【ドラクエ2】まじゅつしの出現場所と弱点
- 最終更新日
ドラクエ2(DQ2)のモンスター「まじゅつし」の出現場所と有効な呪文を掲載。「まじゅつし」の落とすアイテムをはじめ、獲得経験値(EXP)やゴールド、特徴や攻略方法も掲載しているので、ドラクエ2(スマホ版/アプリ版)を攻略する際の参考にどうぞ。
掲載データはスマホアプリ版に準拠 |
---|
本記事の各データは「スマホ版/アプリ版ドラクエ2」にて神ゲー攻略班が検証した結果を基に掲載。 |
まじゅつしの基本情報
アイコン | 獲得経験値 |
---|---|
|
12 |
入手ゴールド | |
10 | |
落とすアイテム | |
ひのきのぼう | |
使う呪文 | |
ギラ |
使用する呪文・特技
呪文 | 効果 |
---|---|
ギラ | パーティ全員に10〜20のダメージを与える |
まじゅつしの出現場所
出現場所 | |
---|---|
ムーンペタ | ローラの門 |
まじゅつしの弱点
攻撃呪文 | ラリホー | マホトーン |
---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ |
ザラキ | マヌーサ | ルカナン |
◯ | ◯ | ◎ |
※◎=確定/◯=高確率/△=低〜中確率/×=無効
まじゅつしの倒し方
パーティ全員のHPを管理しながら撃破する
まじゅつしは、攻撃呪文のギラを使用してくる。複数体で出現した時に連続でギラを使用されると瀕死になる可能性もあるので、パーティ全員のHPを意識しながら撃破しよう。
まじゅつしの特徴
見るからに呪文が得意そうなモンスター
まじゅつしは、名前の通り呪文が得意そうな見た目のモンスター。ムーンペタ周辺に出現する。色違いモンスターとして「きとうし」と「ようじゅつし」が存在するが、色違いモンスターの中では一番弱い。
色違いモンスター | |
---|---|
きとうし |
ようじゅつし |
ドラクエ2のボス/モンスター関連記事
ボス攻略
グレムリン |
キラータイガー |
ベビル |
あくましんかん |
じごくのつかい |
アトラス |
バズズ |
ベリアル |
大神官ハーゴン |
破壊神シドー |
- | - |
モンスター関連ガイド
レベル上げのやり方 | お金稼ぎのやり方 |
マップ一覧 |