井伊直虎_アイキャッチバナー

【戦国覇業】井伊直虎の性能と評価

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

戦国覇業(せんごくはぎょう)における井伊直虎の性能と評価について紹介。井伊直虎の固有スキルや分解スキル、生い立ちや歴史についても掲載しているので、戦国覇業で井伊直虎を育成する際の参考にどうぞ。

© 2022 EstarGame Hong Kong, Inc. All Rights Reserved.

井伊直虎の基本性能

基本情報

アイコン レアリティ 統率力
井伊直虎 SSR 5
タイプ 陣営 実装シーズン
軍事 山 シーズン1

兵種適性

兵種適性
騎兵S
騎兵S
足軽B
足軽B
弓兵S
弓兵S
鉄砲兵B
鉄砲兵B
攻城兵A
攻城兵A
-

初期ステータス

能力 能力値 順位
武勇 84 14位/156位
智略 65 89位/156位
防備 82 22位/156位
速度 73 9位/156位

井伊直虎の評価

デバフ付きの追加攻撃が可能

「井伊直虎」は、通常攻撃後にランダムな敵軍単体に追加攻撃が可能な武将だ。追加攻撃は物理ダメージかつ、一定の確率で敵軍主将に「禁武」か「沈黙」を付与できる。

井伊直虎のスキル

固有スキル

アイコン 効果
井の国
井の国
通常攻撃後、ランダムな敵軍単体に物理ダメージを与える(ダメージ率180%)。さらに40%の確率で敵軍の主将に2ターンの「沈黙」または「禁武」を付与する(発動確率27.5%)
レアリティ 使用禁止 タイプ
S なし 付加
効果 対象 発動確率
物理単体 ランダムな敵軍単体 27.50%

分解スキル

アイコン 効果
千射万箭
千射万箭
(弓兵のみ)1ターン溜めた後、敵軍全体に物理ダメージを与えたうえで(ダメージ率72%)、60%の確率で1ターンの「敗走」を付与し、毎ターン持続ダメージを与える(ダメージ率72%、武勇に依存)
レアリティ 使用禁止 タイプ
S 騎兵、足軽、鉄砲兵、攻城兵 アクティブ
効果 対象 発動確率
物理複数 敵軍全体 40.00%

井伊直虎のおすすめスキル

スキル 効果
押し切る
押し切る
自身に1ターンの「連撃」を付与し(毎ターン2回通常攻撃を行う)、自身の武勇が12点上昇する(発動確率25%)。
勇猛果敢
勇猛果敢
(騎兵のみ)通常攻撃後、ランダムな敵軍単体に物理ダメージを与える(ダメージ率75%)。さらに、50%の確率で追撃効果が発動し、敵軍の主将に追加の物理ダメージを与える(ダメージ率40%、自身が主将の場合、ダメージ率が60%に上昇する)。
千軍一掃
千軍一掃
(騎兵のみ)通常攻撃後、ランダムな敵軍単体に物理ダメージを与える(ダメージ率75%)。さらに、50%の確率で追撃効果が発動し、敵軍の主将に追加の物理ダメージを与える(ダメージ率40%、自身が主将の場合、ダメージ率が60%に上昇する)。

井伊直虎の入手方法

募集(ガチャ)

排出対象ガチャ
乱世の英雄
乱世の英雄
-

井伊直虎のおすすめ編成

おすすめ編成1

武将 本多忠勝
本多忠勝
朝倉孝景
朝倉孝景
井伊直虎
井伊直虎
スキル ・返り討ち
・整備
・機転効き
・猛毒弾
・討ち払う
・押し切る
・勇猛果敢
・千軍一掃

おすすめ編成2

武将 島津義弘
島津義弘
本多忠勝
本多忠勝
井伊直虎
井伊直虎
スキル ・返り討ち
・守護
・赤備え
・返り討ち
・整備
・押し切る
・勇猛果敢
・千軍一掃

おすすめ編成3

武将 島左近
島左近
山中鹿介
山中鹿介
井伊直虎
井伊直虎
スキル ・千軍一掃
・勇猛果敢
・範囲突進
・守護
・電光石火
・押し切る
・勇猛果敢
・千軍一掃

井伊直虎の歴史

井伊直虎

生い立ち
徳川家に仕える女性城主、井伊直政を養子にした。
歴史
井伊谷を治めた女性領主、しかも井伊家の女性当主である。婚約した井伊直親の父と叔父は謀反の疑いをかけられ自害し、直親も逃亡したため、直虎は婚期を逃した。井伊家の当主になった後は徳川家康に仕え、家康の力を借りて実権の回復に成功し、城も取り戻した。井伊直政を養子として育て、後に家康に出仕させた。

関連記事

レアリティ別武将一覧

武将記事一覧
SSR武将一覧 SR武将一覧
HR武将一覧 R武将一覧
N武将一覧 -

陣営別武将一覧

武将記事一覧
風
風武将一覧
林
林武将一覧
火
火武将一覧
山
山武将一覧

タイプ別武将一覧

武将記事一覧
軍事武将一覧 政務武将一覧

武将一覧

スキル一覧

スキル記事一覧
品質Sのスキル一覧 品質Aのスキル一覧
品質Bのスキル一覧 品質Cのスキル一覧

スキル一覧