【ティアキン】杭の入手場所と使い方

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)のゾナウギア「杭」を掲載。ガチャの場所や使い方などについても紹介しています。

杭ガチャの場所

マップ 排出されるギア
ミナッカレ空諸島 ミナッカレ空諸島 追跡台車 追跡台車
杭
台車 台車
大砲 大砲
ゴーレムの頭 ゴーレムの頭
東ゲルド空諸島 東ゲルド空諸島 光線の頭 光線の頭
ソリ ソリ
鏡
操縦桿 操縦桿
杭
北ゲルド空諸島 北ゲルド空諸島 杭
雷龍の頭 雷龍の頭
ソリ ソリ
おきあがりこぼし おきあがりこぼし
氷龍の頭 氷龍の頭

地上

マップ 排出されるギア
デグドの吊り橋 デグドの吊り橋 杭
大きなタイヤ 大きなタイヤ
バネ バネ
携帯鍋 携帯鍋
スペアバッテリー スペアバッテリー

杭の使い方

地面やオブジェクトに刺せる

地面やオブジェクトに刺せる

杭は、ウルトラハンドで地面やオブジェクトに刺せる。杭は刺した部分に固定され、別のオブジェクトを付けても動かなくなる。

建物を作る際の基盤として使う

建物を作る際の基盤として使う

杭は刺した場所に固定されるため、建物やギミックを作る際の基盤として使おう。杭を中心に板やゾナウギアを貼りつければ、創作の幅が広がる。

ゾナウギア関連記事

ゾナウギア一覧
扇風機
扇風機
翼
台車
台車
熱気球
熱気球
ロケット
ロケット
タイマーバクダン
タイマーバクダン
携帯鍋
携帯鍋
火龍の頭
火龍の頭
氷龍の頭
氷龍の頭
雷龍の頭
雷龍の頭
光線の頭
光線の頭
放水柱
放水柱
操縦桿
操縦桿
大きなタイヤ
大きなタイヤ
小さなタイヤ
小さなタイヤ
ソリ
ソリ
スペアバッテリー
スペアバッテリー
大容量バッテリー
大容量バッテリー
バネ
バネ
大砲
大砲
おきあがりこぼし
おきあがりこぼし
浮遊石
浮遊石
ライト
ライト
杭
鏡
追跡台車
追跡台車
ゴーレムの頭
ゴーレムの頭

ゾナウギア製造機の場所一覧