アンドロック

【RAID:SL】アンドロックのスキル効果と性能

編集者
RAID:SL攻略班
最終更新日

RAID:Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の「アンドロック」について紹介。アンドロックの特徴や役割、スキル効果やおすすめ遺物についても掲載しているので、RAID:SLをプレイする際の参考にどうぞ。

アンドロックの評価

バフスキルで味方サポートができる

バフスキルで味方サポートができる

味方全体にダメージ耐性や治癒継続などを付与でき、サポートに特化した動きができる。また、HP50%未満の場合は治癒継続を追加で付与できるため、サブヒーラーとしても立ち回れる。

バフを付与してから全体攻撃スキルを使う

バフを付与してから全体攻撃スキルを使う

味方にバフを付与してから、全体攻撃スキルを使うのがおすすめ。全体攻撃スキルは、バフ効果を1ターン延長でき、延長したバフに1つにつき最大HPの4%分回復を行える。バフ状態の味方がいると追加効果が発動するため、バフを付与してから全体攻撃スキルを使うのが良い。

通常攻撃で全体に防御力UPを付与できる

通常攻撃で全体に防御力UPを付与できる

通常攻撃を使うと、味方全体に防御力UPを付与できHPを守れる。継続して防御力UPを付与できるため、耐久力の底上げもできる。

バフを解除しながらダメージを稼げる

バフを解除しながらダメージを稼げる

敵全体からバフ効果を解除しながら、解除したバフ効果1つにつき最大HPの5%分のダメージを与えられる。バフ解除しながらダメージを稼げるため、攻撃と防御を同時に行える。

ダメージ量を上げるデバフを付与できる

ダメージ量を上げるデバフを付与できる

敵に耐性DOWNと弱体化を付与でき、与えるダメージ量を上げられる。アタッカーへのサポートとして利用でき、戦闘序盤にデバフを付与するのがおすすめ。

通常攻撃で防御力DOWNを付与できる

通常攻撃で防御力DOWNを付与できる

通常攻撃で防御力DOWNを付与でき、アタッカーへのサポートを行える。火力の高い敵や強力なスキルを持つ敵を優先して狙い、防御力DOWNを付与する動きが強力。

アンドロックのスキル効果

アンドロックのおすすめ遺物

防御のおすすめ遺物

おすすめ遺物
防御
防御
部位 メインステータス
ガントレット
ガントレット
防御力
チェストプレート
チェストプレート
防御力%
ブーツ
ブーツ
防御力%
部位 サブステータス
武器
武器
防御力%
ヘルメット
ヘルメット
防御力%
シールド
シールド
防御力%
ガントレット
ガントレット
防御力%
チェストプレート
チェストプレート
防御力%
ブーツ
ブーツ
防御力%
部位 サブステータス
指輪
指輪
防御力%
アミュレット
アミュレット
防御力%
旗
防御力%

支援のおすすめ遺物

おすすめ遺物
防御
防御
部位 メインステータス
ガントレット
ガントレット
防御力
チェストプレート
チェストプレート
防御力%
ブーツ
ブーツ
防御力%
部位 サブステータス
武器
武器
防御力%
ヘルメット
ヘルメット
防御力%
シールド
シールド
防御力%
ガントレット
ガントレット
防御力%
チェストプレート
チェストプレート
防御力%
ブーツ
ブーツ
防御力%
部位 サブステータス
指輪
指輪
防御力%
アミュレット
アミュレット
防御力%
旗
防御力%

アンドロックのステータス

所属と属性

所属 テレリア同盟
派閥 バナーロード
レアリティ ミスティック
属性 精神
役割 防御

ステータス(防御)

項目 数値
HP 20640
攻撃力 859
防御力 1619
スピード 110
Crit率 15%
CRダメ 50%
耐性 50
精度 0

所属と属性

所属 テレリア同盟
派閥 バナーロード
レアリティ ミスティック
属性 精神
役割 支援

ステータス(支援)

項目 数値
HP 23988
攻撃力 859
防御力 1398
スピード 110
Crit率 15%
CRダメ 50%
耐性 30
精度 20

キャラ関連記事

キャラ

所属別キャラ一覧

所属別キャラ一覧
バナーロード
バナーロード
ハイエルフ
ハイエルフ
セイクリドオーダー
セイクリドオーダー
バーバリアン
バーバリアン
オグリン諸族
オグリン諸族
リザードマン
リザードマン
スキンウォーカー
スキンウォーカー
オーク
オーク
デーモンスポーン
デーモンスポーン
アンデッドホード
アンデッドホード
ダークエルフ
ダークエルフ
ナイトレヴェナント
ナイトレヴェナント
ドワーフ
ドワーフ
シャドウキン
シャドウキン
シルヴァンウォッチ
シルヴァンウォッチ

全キャラクター一覧