港バナー

【CODモバイル】港の探索ポイントとおすすめ度

編集者
CoDモバイル攻略班
最終更新日

CODモバイル(コールオブデューティモバイル)における、バトルロイヤルの新マップ「港」について紹介。港の探索ポイントやおすすめ度、乗り物などについても掲載しているので、バトロワ攻略の参考にどうぞ。

© 2019 Activision Publishing,tencent games

港とは?

マップ北西に位置するエリア

マップ

「港」は、マップの北西に位置するエリアだ。マップの中心から離れた位置にあるため、エリア縮小時は長距離の移動が必要になりやすい。港に降りる際は、移動手段を確保して早めに移動し始めよう。

アップデートで追加された新マップ

バトロワアプデ

港は、6月11日のアップデートにて追加されたエリアのうちの1つ。海に面したエリアで、港には大きな船がある。周りには倉庫やヘリポートもあるため、物資が豊富なエリアだ。

シーズン7アップデート情報まとめ

大きな船が目印

上空

港エリアには大きな船があるので、港に降りる際の目印にしよう。船の上にも物資はあるが、東側には大きな建物とヘリポートもあるので、東側に降りるのがおすすめだ。

港のおすすめ度

ソロやデュオであればおすすめ

港は、ソロやデュオであれば十分な量の物資を確保できるエリアだが、スクワッドでは物資が足りない可能性がある。また、マップの中心からも遠い位置にあるため、移長距離の移動が必要になりやすい。

ゲームモード別おすすめ度

ゲームモード おすすめ度
ソロ ★★★・・
デュオ ★★★・・
スクワッド ★★・・・

港の探索ポイント

大きな船の上

船上

港エリアの中央には大きな船が停泊している。船上には多くの物資があり、一通り見て回れば多くの物資を確保できる。ただし、船はエリア内で最も目立つ場所なので、敵と遭遇する確率も高い点に注意しよう。

東側の倉庫

倉庫

港の東側には、大きい倉庫が建ち並んでいる。建物内には物資が落ちているうえ、ヘリポートからも近いので、倉庫で装備を整えられればすぐにヘリを確保できる。

港にある乗り物

東側にヘリポートがある

ヘリポート

港の東側にはヘリポートがある。港はマップの中央から遠く、隣接するエリアとも距離があるため、港に降りたらなるべく早めに装備を整えてヘリを確保しよう。

乗り物 位置
ヘリ 東側ヘリポート