CODモバイル
タフネスの入手方法と評価
9.名無しさん
ヒットフリンチ強化されてからSRやマークスマンもタフネスじゃないと安定しなくなってきた。とくにマークスマン
8.名無しさん
質問! 1.ダッシュ時も軽減されますか? 2.また、被弾しならがスライディングは可能ですか?
7.名無しさん
>>6 そんな近距離戦ならたしかにいらんね。このパークはそんなことできない中遠距離の撃ち合い用のパークだよ。中遠距離だと余裕で体1つ分くらい跳ね上がるからね
6.名無しさん
>>5 1発目はキツいけどそれ以降はヘッド狙いでもなければ当たる範囲に収めれるだろ
5.名無しさん
>>3 被弾時に一瞬で制御するとか人間技じゃなさそう
4.名無しさん
遠距離戦うならタフネスオススメ近〜中距離戦うならなくても良き
3.名無しさん
縦ブレ大きい武器持っての擊ち合いで敵に擊たれた時の怯みが感度設定と指の可動速度の限界を突破してくる事を防ぐ緑PERK これを付ける前に感度設定を見直すか擊たれた瞬間の指の動きを最適化するかした方が良いし実際MSMCとLK24はタフネス無しで当たるようになった ただ低レート武器やSRだとそれだけじゃ難しいしそもそも速度加速使ってない人だと被弾時だけ反射的に制御するとかも出来なそう
2.名無しさん
SG以外はだいたいこれで良いただしくそラジコンにストーカーされます
1.名無しさん
SRには効果ないぞ
コメントを投稿する
【CODモバイル】タフネスの入手方法と評価 のコメント一覧
CODモバイル
タフネスの入手方法と評価
9.名無しさん
3年前通報ヒットフリンチ強化されてからSRやマークスマンもタフネスじゃないと安定しなくなってきた。とくにマークスマン
8.名無しさん
4年前通報質問! 1.ダッシュ時も軽減されますか? 2.また、被弾しならがスライディングは可能ですか?
7.名無しさん
5年前通報>>6 そんな近距離戦ならたしかにいらんね。このパークはそんなことできない中遠距離の撃ち合い用のパークだよ。中遠距離だと余裕で体1つ分くらい跳ね上がるからね
6.名無しさん
5年前通報>>5 1発目はキツいけどそれ以降はヘッド狙いでもなければ当たる範囲に収めれるだろ
5.名無しさん
5年前通報>>3 被弾時に一瞬で制御するとか人間技じゃなさそう
4.名無しさん
5年前通報遠距離戦うならタフネスオススメ近〜中距離戦うならなくても良き
3.名無しさん
5年前通報縦ブレ大きい武器持っての擊ち合いで敵に擊たれた時の怯みが感度設定と指の可動速度の限界を突破してくる事を防ぐ緑PERK これを付ける前に感度設定を見直すか擊たれた瞬間の指の動きを最適化するかした方が良いし実際MSMCとLK24はタフネス無しで当たるようになった ただ低レート武器やSRだとそれだけじゃ難しいしそもそも速度加速使ってない人だと被弾時だけ反射的に制御するとかも出来なそう
2.名無しさん
5年前通報SG以外はだいたいこれで良いただしくそラジコンにストーカーされます
1.名無しさん
5年前通報SRには効果ないぞ
CODモバイル
タフネスの入手方法と評価