【CODモバイル】ショットガン評価一覧 のコメント一覧

34.(´◉◞౪◟◉)

3年前通報

>>33 スラッグがまともに使えるのは0405とJAK君位だなー それ以外のスラッグはマジで散弾にエイム集弾積む方がマシな威力。ただどれにも言えるが、スラッグ使うならマークスマンで良くね?って性能にはなる JAK君のはどんだけ減衰しても全身二確な点はマジで優秀だし、射程捨ててもヘーキだけど装弾数がヤバ過ぎる

33.名無しさん

3年前通報

スナイパーカスタムするとスラッグ弾使えばいいんかな?

32.(´◉◞౪◟◉)

3年前通報

>>31 エイム集弾振ってADSしたら伸びるゾ 10m後半でもワンパンとかツーパンになる その使い方するたびマークスマンとかADS速度振りの砂で良くね?って頭を過ぎるが。 脳死腰撃ちならKRMなら10m近辺で確率でワンパン狙えるが散弾なので確実ではない 俺どっちかと言うと、散弾の威力倍にして射程半減とかにした方がいいんでねえかなとか思うんだ 至近距離かすりヒットでも死に、遠距離も距離減衰と威力向上が釣り合って概ねワンパン距離維持とかならバランス取れるんでねえかなあと

31.名無しさん

3年前通報

そもそもショットガンなんだから射程をもう少し上げる努力をしろよクソ運営

30.名無しさん

3年前通報

最近気づいたんだがHS2126とKRM以外はエイム撃ちした方が強いわ

29.27・25

3年前通報

>>28 2回目のアドバイス見逃してたわ...スライドのコツまでわざわざありがとう あれから砂の修正やマークスマンの運用のために新しくADSと射撃ボタン置いて3本指で戦い始めたけどスライド習得はもうしばらく時間かかりそう ただ慣れたら確実に成績伸びるだろうし練習頑張るわ

28.(´◉◞౪◟◉)

4年前通報

>>27 なお、曲り角をスライドで突っ込みながらぎゅいんと向くあの動きは、スライドボタン押してからカメラ向けるんでなくて、カメラを回しつつスライドボタン蹴っ飛ばしながらやるんやよ シンプルならトリガー自体は自動だから、スライドついでにサイト覗くのも超簡単。 そしてシンプルで慣れたら上級でもスライド→サイト覗きはワンタップなら簡単。 滑り込みなれたら、終いには自分でADSするのもヘーキヘーキ。絶対出来る! ぶっちゃけ軌道が直線的になるから、乱用はあまりお勧めしないけど、昔ほどでないけどラグって弾抜け多少する事自体は解決してないので、インチキくさい回避法として未だに有効 あと、ガンホー付いていない時はダッシュ後発射遅延意識した方が良い。走ると構えが遅くなるので、撃つ一瞬前に左スティックをくるりと回すのが簡単。 …続きを読む

27.名無しさん

4年前通報

>>26 シンプルは盲点だった それで初めて使ってみたけど下手にワンタップ使うより成績伸びそうな安定感だったわ。ありがとう

26.(´◉◞౪◟◉)

4年前通報

>>25 ランクマはきついけど、マルチプレイ程度なら、ワンパン系はシンプル操作でも特に問題ないと思うぜ 連射系だと照射し続けないといけないけど、単発だからその瞬間狙いが正確だったらいいし、SGは捉えてから自動で引き金引くまでが短い シンプルでスライドとかキャラコン覚えたら、任意のタイミングで引き金引ける上級にステップアップし、それも慣れたら手動でADS、基本腰撃ちの操作にしたらいい 指は沢山使える方が良いけど、ボタン配置を工夫したら少ない指でも似た事は出来ると思う。 あと、わざと酷い成績取ったらbotマッチに放り込まれやすくなるから、どーしても難しいチャレンジあったら一考の余地あり

25.名無しさん

4年前通報

モバイルのSGってワンタップエイムだと結構初弾当てにくいから弱く感じるけどコントローラーだとCS機くらいは使えるから4本指の人とかが使うと普通に強そう あとワンタップだとSGのミッション(特に単発系)が辛すぎて過疎時間帯にBOT撃ちしてかないと全然進まない

