キャンプの場所一覧

【ステラーブレイド】キャンプの場所一覧

編集者
ステラブレイド攻略班
最終更新日

ステラブレイドのキャンプ一覧です。ステラーブレイドのキャンプの場所やできること、解放するメリットを掲載しています。StellarBladeのキャンプを探す際の参考にどうぞ。

キャンプの場所一覧

エイドス7

No. 外観 場所詳細
1
キャンプ1
場所
ストーリーで強制的に訪れる
2
キャンプ2
場所
ストーリーで強制的に訪れる
3 キャンプ3 キャンプ3 場所
ストーリーで強制的に訪れる
4 キャンプ4 キャンプ4 場所
ボス討伐後の屋上
5
キャンプ5
場所
セルで扉を開けた先の通路
6 キャンプ6 キャンプ6 場所
ストーリーでパスコードを入れた扉でロープを登った場所
7 キャンプ7 キャンプ7 場所
モノレールから降りた階段の先
8 キャンプ8 キャンプ8 場所
プラザのパスコード扉を解除した先
9
キャンプ9
場所
時計パスコードの先に進み途中を降りた場所
10 キャンプ10 キャンプ10 場所
ストーリーで訪れる長いはしごの上
11 キャンプ11 キャンプ11 場所
建築現場に入って進んだ先
12
キャンプ12
場所
鉄骨を渡った先の左側
13 キャンプ13 キャンプ13 場所
水位を上げるギミックの前
14 キャンプ14 キャンプ14 場所
クレーターの前

エイドス7の収集物まとめ

荒野

No. 外観 場所詳細
15 残された道 残された道 場所
ザイオンから出てすぐ
16 ソーラータワー入口 ソーラータワー入口 場所
残された道から道なりに進んで右回りに進んだ先、ソーラータワーがある場所の東側
17 大渓谷西部 大渓谷西部 場所
ソーラータワー入口から南にあるロープを下り、南東に進んだ先
18 不毛の地 不毛の地 場所
ソーラータワーへ向かう途中
19 大渓谷中央 大渓谷中央 場所
大渓谷西部から東に進んだ先
20 アルテス・レポワ入口 アルテス・レポワ入口 場所
エレベーターを降りて道なりに進んだ先
21 大渓谷東部 大渓谷東部 場所
ジャンクヤードから南東へ進んだ先
22 ジャンクヤード ジャンクヤード 場所
スクラップ平原中央から南に進み、小道へ入った先
23 スクラップ平原中央 スクラップ平原中央 場所
残された道から東方向に進んだ先
24 バス停 バス停 場所
スクラップ平原中央から東方向に進んだ先
25 廃棄場入口 廃棄場入口 場所
スクラップ平原中央から北側へ移動し、ウェイポイントから北東側にある細い道の先

荒野のマップと収集品の場所

アルテス・レボワ

No. 外観 場所詳細
28 キャンプ1 キャンプ1 場所
道なりに進んだ先
29 キャンプ2 キャンプ2 場所
記号床の扉の先
30 キャンプ3 キャンプ3 場所
レーザーギミック後のエレベーター付近
31 キャンプ4 キャンプ4 場所
雑魚敵ラッシュ後の2階
32 キャンプ5 キャンプ5 場所
道なりに進んだはしごの前

アルテス・レボワの収集物まとめ

マトリックス11

No. 外観 場所詳細
33 マトリクス11入口 マトリクス11入口 場所
マトリクス11の入口
34 キャンプ1 キャンプ1 場所
地下鉄エリアを進み、はしごを降りて更に地下へ行く途中
35 キャンプ2 キャンプ2 場所
巨大な一本橋があるエリアの前
36 キャンプ3 キャンプ3 場所
崩れる一本橋を渡った先
37 キャンプ4 キャンプ4 場所
電車を通り抜け奥まで移動した場所、お店風の見た目になっている
38 キャンプ5 キャンプ5 場所
列車洗浄設備のコードを解除すると移動可能
39 キャンプ6 キャンプ6 場所
エリアを水没させた後に通れる道の先
40 キャンプ7 キャンプ7 場所
生活跡地の奥にあるはしごの先
41 キャンプ8 キャンプ8 場所
ストーリーで載るエレベーターの先
42 キャンプ9 キャンプ9 場所
ボス撃破後に進んだ先
43 キャンプ10 キャンプ10 場所
水没したエリアの先、階段を降らずに左へ曲がる
44 キャンプ11 キャンプ11 場所
坂道を降りて進んだ先

