【ドラクエ2】キラータイガーの倒し方と弱点

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ2(DQ2)のモンスター「キラータイガー」の出現場所と有効な呪文を掲載。「キラータイガー」の落とすアイテムをはじめ、獲得経験値(EXP)やゴールド、特徴や攻略方法も掲載しているので、ドラクエ2(スマホ版/アプリ版)を攻略する際の参考にどうぞ。

掲載データはスマホアプリ版に準拠
本記事の各データは「スマホ版/アプリ版ドラクエ2」にて神ゲー攻略班が検証した結果を基に掲載。

キラータイガーの基本情報

アイコン 獲得経験値
キラータイガー 204
入手ゴールド
55
落とすアイテム
てつのやり
使う呪文
-

キラータイガーの出現場所

出現場所
海底の洞窟 ロンダルキアの洞窟

キラータイガーの弱点

攻撃呪文 ラリホー マホトーン
× ×
ザラキ マヌーサ ルカナン

※◎=確定/◯=高確率/△=低〜中確率/×=無効

キラータイガーの倒し方

王様に話しかける前に宿屋で全回復する


デルコンダルでは、王様に話しかけることでキラータイガーとのボス戦に突入する。王様に話しかける前に、必ず宿屋でHPとMPを全回復しておこう。

ムーンブルク王女のマヌーサを使用する


キラータイガーは、呪文を使わない代わりに、威力の高い通常攻撃を仕掛けてくる。同じキャラが連続で攻撃を受けると致死ダメージとなるので、ムーンブルク王女のマヌーサを使い、通常攻撃のミスを誘発しよう。

HPが低くなったキャラは防御に徹する


キラータイガーの攻撃を受けた場合、一撃でHPが黄色ゲージになってしまう場合がある。キラータイガーは素早く、味方の回復前に次の攻撃がくる可能性もあるので、HPが低くなったキャラは防御に徹して死なせないことを最優先しよう。

デルコンダル〜ペルポイの攻略チャート

ドラクエ2のボス/モンスター関連記事

ドラクエ2_モンスター

モンスター(敵)一覧

ボス攻略

グレムリン
グレムリン
キラータイガー
キラータイガー
ベビル
ベビル
あくましんかん
あくましんかん
じごくのつかい
じごくのつかい
アトラス
アトラス
バズズ
バズズ
ベリアル
ベリアル
ハーゴン
大神官ハーゴン
シドー
破壊神シドー
- -

モンスター関連ガイド

レベル上げのやり方 お金稼ぎのやり方
マップ一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました