ステラーブレイド_Stellar Blade_強化育成要素

【ステラーブレイド】強化(育成要素)まとめ

編集者
ステラブレイド攻略班
最終更新日

ステラブレイドの強化(育成要素)です。ステラーブレイドのステータスの育成要素、装備の強化、その他強化要素を一覧で掲載しています。StellarBladeの強化(育成)の参考にどうぞ。

ステータスの育成要素

スキルの習得

スキル習得

イヴは、敵撃破やミッションクリア時に入手できるSPを使い、スキルを習得できます。スキルを習得すると、イヴの攻撃手段が増えるだけではなく、パリィやジャスト回避のタイミング緩和など様々な基礎性能が向上します。

HP最大値の増加

ボディコア

最大強化(1周目) 6回

イヴのHPは、マップ各所に散らばっているボディコアを入手すると増加します。HP最大値の増加は、イヴの生存率にも直結するため、マップを探索してボディコアを集めましょう。

ベータエネルギー最大値の増加

ベータコア

最大強化(1周目) 6回

イヴのベータエネルギー総量は、マップ各所に散らばっているベータコアを入手すると増加します。ベータエネルギー総量が増えるほど、連続でスキルを発動でき戦闘で有利なため、マップを探索してベータコアを集めましょう。

装備の強化要素

武器の強化

武器強化

最大強化(1周目) Lv.16

武器を強化すると、敵に与えるダメージが増加します。ボスを倒したときに入手できるウェポンコアで強化でき、ダメージは攻略難易度にも直結するため、ウェポンコアを入手したら忘れずに武器を強化しましょう。

壊れたウェポンコアは交換できる

壊れたウェポンコア

サブクエストなどでボスを倒すと、壊れたウェポンコアを入手できます。壊れたウェポンコア2つをD1G-g2rショップに持っていくと、1つのウェポンコアと交換してくれます。1周目で武器を最大強化したいときは、サブクエストもクリアしましょう。

タンブラーの使用回数増加

タンブラー拡張モジュールの使い道

最大強化(1周目) Lv.5

タンブラーは、タンブラー拡張モジュールを消費して、使用回数を増やせます。タンブラーの回数が増えるほど、戦闘で倒されにくくなるため、マップを探索してタンブラー拡張モジュールを入手しましょう。

6回強化したら回復量を強化できる

タンブラーは、6回強化したら回復量を強化できます。ハードモードなどは敵の攻撃で一気にHPを削られるため、2周目以降もタンブラー拡張モジュールは集めましょう。

ギアの装備枠拡張

ギアソケット

最大強化 4回

ギアの装備枠は、オムニボルトを使用すると拡張できます。ギアは、イヴの能力を底上げできる装備なため、装備枠を増やしてさらに戦闘を有利にしましょう。

エグゾスパインの強化

エグゾスパイン

最大強化 3回

エグゾスパインは、強化すると能力が解放されます。初期は1つしか能力が使えませんが、拡張するほど能力が増え強力になるため、お気に入りのエグゾスパインは入手後すぐに強化しましょう。

エグゾスパインの拡張

エグゾスパインスロット拡張

最大強化 2回

エグゾスパインの装備枠は、ストーリーミッション「オルカルの証言」までプレイすると増えます。同時に2つ装備でき、今までよりもビルドの幅が広がるため、用途に合わせてエグゾスパインを組み合わせましょう。

ドローンの強化

ドローン強化

ドローンは、ドローンアップグレードモジュールを消費して強化できます。銃のバリエーションが増えたり、弾数が増えたりと強化するほど遠距離が強くなるため、マップを探索してドローンアップグレードモジュールを入手しましょう。

その他の強化要素

缶を集めて消費アイテム携帯数アップ

缶を集めるメリット

消費アイテムの携帯数は、缶を集めるほど増やせます。特に35個集めてWBポンプ数が増えると、1戦闘で2回も自己蘇生できるため、マップを探索して缶を集めましょう。

増加する携帯アイテム一覧

アイテム 缶回収数
電撃グレネード最大数+1 1個
持続ポーション最大数+1 7個
スマートマイン最大数+1 14個
高濃度ポーション最大数+1 21個
パルスグレネード最大数+1 28個
WBポンプ最大数+1 35個
音波グレネード最大数+1 42個
ブラックパールナノスーツ 49個

缶の入手場所一覧

ステラーブレイドのお役立ちガイド