【ティアキン】スタルモリブリンの出現場所とドロップ素材

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の生き物「スタルモリブリン」を掲載。主な出現場所やドロップ素材などについても紹介しています。

スタルモリブリンの出現場所

スタルモリブリン

主な出現場所 ハイラル大森林
奥アッカレ 地底

スタルモリブリンのドロップ素材

ドロップ素材一覧
モリブリンの牙 モリブリンの牙 モリブリンの角 モリブリンの角

ドロップ素材で強化できる防具

モリブリンの牙

強化防具一覧(必要合計数)
耐火の石兜
耐火の石兜

(5個)
耐火の石鎧
耐火の石鎧

(5個)
耐火の石靴
耐火の石靴

(5個)

モリブリンの角

強化防具一覧(必要合計数)
耐火の石兜
耐火の石兜

(3個)
耐火の石鎧
耐火の石鎧

(3個)
耐火の石靴
耐火の石靴

(3個)

同系統の魔物一覧

同系統の魔物一覧
モリブリン
モリブリン
青モリブリン
青モリブリン
黒モリブリン
黒モリブリン
白銀モリブリン
白銀モリブリン

スタルモリブリンの特徴

特徴
暗闇に現れるモリブリンの亡骸
強靭なモリブリンといえど 骨になればもろく
少し攻撃を加えるだけで バラバラになる
強い光も苦手としている
しかし 頭蓋骨さえあれば何度でも立ち直る上
重みのある硬い角による攻撃は尚も脅威である

魔物関連記事

ボス系記事

ボス系記事一覧
ボスの場所一覧ボスの場所一覧 ドラゴンの移動ルートドラゴンの移動ルート

魔物一覧

チュチュ系
チュチュ
チュチュ
ファイアチュチュ
ファイア
アイスチュチュ
アイス
エレキチュチュ
エレキ
キース系
キース
キース
ファイアキース
ファイア
アイスキース
アイス
エレキース
エレキ
オクタ系
水オクタ
森オクタ
岩オクタ
雪オクタ
宝オクタ
ウィズローブ系
ファイアウィズローブ
ファイア
アイスウィズローブ
アイス
エレキウィズローブ
エレキ
メテオウィズローブ
メテオ
フリーズウィズローブ
フリーズ
ボルトウィズローブ
ボルト
ライクライク系
ライクライク
ライク
ファイアライク
ファイア
アイスライク
アイス
エレキライク
エレキ
ロックライク
ロック
ギブド系
ギブド
ギブド
モスギブド
モス
ボコブリン系
ボコブリン
赤ボコ
青ボコブリン
青ボコ
黒ボコブリン
黒ボコ
スタルボコブリン
スタル
白銀ボコブリン
白銀
ボスボコブリン系
ボスボコブリン
赤ボス
青ボスボコブリン
青ボス
黒ボスボコブリン
黒ボス
白銀ボスボコブリン
白銀
モリブリン系
モリブリン
赤モリ
青モリブリン
青モリ
黒モリブリン
黒モリ
スタルモリブリン
スタル
白銀モリブリン
白銀
リザルフォス系
リザルフォス
リザル
青リザルフォス
青リザ
黒リザルフォス
黒リザ
スタルリザルフォス
スタル
火吹きリザルフォス
火吹き
霜吹きリザルフォス
雹吐き
シビレリザルフォス
シビレ
白銀リザルフォス
白銀
ホラブリン系
ホラブリン
赤ホラ
青ホラブリン
青ホラ
黒ホラブリン
黒ホラ
白銀ホラブリン
白銀
兵隊ゴーレム系
兵隊ゴーレム
兵隊
兵隊ゴーレム(中等)
中等
兵隊ゴーレム(上等)
上等
兵隊ゴーレム(特等)
特等
隊長ゴーレム系
隊長ゴーレム
隊長
隊長ゴーレム(中等)
中等
隊長ゴーレム(上等)
上等
隊長ゴーレム(特等)
特等
特務隊長ゴーレム
特務隊長
イーガ団系
イーガ団構成員
構成員
イーガ団幹部
幹部
その他
デグボグ
デグボグ
カックーダ
カックーダ
コガーマ
コガーマ

魔物(敵)一覧と入手素材