【ロドヒロ】速度の仕様とターン(行動順)決定の仕組み

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)の速度とターン(行動順)が決定される仕組みを掲載。速度ステータスの意味や効果、行動ゲージとターン獲得の仕様を詳しく解説しているため、ロドヒロで速度とターンの関係を知りたい人は参考にどうぞ。

ロドヒロ_速度の仕様とターン(行動順)決定の仕組み

COPYRIGHT 2021 CLOVER GAMES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
LORD OF HEROES and CLOVER GAMES are registered trademarks, trademarks or service marks of CLOVER GAMES CORPORATION.

ターン(行動順)獲得の条件まとめ

状況 / 行動ターン獲得条件
【状況】
ターンを獲得しているキャラがいない【ターン獲得条件】
先に行動ゲージを100%にしたキャラがターン獲得
【状況】
複数のキャラが行動ゲージ100%以上になった【ターン獲得条件】
行動ゲージを最も多く蓄積したキャラがターン獲得
【状況】
行動ゲージが100%以上
蓄積量の同じキャラが複数いる【ターン獲得条件】
「速度」の高いキャラがターン獲得
【状況】
行動ゲージ100%以上
蓄積量と速度の同じキャラが複数いる【ターン獲得条件】
装備を含まない「速度」の高いキャラがターン獲得

速度とターン(行動順)決定の仕様

行動ゲージが100%のキャラから行動する

行動ゲージ

戦闘開始後、行動ゲージが先に100%に到達したキャラ優先でターンを獲得する。また、行動ゲージが溜まる速度はキャラの「速度」ステータスによって変化する。戦闘開始時、味方の行動ゲージは全員ゼロから始まるため、速度が高い味方ほど先にターンを獲得しやすい仕様だ。

敵(モンスター)の初期行動ゲージはランダム

戦闘開始時、敵の行動ゲージは決められた値からプラスマイナス3%前後のランダム値が適用される。そのため、味方キャラが速度で勝っていても敵が先にターンを獲得する場合がある。

アリーナ戦闘時は全員の初期行動ゲージがゼロ

アリーナの戦闘は、敵味方に関わらず全員の行動ゲージがゼロから始まる。そのため、アリーナで先手を取りたい場合はキャラの「速度」ステータスが非常に重要になる。速攻編成を組む場合は、装備などでキャラの「速度」を優先的に上げておこう。

敵味方の行動順を確認する方法

行動順の確認

戦闘中は画面右下に敵と味方の行動順が表示される。また、行動順が変化するバフやデバフを使わない限り、表示されている順番でキャラが行動する。キャラの行動順はこまめに確認して、戦術を考えながらバトルを進めよう。

行動順を変化させる方法

行動順は、戦闘中のバフやデバフの影響を受けてリアルタイムに変化する。キャラの行動順をコントロールしたい時は、行動ゲージ減少デバフ、または行動ゲージ増加バフを活用するのがおすすめだ。

行動ゲージ増加バフの効果

速度の影響と上げ方

速度は行動ゲージの蓄積速度に影響

速度ステータス

速度は行動ゲージの蓄積に影響するステータスだ。速度の数値が高いほど行動ゲージの蓄積速度が増加し、行動順が早くなる。速度の高さで先手を取れるかが決まるため、バトルで非常に重要なステータスである。

速度と行動ゲージ蓄積速度は比例する

速度の高さと行動ゲージの蓄積速度は比例する。速度が2倍になると行動ゲージ蓄積速度も2倍になる。

たとえば、速度101のキャラと速度202のキャラがいた場合、速度101のキャラが1回行動する間に速度202のキャラは2回行動できる。行動回数が火力に直結するアタッカーは速度を高めにしておこう。

速度の高い敵には速度減少デバフが有効

速度の高い敵には速度を下げるデバフで対抗しよう。速度を下げれば攻撃に対して回復やバフ付与が間に合いやすい。行動ゲージ減少と組み合わせて徹底的に行動させないのも有効だ。

速度は装備やバフで底上げ可能

速度つきリング

速度は装備の特性やバフ効果で底上げできる。ただし、バフは戦闘中しか効果を発揮しないため、キャラの速度を上げたい時はまず速度特性のついた装備を装着させよう。また、レベルアップや超越・覚醒では速度を上げられない点にも注意が必要だ。

速度が同じ時の行動順決定の仕様

速度の全く同じキャラが、同時に行動ゲージ100%になった場合、装備なしの状態で最も速度の高いキャラが先に行動する。そのため、もともとの速度が高いキャラは先手を取りやすい。

ベース速度も同じなら行動順はランダム

装備込みの速度だけでなく、未装備状態の速度も全く同じだった場合、行動順はランダムに決定される。味方の行動順を完全にコントロールしたい時は、キャラの速度が同じにならないよう調整しよう。

行動ゲージ増加バフの効果

行動ゲージを直接増加するバフ

行動ゲージ増加バフは、対象の行動ゲージを一定量増加するバフだ。効果が速度に依存しないため、速度の遅い味方にターンを回したい時に活用できる。さらに、行動ゲージ増加バフを持つキャラの速度を上げておくと、味方全体のターン獲得効率が上がるためおすすめだ。

行動ゲージは100%を超過して蓄積可能

行動ゲージは100%を超過して蓄積できる。ターン獲得時に行動ゲージ100%超過したキャラが複数いた場合、最終的なゲージ蓄積量が最も多いキャラの行動が優先される。また、行動ゲージ蓄積量が全く同じだった場合は「速度」を基準に行動順が決定される仕様だ。

追加ターン獲得と行動ゲージ最大効果の違い

追加ターン獲得と行動ゲージ最大効果は、即時にターンを獲得するか否かという違いがある。「追加ターン獲得」が発動した場合、すべての行動順を無視して発動キャラが行動を開始できる。

一方、「行動ゲージを最大にする」効果はあくまで行動ゲージを100%にするだけだ。効果が発動しても、他に行動ゲージが100%を超えているキャラがいた場合、すぐには行動できない。

関連記事

初心者序盤ガイド
リセマラが不要な理由 序盤の効率的な進め方
おすすめのパーティと編成 バトルの基礎知識
毎日やるべきこと ゲーム画面の見方
初心者お役立ち記事
キャラの入手方法一覧 名声の効率の良い集め方
ゴールドの効率良い稼ぎ方 欠片(製作素材)の集め方
覚醒素材の集め方 超越石の集め方
ロードレベルの上げ方 フォーメーションの効果
アリーナのやり方と報酬 謎の商人の使い方
クラスの特徴と役割 連合の作り方とメリット
ユニバースの使い方 装備製作のやり方
装備の種類と仕様 装備プリセットの使い方
チャットの種類と使い方 クリスタルの集め方と用途
衣装室の使い方 連合レイドのやり方と報酬
オベリスクのやり方 特別訓練の進め方
傭兵訓練場の攻略 周回の効率的なやり方