ステラーブレイド_Stellar Blade_EVEプロトコル

【ステラーブレイド】EVEプロトコルの攻略チャート

編集者
ステラブレイド攻略班
最終更新日

ステラーブレイドのEVEプロトコルです。ステラブレイドのメインミッション「EVEプロトコル」の進め方や入手できるアイテムを掲載しています。StellarBladeのEVEプロトコルの参考にどうぞ。

種の選択 クリア後

選択肢によってエンディングが変わる

コロニー帰還の攻略チャート

  • 1「手を取らない」を選択する

    手を取らない

    最後の選択肢で「手を取らない」を選択すると、エンディング「コロニー帰還」ルートが始まります。アダムと敵対し、ラスボスとして戦います。

  • ボスアダムを倒す

    アダム

    コロニー帰還ルートでは、アダムと戦闘になります。アダムは、攻撃せずエリアを逃げ回るだけなため、攻撃していれば難なくクリア可能です。

  • ボスエルダーネイティブを倒す

    エルダーネイティブ

    エルダーネイティブ種類エルダーネイティブ 出現場所EVEプロトコル
    ・既知の情報はない。
    世界がすっかり滅びたことに気付いた時、エルダーネイティブは深く後悔した。だが時間を巻き戻す術などなかった。創造の力を持ってしても、人類を元の状態に戻すことは不可能だったのだ。絶望したエルダーネイティブは真の姿を隠し、自らが表舞台に戻るまでは下僕たちに任せることにした。空から天使が降りてくるたびに、その時は近付いてくる。エルダーネイティブが再び真の姿を明かす時、その贖罪、あるいはこの世のすべてが終わりを迎える。

    アダムを倒すとラスボス「エルダーネイティブ」戦が始まります。エルダーネイティブは、ワープ攻撃や即死攻撃も行うため、パリィと銃撃で適切に対処しましょう。

失われた記憶の代償の攻略チャート

  • 1「手を取る」を選択する

    手を取る

    最後の選択肢で「手を取る」を選択すると、エンディング「失われた記憶の代償」ルートが始まります。リリーが乗るプロビデンスと戦闘になり、ラストにマザースフィアと敵対します。

  • ボスプロビデンスを倒す

    プロビデンス

    プロビデンス種類その他 出現場所EVEプロトコル
    ・両腕にタキオンブレードが仕込まれており、あらゆるものを切り刻み破壊できる。
    ・ミサイル、エネルギー弾、ブラスターなどを恐ろしいほどの精度で放つ。少しでも判断を謝れば致命傷を負いかねない。
    ・起動したプロビデンスには空挺部隊員が登場していることを忘れてはならない。
    マザースフィアは"星が瞬く夜"の終わりに空挺部隊用の戦術的外骨格システム、プロビデンスを開発した。ベリアルやバトルドロイドといった何世代も前の戦闘兵器とは一線を画し、その名に恥じない性能を持っている。唯一の欠点は、登場した空挺部隊員の安全がまったく考慮されていない点だ。それでもマザースフィアの腕に抱かれれば、いつでも記憶を取り戻し永遠に輝くことができる。

    プロビデンスは、火力が全ボス中トップクラスで高く、被弾がかさむとタンブラーが枯渇します。プロビデンスの残りHPを3割まで削るとイヴが常時タキモードとなり、2分以内にHPを削りきれば撃破なため、攻撃を重ねてHPを3割まで減らしましょう。

  • 2戦闘員を倒し続ける

    モブ戦闘員

    プロビデンスを撃破すると、マザースフィアが現れ、戦闘員との戦闘が始まります。タキモードでイヴが倒される心配はありませんが、敵も無限に湧いてきます。一定時間が経過すると画面が暗転し、エンディング「失われた記憶の代償」クリアです。

記憶の創造の攻略チャート

  • 1リリーの好感度100%で「手を取る」をする

    手を取る

    最後の選択肢で「手を取る」を選択し、リリーの好感度が100%ならエンディング「記憶の創造」ルートが始まります。途中までは「失われた記憶の代償」と進行は同じで、最後にイベントが追加されます。

  • ボスプロビデンスを倒す

    プロビデンス

    プロビデンスは、火力が全ボス中トップクラスで高く、被弾がかさむとタンブラーが枯渇します。プロビデンスの残りHPを3割まで削るとイヴが常時タキモードとなり、2分以内にHPを削りきれば撃破なため、攻撃を重ねてHPを3割まで減らしましょう。

  • 2戦闘員を倒し続ける

    モブ戦闘員

    プロビデンスを撃破すると、マザースフィアが現れ、戦闘員との戦闘が始まります。タキモードでイヴが倒される心配はありませんが、敵も無限に湧いてきます。一定時間が経過すると画面が暗転し、エンディング「記憶の創造」クリアです。

種の選択 クリア後

ボス攻略

エルダーネイティブの倒し方

相手のワープ挙動を覚える

エルダーネイティブはワープ+ガード不可の攻撃が非常に多く、それぞれの挙動を覚えることが重要になります。ワープタイミングや各行動のパリィ、回避タイミングを覚え、できる限りダメージを受けないように立ち回りましょう。

シールドブレイカーの溜めが有効

前半戦ではエルダーネイティブはダウンしやすく、シールドブレイカー連発で簡単にシールドゲージを壊すことが可能です。以降のダメージ効率が大きく変わるため、できる限り早めにシールドは破壊しておきましょう。

エルダーネイティブの倒し方

プロビデンスの倒し方

攻撃パターンを覚えてパリィする

パリィ

プロビデンスは、攻撃が単調なため、パターンを把握してパリィするのがおすすめです。ただし、火力は全ボス中トップなため、パリィやガードで直撃は回避しましょう。

即死攻撃は浮遊物を壊す

浮遊物

プロビデンスは、HPが半分になると即死攻撃の準備をします。周囲の浮遊物を放置すると即死するため、浮遊物は最優先で破壊しましょう。

プロビデンスの倒し方と攻撃パターン

ストーリー攻略情報

攻略チャート
クリア後・クリア時間

ストーリー攻略まとめ