エレナリル

【RAID:SL】エレナリルのスキルとおすすめ遺物

編集者
RAID:SL攻略班
最終更新日

RAID:Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の「エレナリル」について紹介。エレナリルの特徴や役割、スキル効果やおすすめ遺物についても掲載しているので、RAID:SLをプレイする際の参考にどうぞ。

エレナリルの特徴

デバフ効果でダメージを稼ぐ

デバフ効果でダメージを稼ぐ

エレナリルは、HPバーンや毒のデバフ効果でダメージを稼げる。継続してダメージを与え続けるため、長期戦になるほど有利に戦闘を進められる。

クリ率を上げて追加効果を発動させる

クリ率を上げて追加効果を発動させる

遺物やアクセサリーでクリティカル率を上げて、スキル攻撃の追加効果を発動しやすくしよう。スキル攻撃でクリティカルが発生すると、毒デバフを2つ付与できる。デバフでダメージを稼ぎたい場合は、クリティカル率を上げておくのがおすすめ。

デバフブロック対策が必要

デバフブロック対策が必要

エレナリルはデバフでダメージを稼ぐため、敵のデバフブロック対策をする必要がある。バフ解除やバフブロックなどのスキルを持つキャラと一緒に編成して、デバフ効果を活かせるようにしよう。

エレナリルのスキル効果

シアリングリビューク

CT なし
ダメージ基準 攻撃力
バフ・デバフ HPバーン HPバーン
効果 すべての敵を攻撃する。デバフ効果HPバーンを、2ターン発動する。このデバフ効果は、無効化できない。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 ダメージ +5%
LV2 ダメージ +5%
LV3 ダメージ +10%
LV4 ダメージ +10%

スモールダー

CT 4
ダメージ基準 攻撃力
バフ・デバフ 毒
効果 すべての敵を攻撃する。デバフ効果毒5%を2ターン付与する。クリティカルヒットした場合、2つ目のデバフ効果毒5%を2ターン付与する。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 ダメージ +5%
LV2 ダメージ +5%
LV3 ダメージ +10%
LV4 クールダウン ‐1

コンバスト

CT 6
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ なし
効果 デバフ効果毒のダメージを、すべての敵に対して即座に与える。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 クールダウン -1
LV2 クールダウン -1

オーラ

CT なし
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ なし
効果 ファクションクリプトにおいて、仲間のクリティカル率が24%上昇します。

エレナリルのおすすめ遺物

おすすめ遺物
攻撃
攻撃
部位 メインステータス
ガントレット
ガントレット
攻撃力
チェストプレート
チェストプレート
攻撃力%
ブーツ
ブーツ
攻撃力%
部位 サブステータス
武器
武器
攻撃力
ヘルメット
ヘルメット
攻撃力%
シールド
シールド
攻撃力%
ガントレット
ガントレット
攻撃力
チェストプレート
チェストプレート
攻撃力%
ブーツ
ブーツ
攻撃力%
部位 サブステータス
指輪
指輪
攻撃力%
アミュレット
アミュレット
攻撃力%
旗
攻撃力%

エレナリルのステータス

所属と属性

所属 テレリア同盟
派閥 ハイエルフ ハイエルフ
レアリティ レジェンダリー
属性 魔力 魔力
役割 攻撃

ステータス

項目 数値
HP 14535
攻撃力 1387
防御力 1222
スピード 96
Crit率 15%
CRダメ 63%
耐性 30
精度 0

キャラ関連記事

キャラ

所属別キャラ一覧

所属別キャラ一覧
バナーロード
バナーロード
ハイエルフ
ハイエルフ
セイクリドオーダー
セイクリドオーダー
バーバリアン
バーバリアン
オグリン諸族
オグリン諸族
リザードマン
リザードマン
スキンウォーカー
スキンウォーカー
オーク
オーク
デーモンスポーン
デーモンスポーン
アンデッドホード
アンデッドホード
ダークエルフ
ダークエルフ
ナイトレヴェナント
ナイトレヴェナント
ドワーフ
ドワーフ
シャドウキン
シャドウキン
シルヴァンウォッチ
シルヴァンウォッチ

全キャラクター一覧