マトリックス11の収集物まとめ

大砂漠

No. 外観 場所詳細
45 大砂漠 大砂漠 場所
大砂漠のテトラポッド隣
46 大砂漠北部 大砂漠北部 場所
テトラポッドから南側に進んだ先
47 追放者の路 追放者の路 場所
ザイオンから進んだ先
48 大砂漠中央 大砂漠中央 場所
大砂漠北部から南東方向に進んだ先
49 廃棄された高架 廃棄された高架 場所
大砂漠中央から南にあるウェイポイントから東へ進んだ先
50 ソーラータワーへの道 ソーラータワーへの道 場所
廃棄された高架から東側
51 砂まみれの廃墟(南) 砂まみれの廃墟(南) 場所
ソーラータワーへの道から北側
52 瓦礫まみれの通路 瓦礫まみれの通路 場所
砂まみれの廃墟(南)から北側
53 砂まみれの廃墟(西) 砂まみれの廃墟(西) 場所
瓦礫まみれの通路から北に進んだ後西へ行く、小さい扉を抜けた先
54 廃墟の中道 廃墟の中道 場所
瓦礫まみれの通路から北に移動した後、東へ進む
55 崩れかけの屋上 崩れかけの屋上 場所
屋上を伝っていく
56 砂まみれの廃墟(北) 砂まみれの廃墟(北) 場所
砂まみれの廃墟(西)から北方向に行く
57 砂まみれの廃墟の外れ 砂まみれの廃墟の外れ 場所
砂まみれの廃墟(北)から北側
58 地下秘密通路 地下秘密通路 場所
砂まみれの廃墟の外れから北へ進んで、坂道がある通路を下った先
59 アビス・レポワ入口 アビス・レポワ入口 場所
地下秘密通路から北へ進み、チューブを抜けたら西側へ進む
60 オアシス オアシス 場所
テトラポッドから東側へ進んだ先
61 双子岩 双子岩 場所
アビス・レポワ入口から北西にあるチューブを超えた先
62 大砂漠の外れ 大砂漠の外れ 場所
双子岩から西側
63 ハイパーチューブ ハイパーチューブ 場所
大砂漠の外れから南側

大砂漠のマップと収集品の場所

アビス・レボワ

No. 外観 場所詳細
64 キャンプ1 キャンプ1 場所
入口から進んだ先
65 キャンプ2 キャンプ2 場所
換気扇を超えた先
66 キャンプ3 キャンプ3 場所
カプセルルームの先
67 キャンプ4 キャンプ4 場所
制御盤の奥
68 キャンプ5 キャンプ5 場所
ゲートで敵を一掃した奥
69 キャンプ6 キャンプ6 場所
セキュリティを突破した先
70 キャンプ7 キャンプ7 場所
研究所入口を突破した先

アビス・レボワの収集物まとめ

エイドス9

No. 外観 場所詳細
71 キャンプ1 キャンプ1 場所
2体目のコクーンを倒した先の崩壊した道路
72 キャンプ2 キャンプ2 場所
立体駐車場の階段途中
73
キャンプ3
場所
赤いレールを滑った先にある水没都市
74 キャンプ4 キャンプ4 場所
水没都市を進んだ先にある高層ビル中腹
75 キャンプ5 キャンプ5 場所
立体駐車場屋上から高層ビル側に進んだ先
76 キャンプ6 キャンプ6 場所
リリーのアトリエ近く

エイドス9の収集物まとめ

スパイア4

No. 外観 場所詳細
77 キャンプ1 キャンプ1 場所
ダムのハシゴを登った先
78 キャンプ2 キャンプ2 場所
崩れる足場を壁走りでわたった先
79 キャンプ3 キャンプ3 場所
ベリアル1回戦目を戦った場所から階段を登った先
80 キャンプ4 キャンプ4 場所
コンベアエリア入口付近
81 キャンプ5 キャンプ5 場所
コンベアエリアを抜けた先
82 キャンプ6 キャンプ6 場所
タレットの長距離射撃を避けて進むエリア手前
83 キャンプ7 キャンプ7 場所
ラファエル宇宙センター入り口
84 キャンプ8 キャンプ8 場所
ラファエロ宇宙センター入り口から右のオレンジの大扉を通った先
85 キャンプ9 キャンプ9 場所
121貨物エレベーター入口左
86 キャンプ10 キャンプ10 場所
メンテナンスセクターの崩れた足場を渡った先
87 キャンプ11 キャンプ11 場所
161乗客用エレベーター内
88 キャンプ12 キャンプ12 場所
VIPルームエリア内
89 キャンプ13 キャンプ13 場所
高軌道ステーションエリア到着して右側

スパイア4の収集物まとめ

最終エリア

No. 外観 場所詳細
89 キャンプ1 キャンプ1 場所
レガシーを入手して進んだ先
89 キャンプ2 キャンプ2 場所
洞窟内部を進んだ先

スパイア4の収集物まとめ

キャンプを解放するメリット

全キャンプ解放でトロフィーが獲得できる
アイテムの補充や回復ができる
物資キャンプでは装備強化が可能
物資キャンプではファストトラベルが可能

全キャンプ解放でトロフィーが獲得できる

全キャンプ解放でトロフィーが獲得できる

キャンプをすべて解放すると、トロフィーが獲得できます。マップが存在する荒野と大砂漠以外は、ストーリーを進めるとほぼすべてのキャンプを経由できます。

アイテムの補充や回復ができる

アイテムの補充や回復ができる

キャンプでは、アイテムの補充や体力の回復ができます。足りないアイテムは購入も可能なので、キャンプを見たら立ち寄っておきましょう。

物資キャンプでは装備強化が可能

物資キャンプでは装備強化が可能

通常のキャンプよりも大きい物資キャンプでは、回復や補充に加えて装備の強化が可能になります。ゲーム進行が変わるので、装備の強化が可能な場合は早めに強化しておきましょう。

スキルはすべてのキャンプで強化可能

通常のキャンプでは、装備は強化できませんが、SPを使うスキルは強化可能です。敵を倒していると自然に溜まっているので、SPを確認しつつ強化できる項目があればスキルを強化しておきましょう。

物資キャンプではファストトラベルが可能

物資キャンプではファストトラベルが可能

物資キャンプでは、公衆電話のような見た目の「ウェイポイント」が設置されている場合があります。ウェイポイントからはファストトラベルが可能なので、撮り逃したアイテムがある場合や隅々まで探索したい時に使いましょう。

ステラーブレイドのお役立ちガイド