ドラクエ2_お金稼ぎ

【ドラクエ2】お金稼ぎの効率的な方法【金策】

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ2(DQ2)のお金稼ぎ(ゴールド稼ぎ)について解説。お金稼ぎの効率的な方法をはじめ、序盤〜終盤のオススメ稼ぎ場所、お金(G)を多く獲得できるモンスターも一覧にして掲載しているので、ドラクエ2(スマホ版/アプリ版)を攻略する際の参考にどうぞ。

お金稼ぎの効率的な方法

高値で売れるアイテムを落とす敵を倒す

お金稼ぎを効率的に行うためには、高値で売れるアイテムをドロップするモンスターを倒していく方法がおすすめ。ドラクエ2には、ゴールドを多く獲得できるモンスターが少ないため、ドロップアイテムの売却でゴールドを稼いだほうが効率的だ。

▼お金稼ぎにおすすめのモンスター
ギガンテス
ギガンテス
「はかいのつるぎ」が高確率でドロップ。
 11,250ゴールドで売却できる。
ガーゴイル
ガーゴイル
「てつかぶと」が高確率でドロップ。
 2,325ゴールドで売却できる。
ゴールドオーク
ゴールドオーク
倒すことで255Gを獲得できる。
最も獲得ゴールドが多いモンスター。

お金稼ぎのおすすめ場所【序盤】

ドラゴンの角がおすすめ

「まよけのすず」のドロップを狙う

序盤のお金稼ぎでおすすめの場所は、ドラゴンの角だ。ドラゴンの角には、480Gで売却可能な「まよけのすず」をドロップする「きとうし」が出現する。さらに、レベル上げも効率的に行える場所なので、攻略に詰まった場合はドラゴンの角でゴールド稼ぎとレベル上げを行おう。

お金稼ぎのおすすめ場所【中盤】

満月の塔がおすすめ

「てつかぶと」のドロップを狙う

中盤のお金稼ぎでおすすめの場所は、満月の塔だ。満月の塔には、2,363Gで売れる「てつかぶと」をドロップする「ガーゴイル」が出現する。また、ゴールドを大量に稼げる「ゴールドオーク」も出てくるため、お金稼ぎに適しているといえる。

お金稼ぎのおすすめ場所【終盤】

ロンダルキア周辺がおすすめ

「はかいのつるぎ」のドロップを狙う

終盤のお金稼ぎでおすすめの場所は、ロンダルキアのほこら周辺だ。ロンダルキア周辺には、11,250Gで売却可能な「はかいのつるぎ」をドロップする「ギガンテス」が出現する。また、多くの経験値を稼げる「アークデーモン」なども出現するので、同時にレベル上げも行える場所だ。

ロンダルキアのほこらでは、無料でHPとMPを全回復できるので、ほこら周辺をグルグルしてお金稼ぎとレベル上げを行おう。

ゴールドを多く稼げるモンスター

モンスター ゴールド 経験値 ドロップアイテム
はぐれメタル
はぐれメタル
255 10150 ふしぎなぼうし
ゴールドオーク
ゴールドオーク
255 118 まよけのすず
アークデーモン
アークデーモン
235 1947 いのりのゆびわ
オークキング
オークキング
181 292 ふくびきけん
あくましんかん
あくましんかん
170 968 いかずちのつえ
ギガンテス
ギガンテス
165 765 はかいのつるぎ
メタルハンター
メタルハンター
150 180 はがねのつるぎ
ドラゴン
ドラゴン
147 633 はかいのつるぎ

高値で売れるアイテム・装備

アイテム 売却値 落とすモンスター
いかずちのつえ 19,500 あくましんかん
ベリアル
ふしぎなぼうし 15,000 メイジバピラス
バズズ
はかいのつるぎ 11,250 ドラゴン
ギガンテス
アトラス
しにがみのたて 6,600 スカルナイト
ダークアイ
ドラゴンキラー 6,000 シルバーデビル
あくまのよろい 4,800 デビルロード
まほうのよろい 4,500 フレイム
まどうしのつえ 3,000 じんめんじゅ
じごくのつかい
ブリザード
おおかなづち 3,000 バーサーカー
てつかぶと 2,363 ガーゴイル
メタルスライム
いのりのゆびわ 1950 マドハンド
パペットマン
くさったしたい
アークデーモン
あくまのしっぽ 1,125 ホークマン
ベビル
まよけのすず 480 きとうし
ドラゴンフライ
ゴールドオーク
サイクロプス

ドラクエ2のお役立ち情報

お役立ち情報

攻略お役立ち情報一覧

お役立ち情報

お金稼ぎの効率的な方法 レベル上げの方法
呪文・特技の一覧 最強装備ランキング
預かり所の場所一覧 セーブポイントの一覧
福引所の場所一覧 ほこらの場所一覧
紋章の入手場所一覧 種・きのみ入手場所一覧
鍵の入手場所一覧 ハーゴンの呪いの解き方
ストーリーのネタバレ

製品・システム情報

リメイクの新要素 名前の変更方法
スマホ版とSFC版の違い よくある質問と答え
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました