【遊戯王デュエルリンクス】「竜の咆哮」の評価とカード一覧|ストラクチャーデッキ
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスのストラクチャーデッキ「竜の咆哮」の評価と収録カードを掲載。竜の咆哮で構築できるデッキや、買うべきかを掲載しているため、竜の咆哮を購入する際の参考にしてほしい。
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
竜の咆哮の概要
竜の咆哮の評価
デッキ評価 |
---|
4.0/ 10点 |
竜の咆哮の販売価格
1個 | |
---|---|
ジェム×500 (1回限定) |
¥480 (無制限) |
竜の咆哮の収録カード
メイン | |||||
---|---|---|---|---|---|
カード名 | 枚数 |
---|---|
フェルグラントドラゴン | 1 |
聖刻龍ドラゴンヌート | 2 |
ボマー・ドラゴン | 1 |
エレキテルドラゴン | 2 |
ハウンド・ドラゴン | 3 |
デビル・ドラゴン | 3 |
アドバンス・ゾーン | 1 |
アドバンス・フォース | 1 |
ドラゴンの秘宝 | 2 |
タイラント・ウィング | 2 |
竜の転生 | 1 |
生贄の祭壇 | 1 |
竜の咆哮は買うべき?
購入する必要はない
龍の咆哮はデュエルリンクス初期の頃に発売されたストラクだ。ラインナップが当時の環境に即したものになっているため、かなり弱い。めぼしいカードもないため、間違っても購入しないようにしよう。
竜の咆哮で構築できるデッキ
デッキ | 評価/解説 |
---|---|
サイバーダークデッキ【評点】22/35点【解説】 墓地のドラゴンを装備して攻撃力を上げる「サイバー・ダーク」モンスターを主力にしたデッキ。 |
|
ヌート型ドラゴンデッキ【評点】11/35点【解説】 「聖刻龍ドラゴンヌート」の効果で最上級ドラゴンを特殊召喚し、破壊された後に「正統なる血統」で蘇生する。「聖刻龍ドラゴンヌート」の効果を使うために、自分のモンスターを対象にできるカードを多めに採用しよう。 |
各種パック一覧
メインパック
ミニパック
セレクションボックス
ストラクチャーデッキ
ストラクチャーデッキEX