デスマシーン

【CODモバイル】デスマシーン(サイズ)の特徴とおすすめの使い方

編集者
CoDモバイル攻略班
最終更新日

CoDモバイル(コールオブデューティモバイル)のオペレータースキル「デスマシーン(サイズ)」について紹介!デスマシーンの特徴やおすすめの使い方も記載しているので、CoDモバイル攻略の参考にどうぞ。

© 2019 Activision Publishing,tencent games

オペレータースキル関連記事
ピュリファイアー サイズ ウォーマシーン
テンペスト シールド スパロー
グラビティ
スパイク
ハイブ アナイアレーター
シャドウブレード 弾道シールド GravityVortexGun
ブルチャージ K9 Unit キネティック
アーマー

デスマシーンとは?

連射で遠距離も狙えるガトリング

デスマシーン

デスマシーンとは、離れた敵に対しても使えるガトリングのこと。連射速度と威力が高いので、複数の敵をキルしやすく扱いやすいオペレータースキルだ。

名前が変更された

射程が長く強力なオペレータースキル

デスマシーンは、当初「サイズ」と表記されていたが、アップデートにより「デスマシーン」に名称が変更された。見た目や性能に違いはないので、同じものだと考えて良い。

プレイヤーレベル15で使用可能になる

プレイヤーレベル

デスマシーンはプレイヤーレベル15に到達すると獲得できる。ゲーム序盤で入手できるうえ、扱いやすいオペレータースキルなので、初心者にもおすすめだ。

デスマシーンの特徴

離れた位置から射撃可能

遠距離-p

デスマシーンはリコイルが少なく、射程距離が長いため中距離から敵を狙える。離れた位置から射撃をすると、被弾量を抑えながら敵に攻撃できる。

時間経過で命中精度が上がる

デスマシーン

デスマシーンは、時間経過で命中精度が上昇する特徴がある。そのため、撃ち始めは比較的近くにいる敵を狙い、命中精度が上昇してから遠距離の敵を狙うと、より敵に当てやすくなる。

戦況によらず強く使える

デスマシーンは性能が高い武器であるため、場面によらず強く使える。戦況やゲームモードを選ばず強力な働きをするので、扱いやすいオペレータースキルだ。

デスマシーンおすすめの使い方

激戦区でキル数を稼ぐ

デスマシーンの連射速度を活かして、激戦区でキル数を稼ぐ使い方がおすすめ。激戦区で敵を倒し有利な戦況を作ると、それ以降の試合展開を楽に進められる。

離れている味方の援護をする

デスマシーンは射程が長いため、離れた味方を援護する使い方も可能だ。味方を援護すると数的に有利な状況を作りやすくなるので、敵を倒しやすくなる。

デスマシーンの対策

遭遇戦に持ち込む

デスマシーンは、射撃ボタンを押してから発射されるまでに若干の時間があるため、敵がデスマシーンを撃ち始める前に遭遇戦に持ち込めれば、撃ち勝てる可能性がある。狙う場合は近距離に強い武器で攻撃しよう。

弾切れを待つ

デスマシーンと撃ち合うと勝てない可能性が高いため、弾切れを待つのも一つの手だ。デスマシーンは非常に高性能な武器だが、弾数は限られており、連射速度の高さ故に弾切れするのも早い。

デスマシーンと相性のよいゲームモード

チームデスマッチ

チームデスマッチ

デスマシーンを使うと大量にキル数を稼げるため、チームデスマッチとの相性がよい。デスマシーンを使い複数の敵をキルできれば、ポイントで有利な状況を作れるようになる。

ドミネーション

ドミネーション

ドミネーションでは、デスマシーンの連射力の高さを活かした立ち回りが強力。特に拠点近くでの戦闘では、デスマシーンを連射させて複数の敵を倒すことも可能だ。