【遊戯王デュエルリンクス】ネオブルーアイズデッキのレシピと回し方
- 編集者
- デュエルリンクス攻略班
- 最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
ウィングオブクリアネス発売中 |
ユーゴ獲得イベントが開催中 |
最強デッキランキング |
非公式大会入賞レシピ |
遊戯王デュエルリンクスの、ネオブルーアイズ(真青眼の究極竜)デッキについて紹介!ネオブルーアイズデッキおすすめのキャラスキルから運用法、対策カードまで掲載しているので、ぜひ攻略の参考にしてください。
©Konami Digital Entertainment
他のユーザーがよく見ているデッキ | ||
---|---|---|
幻影騎士団 |
ジャックナイツ |
インフェルノイド |
リゾネーター |
ブラックマジシャン |
時械神 |
最近更新したデッキ | ||
---|---|---|
オルフェゴール |
ローズドラゴン |
先史遺産 |
ドレミコード |
SForce |
マギストス |
ネオブルーアイズデッキの基本情報
ランク戦評価 | シリーズ |
---|---|
-/10点 | - |
扱いやすさ | 構築難易度 |
★★★★★ | ★★★★★ |
必須パック | |
ネオブルーアイズデッキのコンセプト
真青眼の究極竜で攻撃する
ネオアルティメットは、「青眼の白龍」を3体揃えて「真青眼の究極竜」を融合召喚し、連続攻撃で勝利するデッキ。
ネオブルーアイズデッキのレシピ
メイン | 20 12 8 0 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エクストラ | 6 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
採用カードと収録パック
カード名 | レア度 枚数 |
収録パック |
---|---|---|
沼地の魔神王 | ×3 | |
太古の白石 | ×3 | |
白き霊龍 | ×1 | |
伝説の白石 | ×2 | |
青眼の白龍 | ×3 | 収録パック無し |
調和の宝札 | ×3 | |
龍の鏡 | ×1 | |
サイクロン | ×1 | |
融合 | ×2 | |
アルティメット・バースト | ×1 | 収録パック無し |
真青眼の究極竜 | ×2 | 収録パック無し |
究極竜騎士 | ×1 | 収録パック無し |
青眼の究極竜 | ×2 | |
蒼眼の銀龍 | ×1 |
ネオブルーアイズデッキのスキル
キャラ | スキル/ポイント | |
---|---|---|
海馬DSOD |
進化した最強ドラゴン【ポイント】 「真青眼の究極竜」をEXデッキに追加する。 |
ネオブルーアイズデッキの入替え候補カード
カード | 理由 |
---|---|
F・G・D【入替え候補】青眼の究極竜攻撃力が「真青眼の究極竜」よりも高い融合モンスター。デッキにドラゴン族が多いため、融合するチャンスは多い。 |
ネオブルーアイズデッキの回し方
ネオアルティメットを召喚する
手順 | |
---|---|
1 | 「太古の白石」をセットする。 |
2 | 「太古の白石」が墓地へ送られたら、エンドフェイズに「白き霊龍」を特殊召喚し、相手のセットカードを除外する。 |
3 | 「伝説の白石」をコストに「調和の宝札」を発動。 「伝説の白石」効果で「青眼の白龍」を手札に加える。 |
4 | 「融合」を発動して「真青眼の究極竜」を融合召喚する。又は「融合」を発動して「青眼の究極竜」を融合召喚する。 |
5 | 「真青眼の究極竜」or「青眼の究極竜」で攻撃 |
ネオブルーアイズデッキの弱点と対策
罠カードに弱い
ネオブルーアイズデッキは、切り札1体を召喚して攻めるデッキである。そのため、召喚した切り札を「底なし落とし穴」などで封じられると勝ち筋がなくなってしまう。
ネオブルーアイズデッキへの対策カード
カード | 理由 |
---|---|
底なし落とし穴切り札を裏側表示にして、攻撃と効果を封じる。 |
デッキ関連記事
デッキ関連記事一覧 | |
---|---|
最強キャラランキング |
ハイスコアデッキ |
オート周回デッキ一覧 |
最強デッキランキング |
ストラクおすすめランキング |
パックおすすめランキング |