遊戯王デュエルリンクス

【遊戯王デュエルリンクス】パラディオンデッキのレシピと回し方・対策

編集者
デュエルリンクス攻略班
最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介!
ウィングオブクリアネス発売中
ユーゴ獲得イベントが開催中
最強デッキランキング
非公式大会入賞レシピ

遊戯王デュエルリンクスのパラディオンデッキを紹介。パラディオンデッキの作り方から、おすすめスキル、採用候補カード、対策方法まで幅広く掲載しているので、デッキ構築の参考にどうぞ。

パラディオン

©Konami Digital Entertainment

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS

他のユーザーがよく見ているデッキ
幻影騎士団デッキ
幻影騎士団
ジャックナイツデッキ
ジャックナイツ
インフェルノイドデッキ
インフェルノイド
リゾネーターデッキ
リゾネーター
ブラックマジシャンデッキ
ブラックマジシャン
時械神デッキ
時械神
最近更新したデッキ
オルフェゴールデッキ
オルフェゴール
ローズドラゴンデッキ
ローズドラゴン
先史遺産デッキ
先史遺産
ドレミコードデッキ
ドレミコード
SForceデッキ
SForce
マギストスデッキ
マギストス

パラディオンデッキのレシピ


ジャックナイツ型レシピ

純正型レシピ

パラディオンデッキのおすすめスキル

キャラ スキル
榊遊矢
榊遊矢
絆の力!ターン終了時まで、自分のフィールド上の表側表示モンスター全ての攻撃力を自分フィールド上のモンスターの数×100ポイントアップする。このスキルは1ターンに1度しか使用できない。

スキルの自由度が高い

パラディオンデッキはスキルの自由度が高いのが特徴。必要な展開がテーマカードのみで可能なため、汎用スキルが使いやすい。ワンキル力を高める打点強化系スキルか、リンクデッキと相性の良いモンスター移動系スキルがおすすめだ。

パラディオンデッキの採用候補カード

カード 解説 / 入手方法
多次元壊獣ラディアン 多次元壊獣ラディアン相手モンスター1体をリリースし、相手フィールドに特殊召喚できるモンスター。「アークロード・パラディオン」の打点アップ効果に使いやすく、ワンキルサポートカードとして機能する。
強制脱出装置 強制脱出装置場のモンスターを手札に戻すリミット③の罠カード。シンプルに防御性能を高めてくれるので、枠が余ったら採用してみよう。

ワンキルサポートカードが採用候補

パラディオンデッキでは、ワンキルサポートカードが採用候補。特に、フィニッシャー「アークロード・パラディオン」のリンクマーカーが相手フィールドにも向いているため、モンスターを処理しつつ相手の場に特殊召喚できる「壊獣」モンスターと相性が良い。

パラディオンデッキの必須パック

パラディオンデッキの必須パック
レイダーズレクイエムアンチノミックセオリーセレクションボックス6セレクションボックスプチ2ヴァリアントソウルセレクションボックス4フューチャーサーキット

パラディオンを組むには合計4パックでOK。しかも、キーとなる「パラディオン」カードは第45弾メインBOX「レイダーズ・レクイエム」に収録されているため剥きやすい。

パラディオンデッキの基本情報

パラディオンデッキのステータス
24点 / 35点
構築難易度 扱いやすさ 最強デッキランク
★★★☆☆ ★★★★☆ Tier5

環境最強デッキランキング

リンク召喚しやすい展開力の高さが売り

星辰のパラディオン 魔境のパラディオン 天穹のパラディオン 神樹のパラディオン
下級パラディオンの共通効果
このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。

パラディオンデッキは、リンク召喚しやすい展開力の高さが売り。下級「パラディオン」がリンク先に手札から特殊召喚出来るため、連続でリンク召喚が可能だ。

ワンキル力が高い

キーカード 効果抜粋
アークロード・パラディオン アークロード・パラディオン①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。

後攻ワンキル力が高いのもパラディオンデッキの魅力。「アークロード・パラディオン」がリンク先のモンスターの攻撃力分自身に打点バフをかけるので、大ダメージを狙いやすい。加えて、「天穹のパラディオン」の効果でダメージを倍に出来るのも強みだ。

初心者おすすめ度は普通

パラディオンの初心者おすすめ度は高くも低くもない。強力なリンクモンスターが出しやすくプレイングも平易。ただ、メインBOXテーマのためジェム消費が激しいのがネック。デッキを組むなら課金するのがおすすめだ。

パラディオンデッキの回し方

連続リンク召喚をする

リンクモンスター一覧
マギアス・パラディオン
マギアス・パラディオン
リンク1
ヴェルスパーダ・パラディオン
ヴェルスパーダ・パラディオン
リンク2
アークロード・パラディオン
アークロード・パラディオン
リンク3

連続でリンク召喚するのが基本的な回し方。パラディオンにはリンク1〜3のモンスターが揃っているので、モンスター1体からリンク3まで繋げられる。

サーチ先は手札を見て決める
「マギアス・パラディオン」でサーチするモンスターは、手札のモンスター状況を見て決めましょう。モンスターが1枚も残ってない場合は、「星辰のパラディオン」がおすすめです。

神樹の効果で破壊耐性を付与する

キーカード 効果抜粋
神樹のパラディオン 神樹のパラディオン②:自分フィールドの「パラディオン」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。

場のモンスターを守るために「神樹のパラディオン」の破壊耐性効果を活用しよう。先攻で「アークロード・パラディオン」のリンク先に神樹を配置出来れば、相手モンスターの効果を無効にした上で破壊耐性も付与できる。

天穹の効果でダメージを倍増

キーカード 効果抜粋
天穹のパラディオン 天穹のパラディオン②:自分フィールドの「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃できず、そのモンスターが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。

攻撃する際は、「天穹のパラディオン」でダメージを倍増させるのがおすすめ。「アークロード・パラディオン」の打点バフ効果と合わせて使えば後攻ワンキルが捗る。

パラディオンデッキの対策方法

対策ポイント
・破壊以外で除去する
・モンスター効果を封じる

破壊以外でモンスターを除去しよう

おすすめ対策カード例
強制脱出装置
強制脱出装置
大捕り物
大捕り物

破壊以外でモンスターを除去するのがおすすめ。パラディオンデッキは「神樹のパラディオン」の効果で破壊耐性がつくので、除外やバウンスを用いてリンクモンスターを処理しよう。

モンスター効果を封じよう

対策カード例
閃光を吸い込むマジック・ミラー
閃光を吸い込むマジック・ミラー
禁じられた聖杯
禁じられた聖杯

パラディオンデッキはモンスター効果中心に展開するため、「パラディオン」モンスターの効果を封じるのもおすすめな対策。特に、リンクモンスターは光属性統一なため「閃光を吸い込むマジック・ミラー」で効果を封じられる。

デッキ関連記事

デッキ関連記事一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ハイスコアデッキ
ハイスコアデッキ
オート周回デッキ一覧
オート周回デッキ一覧
最強デッキランキング
最強デッキランキング
ストラクおすすめランキング
ストラクおすすめランキング
パックおすすめランキング
パックおすすめランキング

全デッキレシピ一覧

オススメの記事