セーブのやり方

【ステラーブレイド】セーブのやり方とセーブデータの分け方

編集者
ステラブレイド攻略班
最終更新日

ステラーブレイドのセーブ方法についてです。ステラブレイドのセーブのやり方とセーブデータを分ける方法についてを掲載しています。StellarBladeでセーブの仕方がわからない時の参考にどうぞ。

セーブのやり方

キャンプにあるものを調べる

キャンプにあるものを調べる

『ステラーブレイド』では、キャンプで休憩やスキル設定などをする度にオートセーブが行われます。自分でセーブする必要がない反面、特定の進捗のデータを残しておけません。 やり直したい場合は、周回するかニューゲームで初めからプレイしましょう。

いつ最後にセーブされたかの確認も可能

いつ最後にセーブされたかの確認もできる

メニューの設定からメインメニューに戻るを選択すると、最後のセーブから何分何秒経過したのかの確認も可能です。セーブされているのか不安な場合は確認しましょう。

ムービー後にもセーブされる

ムービー後にもセーブされる

ストーリーなどでムービーが流れた場合にも、ムービー直後にオートセーブが行われます。左下にセーブ中の文字が出ていればオートセーブが行われているので、確認しましょう。オートセーブは頻繁に行われるため、数時間分のプレイが無駄になることはありません。

セーブデータの分け方

PSNアカウントを複数用意すれば可能

PSNアカウントを複数用意すれば可能

セーブデータは、1アカウントにつき1つまでとなっています。複数のデータを作りたい場合は、その分のPSNアカウントを用意する必要があります。また、複数のPSNアカウントでプレイする場合、アカウント毎に最初からプレイする必要があるため、おすすめはできません。

ステラーブレイドのお役立ちガイド