【ピクミン4】テンテンチャッピーの生物図鑑

編集者
ピクミン4攻略チーム
最終更新日

ピクミン4の原生生物「テンテンチャッピー」について掲載!テンテンチャッピーの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。

テンテンチャッピーの生態データ

テンテンチャッピー

和名 ダイダイデメマダラ
科目 イヌムシ科
活動時間 昼夜
出現場所 けだものの王国
決戦のオアシス
重さ 10
キラキラエネルギー 12
増えるピクミン 12

テンテンチャッピーの生物図鑑

テンテンチャッピー_生物図鑑

キャラ 解説
ダルメッシュ
ダルメッシュ
寝ているところに近づくと すぐ目覚め、
飛び起きて キョロキョロします。
怖がりさんでしょうか? 違います。
寝不足になるほど、繊細で敏感な
チャッピーちゃん なんですねえ!
血走った お目々も、とってもキュートです!
オリマー
オリマー
だいだい色の地に黒い水玉模様という、
ややどぎつい色彩の斑紋を持つ。
眼が黄色に充血していることからも
明らかなように、常に神経が高ぶっており、
他のデメマダラと比べて眠りからさめやすい。
ルーイ
ルーイ
よく肥えたものを丸焼きに。
ステーキもいい。
皮は焼き上がりの見た目が良くないので、
はいだ方がいい。

原生生物関連記事

原生生物の科目別一覧
?科
?科
アナジャコ科
アナジャコ科
アメアオイ科
アメアオイ科
イエシジミ科
イエシジミ科
イシツツミ科
イシツツミ科
イヌムシ科
イヌムシ科
イモガエル科
イモガエル科
エレキムシ科
エレキムシ科
オオバンガイ科
オオバンガイ科
オカアンコウ科
オカアンコウ科
オトリガイ科
オトリガイ科
カジオコシ科
カジオコシ科
ガマグチガニ科
ガマグチガニ科
キクヅモリ科
キクヅモリ科
クリヒコウ科
クリヒコウ科
ケメクジ科
ケメクジ科
コガネモチ科
コガネモチ科
コダマグモ科
コダマグモ科
コノハムシ科
コノハムシ科
サライムシ科
サライムシ科
シシドックリ科
シシドックリ科
シビレネズミ科
シビレネズミ科
ショイグモ科
ショイグモ科
ショウヤムシ科
ショウヤムシ科
ダマグモ科
ダマグモ科
タマゴムシ科
タマゴムシ科
トゲハゼ科
トゲハゼ科
トビサシ科
トビサシ科
ネギガニ科
ネギガニ科
ハオリムシ科
ハオリムシ科
ハジキムシ科
ハジキムシ科
ハナタタキ科
ハナタタキ科
バナナウオ科
バナナウオ科
パンモドキ科
パンモドキ科
ピクミン科
ピクミン科
ヒケシムシ科
ヒケシムシ科
ヒサゴドリ科
ヒサゴドリ科
ヒメアギト科
ヒメアギト科
フクラダコ科
フクラダコ科
ブタドックリ科
ブタドックリ科
ヘビドリ科
ヘビドリ科
ボケナメコ科
ボケナメコ科
ホトクラゲ科
ホトクラゲ科
ホヤモチ科
ホヤモチ科
ポンガシグサ科
ポンガシグサ科
ミズモチ科
ミズモチ科
ミツムシ科
ミツムシ科
ムツメウナゴ科
ムツメウナゴ科
ユキミノガ科
ユキミノガ科
ヨロヒガタ科
ヨロヒガタ科

原生生物一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました