【ドラクエ2】鍵の入手場所一覧【全4個】
- 最終更新日
ドラクエ2(DQ2)の重要アイテム「鍵」の入手場所一覧を掲載。銀のカギ、金のカギ、牢屋のカギ、水門のカギの入手方法と詳細な手順を掲載しているので、ドラクエ2(スマホ版/アプリ版)を攻略する際の参考にどうぞ。
鍵の入手場所一覧
紋章 | 入手場所 |
---|---|
銀のカギ | 湖の洞窟 |
金のカギ | ザハン |
牢屋のカギ | ペルポイ(金のカギ入手後) |
水門のカギ | ペルポイ(牢屋のカギ入手後) |
銀のカギ
1 | サマルトリアまでストーリーを進める。 |
2 | サマルトリアから西へ歩き、湖の洞窟に入る。 |
3 | 湖の洞窟の地下1階で「銀のカギ」を入手する。 |
サマルトリアまでストーリーを進める
「銀のカギ」は、サマルトリア到達後に入手できるカギ。まずはサマルトリアまでストーリーを進めよう。
サマルトリアから西へ歩いて湖の洞窟に行く
「銀のカギ」は、湖の洞窟で入手することができる。サマルトリアから西へ歩いて湖の洞窟に行き、洞窟の最奥(地下1階)で「銀のカギ」を入手しよう。
湖の洞窟のマップと入手可能アイテム |
金のカギ
1 | ルプガナまでストーリーを進めて船を入手する。 |
2 | 船で世界地図右下のザハンまで進む。 |
3 | 町の北側にいる犬に話しかける。 |
4 | 犬についていき、地面から「金のカギ」を入手する。 |
ルプガナで船を入手する
「金のカギ」は、船の入手後に手に入るアイテム。ルプガナまでストーリーを進め、船を入手しよう。
船でザハンに行く
船を入手したら、世界地図の右下にあるザハンまで行こう。ザハンは、離島にある小さな町だ。
ザハンの犬に話しかけて地面を調べる
ザハンに到着したら、町の北側にいる犬に話しかけよう。犬が移動した先の地面を調べると、「金のカギ」を入手できる。
ザハンのマップと行き方 |
牢屋のカギ
1 | ルプガナまでストーリーを進めて船を入手する。 |
2 | ザハンの北西にある大きい島に上陸する。 |
3 | 西に向かって歩き、ペルポイへ向かう。 |
4 | ペルポイの左側にある道具屋に話しかける。 |
5 | 「????」を選択して、2,000Gで「牢屋のカギ」を購入する。 |
ザハンから北西に進んでペルポイへ行く
「牢屋のカギ」は、ペルポイという町で入手できる。ペルポイは、ザハンから船で北西へ向かうと到着する。
町左側の道具屋で「牢屋のカギ」を購入
「牢屋のカギ」は、ペルポイの道具屋で購入することができる。ペルポイには2つの道具屋があるので、町の左側にある道具屋へ行こう。商品の「?????」を選択することで、2,000Gで「牢屋のカギ」を入手することが可能だ。
ペルポイのマップと行き方 |
水門のカギ
1 | ルプガナまでストーリーを進めて船を入手する。 |
2 | ザハンの北西にある大きい島に上陸する。 |
3 | 西に向かって歩き、ペルポイへ向かう。 |
4 | ペルポイの左側にある道具屋で「牢屋のカギ」を入手する。 |
5 | 町の北側にある牢屋へ向かう。 |
6 | 牢屋の右上にいるラゴスから「水門のカギ」を入手する。 |
ザハンから北西に進んでペルポイへ行く
「水門のカギ」は、ペルポイという町で入手できる。ペルポイは、ザハンから船で北西へ向かうと到着する。
牢屋のラゴスから「水門のカギ」を入手
ペルポイへ到着したら、まずは道具屋で「牢屋のカギ」を購入しよう。「牢屋のカギ」購入後、今度は町の北側にある牢屋へ行き、カギを使って牢屋を開けると、右上にラゴスが隠れている。ラゴスに話しかけることで「水門のカギ」を入手可能だ。
ペルポイのマップと行き方 |
ドラクエ2のお役立ち情報
お役立ち情報
お金稼ぎの効率的な方法 | レベル上げの方法 |
呪文・特技の一覧 | 最強装備ランキング |
預かり所の場所一覧 | セーブポイントの一覧 |
福引所の場所一覧 | ほこらの場所一覧 |
紋章の入手場所一覧 | 種・きのみ入手場所一覧 |
鍵の入手場所一覧 | ハーゴンの呪いの解き方 |
ストーリーのネタバレ |
製品・システム情報
リメイクの新要素 | 名前の変更方法 |
スマホ版とSFC版の違い | よくある質問と答え |