24.名無しさん

4年前通報

モバイルのSGが弱く感じる理由って 射程が短い割に、弾のばらつき(特に腰だめ)が酷くて近距離でのハンショ率が異様に高いせいだと思う 後はSMGと移動速度が大して変わらないし、ダッシュ後の射撃速度も遅く、連射力も低い だからこそ近距離で普通にSMGに負ける(場合によってはSRにも負ける) 本家MWレベルにSGが強い環境を見てみたいわ

23.名無しさん

4年前通報

>>13 100位まで行くとそうも言ってられなくなるぞ

22.(´◉◞౪◟◉)

4年前通報

>>21 俺ぁ腰撃ち型メインだから、KRMと0405担いでランクマ行くけど、2126君は普通にオススメだけどなあ バーストつっても攻撃時間が長めだから薙ぎ払うようにも使え、m16と違って5m以下ならワンパン、もうちょっと離れても二発キルだからキル速も悪くないし、ワントリガーで何人かコラテラル狙いも出来ちゃう。 問題は飛ぶ弾が豆とかBB弾ってことだが‥

21.名無しさん

4年前通報

中級者の方はKRM>HS0405>Echo>BY>Striker>HS2126だと思う^^; BYの方がとかStrikerの方がとかは心の中で お願い立ち回りも関係するので

20.名無しさん

4年前通報

今の環境レレレ速すぎて弾抜けてそのまま死ぬことが多くなった希ガス。あと弾薬系アタッチメントにドラゴンブレス弾をくれーーー!!超絶強くして。

19.名無しさん

4年前通報

ずっとHS使ってたけど試しにKRM使ってみたらめちゃくちゃ強くてびっくり

18.(´◉◞౪◟◉)

4年前通報

>>17 SG全部気分で持ち替えますが、使用感まったくもって同意であります。基本ワンパンSG使っとけばよくね?って思います。俺もKRM派。 凸スナ絶滅したし、50GSデュアルも当てにならなくなったし、QQ9も気持ち弱体化したし、大変快適に凸れるようになりましたね!まさか周りが沈む事で浮き上がるとは‥ ただ4点射のヤツは前シーズンの悪夢のようなQQ9対策には重宝しました。 あと、エコー君とストライカー君は脚最速にしてナイフと思って使うと面白いなあって思います。 4点射のはともかく、エコー君達はランクマには決して持っていけませんが。 せめてマロサプ欲しいです

17.SGヲタ

4年前通報

通りすがりのランクマのシーズンで5〜現在まで基本KRMでレジェ毎回がんばっている者です。 比べるならKRMとBY、最近はHSも優秀な事に気づいたのでこの3つの使用感書いていきます。(マローターサプレッサーなどで射程最大まで伸ばした状態です) •KRM→数値的に射程距離はBYに負けているが何故かこいつの方がワンパン率高い、腰撃ちのヒット補正大きいから腰撃ち型ならKRMしか勝たん。 •BY→KRMより連射が速いので近距離とかでハンショ、連戦しても結構対応できる。KRMに比べ少しリロード遅め、エイム型ならこれスラッグ弾付ければ良い。 •HS→ずっと忘れられてきたけど腰撃ちのヒット補正も大きめだし射程あるし普通に強い、しかし画面が見辛い、好みの人は使えば良いと思う慣れれば戦える。 •フルオート系(echoとか)→正直smgで良い、KRMとかと対峙した時に負けがち、あんまり使うメリットが感じられない。 …続きを読む

16.(´◉◞౪◟◉)

4年前通報

>>15 連射武器としては破格のSKSが、遠距離でワンパンマークスマンとかち合うと不利なように、連射SGとワンパンSGとを比べると、あれ???ってなってしまうのはやむを得ないかと ただ、連射が効く分、軽便なSMGとやりあうにはエコーの方が向いているとは思います。 エコーの二発キル速はSMGに近いレベルありますが、近距離特化したフェネックとかQQ9あたりには負けます よって、コイツらには先制して一発浴びせてもう一発ぶち込むか、ワンパン狙って突っ込む必要があります。 逆に言えば二発キル距離以下でようやく互角かやや不利な程度なので、三発距離では発砲を我慢するか、完全に背後を取ってからでないと返り討ちに遭います。 まあ長々と書きましたが、ここまでややこしく考えるならSMGの方が広い範囲キルできるし脚も早いから、普通にSMGで良くね?になるのです。 …続きを読む

15.名無しさん

4年前通報

>>9 結局ショットガンならBYかKRMが丸いって事ですかね。 echo好きなんですけど、性能面だけの話では近接武器でいいと

コメントを投稿する

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました