ステラーブレイド_Stellar Blade_パリィのやり方

【ステラーブレイド】パリィのやり方とコツ

編集者
ステラブレイド攻略班
最終更新日

ステラーブレイドのパリィ(ジャストガード)のやり方です。StellarBladeのパリィを取る方法と難しいときに意識するコツやパリィ有利のスキルや装備を掲載しています。ステラーブレイド(stellarblade)のパリィの参考にどうぞ。

パリィのやり方

敵の攻撃に合わせてL1を押す

ガード L1

ステラーブレイドでパリィをするには、敵の攻撃に合わせてL1でガードをしましょう。タイミングが合うと、わずかにスローモーションになり、敵のバランスを削れます

全バランスを削ると大ダメージを与えられる

レトリビューション 全バランス削り後 さんかくボタン

パリィですべてのバランスを削ると、レトリビューションを発動でき、敵のHPとシールドを一気に削れます。スキルよりも高ダメージを与えられるため、パリィを成功させるほど強敵との戦いでも有利になります。

バランスはHP下の黄色い◆マーク

バランス

バランスは、HPの下にある黄色い◆マークが敵のバランス数となります。パリィに成功するたびに1つ消えて、すべて消えると敵のバランスが崩れ、レトリビューションを発動できます。

パリィのコツ

フォーカスブーストを習得する
パリィ重視のエグゾスパインを装備する
敵の攻撃パターンを覚える
大振りの攻撃だけをパリィする

フォーカスブーストを習得する

フォーカスブースト

習得必要SP 2
効果 ジャストパリィが決まりやすくなる

パリィを成功させるコツとして、スキル「フォーカスブースト」を習得するのがおすすめです。習得するとパリィのタイミングが緩和され、全ての攻撃に対してパリィが成功しやすくなります

パリィ重視のエグゾスパインを装備する

ジャストパリィが決まりやすい

パリィを成功させるには、パリィがしやすくなるエグゾスパインを装備しましょう。エグゾスパイン効果に、パリィが決まりやすくなるなどが記載されたものを選ぶと、パリィ成功率が上がります。

大振りの攻撃だけをパリィする

パリィを成功させるコツとして、敵の大振りの攻撃だけをパリィで狙ってみましょう。ボスなどの強敵は複数の攻撃パターンを持っていますが、中には連続で素早い攻撃もあります。素早い攻撃はガードや回避でやり過ごし、大振りの攻撃だけを狙えば比較的安全にパリィを狙えます。

敵の攻撃パターンを覚える

パリィを成功させるには、敵の攻撃パターンを覚えるのが重要です。まずはガードや回避で攻撃パターンを覚えてから、パリィを狙ってみましょう。

パリィ関連スキルの一覧

パリィ関連記事

No. スキル詳細
ジャストパリィ効果
敵の攻撃をパリィして完全に受け流し、相手のバランスにダメージを与える
フォーカスブースト習得SP2効果
ジャストパリィが決まりやすくなる
カウンターI習得SP1効果
ジャストパリィを決めた時にのみ発動可能。敵の背後に素早く回りカウンター攻撃を繰り出し相手をスタンさせる。コンボ攻スキル
カウンターチェーンI効果
カウンターI成功時にのみ発動可能。素早く攻撃し敵をダウンさせる。コンボ攻撃スキル
カウンターII習得SP1効果
敵の攻撃に対してジャストパリィを決めると発動できる。敵にカウンター攻撃を繰り出しスタンさせ、一時的に近接攻撃力が上昇する。コンボ攻撃スキル
カウンターチェーンII効果
カウンターII成功時のみ発動できる。強力な攻撃を放ち敵をダウンさせる。コンボ攻撃スキル
ベータエネルギーリチャージI習得SP1効果
ジャストパリィ成功時のベータエネルギーの回復量が増加する
ベータエネルギーリチャージII習得SP2効果
ジャストパリィ成功時のベータエネルギーの回復量が増加する。ベータエネルギーリチャージIよりさらに効果的

ステラーブレイドのお役立ちガイド