【遊戯王デュエルリンクス】ガイアドレイクデッキのレシピと回し方・対策
- 編集者
- たなか
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスの、ガイアドレイクデッキについて紹介!ガイアドレイクデッキおすすめのキャラスキルから運用法、対策カードまで掲載しているので、ぜひ攻略の参考にしてください。
©Konami Digital Entertainment
ガイアドレイクデッキの基本情報
ランク戦評価 | シリーズ |
---|---|
-/10点 | - |
扱いやすさ | 構築難易度 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ |
必須パック | |
ガイアドレイクデッキのコンセプト
ガイアドレイクを召喚する
ガイアドレイクデッキは、切り札の「地天の騎士ガイアドレイク」を召喚して攻めるデッキ。「地天の騎士ガイアドレイク」はモンスターの効果対象にならず、モンスターの効果では破壊されないので、特定のデッキ相手には滅法強い。
ガイアドレイクデッキのレシピ
メイン | |||||
---|---|---|---|---|---|
エクストラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
カード名/入手場所 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
沼地の魔神王 | 3 | ○ |
ナチュル・コスモスビート | 3 | △ |
エンジェル・トランペッター | 3 | ○ |
禁じられた聖槍 | 3 | △ |
融合 | 1 | ○ |
弩弓部隊 | 2 | △ |
デモンズ・チェーン | 2 | △ |
死魂融合 | 3 | ○ |
地天の騎士ガイアドレイク | 1 | ○ |
ゴヨウ・ガーディアン | 1 | △ |
氷結界の龍ブリューナク | 1 | △ |
大地の騎士ガイアナイト | 1 | ○ |
古神ハストール | 2 | △ |
◯:全枚数必須 △:あると便利 ×:無くても良い
ガイアドレイクデッキのおすすめスキル
キャラ | スキル/ポイント | |
---|---|---|
十六夜アキ |
【スキル】 墓地より芽吹くもの【ポイント】 「ダーク・ヴァージャー」を墓地に置き、シンクロ素材に使う。 |
全スキル一覧 |
ガイアドレイクデッキの入替え候補カード
カード | 解説 |
---|---|
幻想召喚師リバース時に自分モンスター1体をリリースして、融合モンスターを特殊召喚する。「地天の騎士ガイアドレイク」はモンスターの効果で破壊されないので、フィールドに維持できる。 |
ガイアドレイクデッキ構築のポイント
ガイアナイトを出せるデッキに融合を加えよう
地天の騎士ガイアドレイクは、「大地の騎士ガイアナイト」を素材にして融合召喚するモンスター。「大地の騎士ガイアナイト」をシンクロ召喚しやすいデッキに「融合」を採用して、融合召喚できるようにしておこう。
ガイアドレイクデッキの回し方
ガイアナイトを召喚する
手順 | |
---|---|
1 | 「エンジェル・トランペッター」を召喚する |
2 | 墓地の「ダーク・ヴァージャー」を特殊召喚する |
3 | 「大地の騎士ガイアナイト」をシンクロ召喚する |
「大地の騎士ガイアナイト」をシンクロ召喚して攻撃する。手札に「死魂融合」があるなら、「弩弓部隊」などで「大地の騎士ガイアナイト」を墓地へ送ってしまおう。
ガイアドレイクを融合召喚する
手順 | |
---|---|
1 | 手札の「沼地の魔神王」の効果を発動する |
2 | 「死魂融合」をセットする |
3 | 「死魂融合」を発動し、「地天の騎士ガイアドレイク」を融合召喚する |
墓地の「大地の騎士ガイアナイト」と「沼地の魔神王」を素材にして、「地天の騎士ガイアドレイク」を融合召喚する。「死魂融合」は相手ターン中に発動して、攻撃できないデメリットを回避しよう。
ガイアドレイクデッキの弱点と対策
ミラクルシンクロフュージョンを使えない
不具合のせいか、フィールドの「大地の騎士ガイアナイト」と墓地の「沼地の魔神王」を融合素材にして。「地天の騎士ガイアドレイク」を融合召喚できない。そのため、墓地を利用した融合召喚は攻め手が送れやすい。
ガイアドレイクデッキへの対策カード
カード | 理由 |
---|---|
底なし落とし穴シンクロ召喚を多用するデッキなので、底なし落とし穴に弱い。「地天の騎士ガイアドレイク」の効果では防げない。 | |