【ロドヒロ】幻想種「ミョーミック」の効率の良い倒し方
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)の幻想種「ミョーミック」の攻略方法をまとめている。「ミョーミック」のスキル情報や効率よく倒す方法も掲載しているので、ロドヒロで幻想種イベントを遊ぶ際の参考にどうぞ。
COPYRIGHT 2021 CLOVER GAMES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
LORD OF HEROES and CLOVER GAMES are registered trademarks, trademarks or service marks of CLOVER GAMES CORPORATION.
ミョーミックのスキル情報
ミョーミックの属性(出現属性はランダム) | ||||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
スキル※ | 効果 |
---|---|
|
インセンティブ敵全体に金貨を弾けて投げ出す。攻撃を受けると原因不明の熱気が湧き、3ターン【持続回復】と【攻撃力増加】状態になる |
|
FLEX!!宝をたくさんばらまいて敵全体にダメージを与えるが、目先の欲に目が眩んで自身に2ターン【持続ダメージ】を5つ付与する |
|
強い意志(パッシブ)挑発を除いた行動制御スキルとクールタイム増加耐性が付与(この効果は解除・強奪不可) |
※闇属性ミョーミックのスキルアイコンを使用
ミョーミックの効率の良い倒し方
行動ゲージ減少は逆効果
ミョーミックは自身のスキルでバフを与えたり、持続ダメージデバフを自分につけるなどの自滅行動を取る。ミョーミックに行動させたほうが討伐しやすくなるため、効率良く倒したい時は行動ゲージ減少を伴うスキルの使用はひかえよう。
ミョーミック持続ダメージデバフで自滅する
ミョーミックは、スキルで自分自身に持続ダメージデバフを5つ付与して自滅する。持続ダメージデバフが付与された状態でターンを獲得すると、デバフ1つあたり最大体力5%分のダメージを受けるため、放置していても討伐可能だ。
討伐後に撤退しても討伐の証は貰える
ミョーミック討伐報酬の「討伐の証」は、ミョーミック討伐後に撤退しても獲得可能だ。1周回にかかる時間を短縮したい時は、手動で中途撤退も有効な手段である。
撤退しても消費した行動力は返還されない
戦闘途中で撤退しても行動力は返還されない。レベル上げや金策の周回を兼ねている場合、撤退するとむしろ効率が悪くなるためおすすめできない。
ミョーミック出現イベントの報酬
※3月開催時の報酬を掲載
合同撃退報酬一覧
段階 | 討伐数 | 報酬 | 数量 |
---|---|---|---|
1 | 100,000 |
|
3,000 |
2 | 200,000 |
|
3,000 |
3 | 300,000 |
|
3,000 |
4 | 400,000 |
|
20 |
5 | 500,000 |
|
3,000 |
6 | 600,000 |
|
3,000 |
7 | 700,000 |
|
3,000 |
8 | 800,000 |
|
40 |
9 | 900,000 |
|
3,000 |
10 | 1,000,000 |
|
3,000 |
11 | 1,100,000 |
|
3,000 |
12 | 1,200,000 |
|
60 |
13 | 1,400,000 |
|
3,000 |
14 | 1,600,000 |
|
3,000 |
15 | 1,800,000 |
|
3,000 |
16 | 2,000,000 |
|
100 |
特別ショップの商品一覧
アイテム名 | 数量 | 必要な討伐の証 購入制限 |
---|---|---|
|
50 | 70個 10回 |
|
1 | 100個 1回 |
|
1,000 | 300個1回 |
|
1,000,000 | 200個 1回 |
|
200,000 | 50個 10回 |
|
50,000 | 50個 5回 |
|
20 | 5個 毎日1回 |
|
3 | 3個 10回 |
|
1 | 10個 5回 |
|
1 | 10個 5回 |
|
1 | 10個 5回 |
|
1 | 10個 5回 |
|
1 | 10個 5回 |
|
1 | 10個 5回 |
|
1 | 10個 10回 |
|
1 | 10個 10回 |
|
1 | 10個 20回 |
|
1 | 10個 20回 |
関連記事
最新情報 | |
---|---|
イベントまとめ | おすすめの課金パック |
クーポン情報と使い方 | アプデ・メンテ情報一覧 |