【ドラクエ3リメイク】カザーブのマップとアイテム
- 最終更新日
ドラクエ3リメイク(DQ3HD2Dリマスター)のマップ「カザーブ」について解説!宝箱やつぼから入手できるアイテムやはぐれモンスター、施設やショップの品揃え、マップのつながりについても掲載しているので、ドラクエ3リメイクをプレイする際の参考にどうぞ。
周辺エリア | |
---|---|
ロマリア | シャンパーニの塔 |
ノアニール |
カザーブのマップとアイテム
カザーブ
入手アイテム
番号 | 入手アイテム/必要な鍵 |
---|---|
1 | 布の服 |
2 | 破毒のネックレス |
3 | 56G |
4 | ステテコパンツ |
5 | まほうのせいすい |
6 | においぶくろ |
7 | 毛皮のフード |
8 | ちいさなメダル |
9 | ちいさなメダル |
10(夜) | めざましリング |
11(夜) | どくばり |
はぐれモンスター
はぐれモンスター | 場所 |
---|---|
ホイミスライム |
カザーブの特徴とやること
装備の見直しを行う
カザーブでは店売りの商品が更新されているため、装備を更新しておこう。物理アタッカーの勇者などに「てつのやり」を買えると、その後の戦闘をスムーズに進められる。
装備品一覧 |
夕方にホイミスライムを保護する
夕方限定で、はぐれモンスターのホイミスライムが出現する。ホイミスライムはその名の通りホイミが扱える保護モンスターで、バトルロードでは回復役として活躍できるため、確保しておくのがおすすめだ。
はぐれモンスターとは?保護のやり方 |
モンスターバトルロードの攻略 |
ひみつの場所でまほうつかいを保護する
カザーブ西側の森にあるひみつの場所では、はぐれモンスターのまほうつかいが出現する。魔法アタッカーとして活躍が見込めるので、レベリングのついでに保護しておくと良い。
ひみつの場所一覧とできること |
カザーブのショップ
1:武器防具屋
アイテム | 値段 |
---|---|
|
1300G |
|
750G |
|
970G |
|
620G |
|
350G |
|
720G |
|
960G |
|
200G |
装備品一覧 |
2:道具屋
アイテム | 値段 |
---|---|
|
40G |
|
350G |
|
300G |
|
1000G |
|
410G |
|
270G |
|
320G |
|
550G |
|
48G |
|
8G |
|
10G |
|
30G |
|
120G |
|
25G |
どうぐ一覧 |
カザーブ周辺のひみつの場所
ひみつの場所5
ひみつの場所6
ひみつの場所8
ひみつの場所10
ひみつの場所75
ひみつの場所76
カザーブ周辺のはぐれモンスター
入手方法
ロマリア地方北西のひみつの場所
エリア詳細
カザーブ
入手方法
夕方に村の湖周辺で加入
入手方法
カザーブ南にあるひみつの場所で加入
入手方法
カザーブ北東の雪原にあるひみつの場所で加入
スノードラゴン1
夕方、夜
入手方法
カサーブから北東に進んだ先にあるひみつの場所
マップ関連記事