【遊戯王デュエルリンクス】「運命を制すもの」の評価とカード一覧|ストラクチャーデッキ
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスのストラクチャーデッキ「運命を制すもの」の評価と収録カードを掲載。運命を制すもので構築できるデッキや、買うべきかを掲載しているため、運命を制すものを購入する際の参考にしてほしい。
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
運命を制すものの概要
運命を制すものの評価
デッキ評価 |
---|
7/ 10点 |
運命を制すものの販売価格
1個 | |
---|---|
ジェム×500 (1回限定) |
¥480 (無制限) |
運命を制すものの収録カード
メイン | |||||
---|---|---|---|---|---|
エクストラ | ||||
---|---|---|---|---|
カード名 | 枚数 |
---|---|
D-HEROドグマガイ | 1 |
V・HEROヴァイオン | 1 |
D-HEROディバインガイ | 2 |
D-HEROドリルガイ | 3 |
D3 | 3 |
D-HEROダークエンジェル | 1 |
D-HEROドリームガイ | 1 |
融合 | 2 |
旋風剣 | 2 |
Dフォーチュン | 2 |
Dフュージョン | 1 |
闇の閃光 | 1 |
V・HEROトリニティー | 1 |
D-HEROデッドリーガイ | 1 |
運命を制すものは買うべき?
ヴァイオンとトリニティーは持っておきたい
「V・HEROデッキ」の心臓と言える「V・HEROヴァイオン」と、フィニッシャーである「V・HEROトリニティー」が収録されているストラクだ。V・HEROデッキを構築する際に必須となるカードなので、組みたい場合は最低でも1箱は購入しよう。
運命を制すもので構築できるデッキ
デッキ/評価 | 構築難易度/解説 |
---|---|
V・HEROデッキ【評点】25/35点【解説】 ファリスとインクリースのコンボで「V・HERO」を並べて融合素材にする。 |
|
M・HEROデッキ【評点】22/35点【解説】 速攻魔法の「マスク・チェンジ」を使って、相手の効果をかわしながら戦う。バトルフェイズ中にも特殊召喚できるため、1ターンで大きなダメージを与えられる。 |
各種パック一覧
メインパック
ミニパック
セレクションボックス
ストラクチャーデッキ
ストラクチャーデッキEX