【遊戯王デュエルリンクス】「剣闘獣の激闘」の評価とカード一覧
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスのストラクチャーデッキEX「剣闘獣の激闘」の評価と収録カードを掲載。剣闘獣の激闘で構築できるデッキや、買うべきかを掲載しているため、剣闘獣の激闘を購入する際の参考にしてほしい。

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
剣闘獣の激闘の概要
剣闘獣の激闘の発売日
剣闘獣の激闘の評価
剣闘獣の激闘の販売価格
1回限定 |
ジェム×1,000 |
初回 |
2回目以降 |
¥490 |
¥860 |
剣闘獣の激闘は買うべき?
剣闘獣が好きなら買い
ついに「剣闘獣ガイザレス」と「剣闘獣の戦車」、「スレイブタイガー」が実装された。過去OCGで剣闘獣デッキを使用していたプレイヤーからすれば感涙のラインナップではないだろうか?
「E・HEROプリズマー」や「ヒーローアライブ」といったHEROサポートこそ未実装だが、剣闘獣としてはかなり充実したラインナップになったのは間違いない。興味があるなら買いのテーマとなっている。
ジャッジメントフォースを引くなら買い
26弾メインBOX「ジャッジメントフォース」にて「剣闘獣ウェスパシアス」、「猛進する剣闘獣」が実装された。どちらも強力な剣闘獣カードなので、ジャッジメントフォースを購入予定があるならおすすめ度がさらにアップする。
剣闘獣に興味がなければ買わなくてよい
剣闘獣の激闘は過去発売された「剣闘獣」テーマの強化が施されたストラクチャーデッキだ。効果こそ強力なものの、「剣闘獣ガイザレス」の攻撃力は2400と、環境デッキとしては非常に頼りない。
興味があれば購入するべきではあるが、逆に、興味がなければ(今更感を感じるなど)今回はスルーしても良い。
剣闘獣の激闘で構築できるデッキ
デッキ |
評価/解説 |
 |
剣闘獣デッキ【評点】22/35点【解説】 戦闘を行ったバトルフェイズにデッキに戻り、カード名が異なる「剣闘獣」を特殊召喚してアドバンテージを獲得していくデッキ。「剣闘獣ストラク」や新カード実装によって大幅に強化された。 |
各種パック一覧
メインパック
ミニパック
セレクションボックス
ストラクチャーデッキ
ストラクチャーデッキEX
ストラクチャーデッキ一覧