【ティアキン】︎山麓の魔窟の場所と入手アイテム

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「︎山麓の魔窟」を掲載。洞窟の場所をはじめ、入手できるアイテムや資源などについても紹介しています。

︎山麓の魔窟の場所

マップ 周辺
地方 オルディン地方
場所の詳細 山麓の馬宿 北

︎山麓の魔窟の入り方

ミニチャレンジ発生で中に入れる

山麓の魔窟

︎山麓の魔窟は、山麓の馬宿でミニチャレンジ「マイスイートプリンセス」を発生させないと中に入れない洞窟だ。さらに「マイスイートプリンセス」はリトの村東にあるシロツメ新聞社で「真実を探れ!噂のゼルダ姫!!」を発生させないと開始出来ない。入りたい時はまず受けていないミニチャレンジを確認し、シロツメ新聞社か山麓の馬宿へ行こう。

山麓の魔窟の特徴

装備なしで攻略しなければならない

山麓の魔窟

山麓の魔窟は中に入る際に装備を全て預けて攻略しなければならない。中に最低限の武器と回復アイテムはあるため、アイテムを拾ったり石や倒したボコブリンの角をスクラビルドで武器に付けたりしながら戦おう。

マヨイは左上の岩壁の先にいる

山麓の魔窟

マヨイは入り口から左上見た場所にある岩壁の先にいる。見落としやすいうえ装備がない状態では向かいにくいため、まずは洞窟をクリアして装備を回収してからマヨイの元へ向かおう。

︎山麓の魔窟の主な入手アイテム

特別なアイテムや資源は無い

︎山麓の魔窟には、特別なアイテムや資源は無い。ただし、他の洞窟と同様にアカリダケやアカリバナの種などのアイテムは入手できるため集めておこう。

同じ地方の洞窟

オルディン地方洞窟一覧
ルピ湖の洞窟
キュサツ湖の洞窟
ミズーダ湖の洞窟
ドクロ池の洞窟
イーガ団マリッタ支部
エウンポ高地の洞窟
ユン組本部南の洞窟
ゴダイ川の洞窟
トカゲの隠れ穴
︎ユン組本部東の洞窟
︎ユフィン湖の洞窟
︎レストラン東の坑道
︎レストラン西の坑道
︎マルゴ坑道
︎南採掘場
︎デスマウンテン東坑道
ダルマー湖の魔窟
︎デスマウンテン西坑道
︎デスマウンテン麓の洞窟
︎ニカカ島坑道

洞窟関連記事

洞窟の場所マップ

▼ 選択して切り替える
洞窟
0/144
マップ設定
ミニアイコン
洞窟
0/4
マップ設定
ミニアイコン

洞窟一覧

中央ハイラル 〜 アッカレ地方

ラネール地方 〜 ゲルド地方

始まりの空島

始まりの空島
堅穴の洞窟 底抜け洞窟
採掘の洞窟 池辺の洞窟

洞窟の場所一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました