【ピクミン4】ダンドリバトルの攻略一覧とコツ
- 最終更新日
ピクミン4のダンドリバトル(段取りバトル)について掲載!ダンドリバトルへの行き方や攻略のコツ、専用アイテムについてもまとめて紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。
ダンドリバトルの攻略一覧
ダンドリバトル | ピクミン・難易度 |
---|---|
こてしらべの戦い |
【難易度】★☆☆☆☆ 【登場色】 【タイム】 4分 |
戦場のおもちゃ箱 |
【難易度】★★☆☆☆ 【登場色】 【タイム】 5分 |
風雲ダンドリ城 |
【難易度】★★★☆☆ 【登場色】 【タイム】 5分 |
決戦のオアシス |
【難易度】★★★★☆ 【登場色】 【タイム】 7分 |
熱砂の決闘場 |
【難易度】★★★★★ 【登場色】 【タイム】 5分 |
最果ての闘技場 |
【難易度】★★★★★ 【登場色】 【タイム】 7分 |
ダンドリバトルの攻略のコツ
ダンドリバトルの攻略 |
---|
最初はピクミンを増やすことに注力 |
序盤は軽めのオタカラやコチャッピーを運ぼう |
相手のアイテムを奪うことが重要 |
時間効率の悪い作業は相手に任せる |
最初はピクミンを増やすことに注力
ダンドリバトルにおける序盤では、必ずピクミンを増やしていこう。ピクミンの数が増えると、運べる荷物の数が増加したり、より重い荷物を運べるようになるため、バトルに勝利しやすくなる。
序盤は軽めのオタカラ等を運ぶ
序盤はピクミンの数が少ないので、軽めのオタカラ等を優先して運ぼう。序盤に少しずつ点を稼ぎながら、ピクミンを増やして終盤戦の準備をするのがおすすめ。
相手のアイテムを奪うことが重要
相手が運ぼうとしている荷物を横取りし、自分の陣地へ運搬する戦術もおすすめ。相手の割いているピクミン数に対し、自分のピクミン数が上回れば荷物が奪えるため、相手の妨害をしつつ効率よくポイントが稼げる。
時間効率の悪い作業は相手に任せる
壁を壊したり、お宝を掘ったりする作業は相手に任せるのも勝利への近道。自分が着手していては運搬に手が回らないような作業効率の悪いものは相手に任せておこう。
ダンドリバトルで勝てない時の対処法
ダンドリバトルで勝てない時の対処法 |
---|
オッチンのカイリキスキルを上げる |
トツゲキ笛を作る |
オッチンのカイリキスキルを上げる
ダンドリバトルで勝てない場合は、オッチンのカイリキスキルを上げるべきだ。カイリキスキルが上がると、オッチン1匹でピクミン100匹分の力を発揮できるようになるのでオタカラを妨害も気にせず運べるようになる。
トツゲキ笛を作る
装備 | 必要シザイ/効果 |
---|---|
トツゲキ笛 |
【必要シザイ】 20【効果】 選んだピクミンをXでトツゲキさせる |
トツゲキの笛を開発して対策するのもあり。ピクミンを1匹ずつ投げていては、速度で相手に負ける時があるため、突撃で投げる時間を減らすのがおすすめだ。
装備一覧|解放条件と必要シザイ数 |
ダンドリバトルとは?
運んだ荷物の重さで競うバトルのこと
ダンドリバトルとは、ステージ上で運んだ荷物の重さを1v1で競うバトルのこと。ダンドリバトル中は画面中央で分割され、対戦相手のプレイ画面も確認しつつプレイができる。
ストーリー進行でステージが追加される
『ピクミン4』では、序盤はひだまりの庭にて挑戦できる「こてしらべの戦い」しかプレイできない。しかし、ストーリーを進行させるとステージが追加されていくので、ストーリー進行と共に楽しむコンテンツと覚えておこう。
ダンドリバトル関連記事
バトル | |
---|---|
こてしらべの戦い | 戦場のおもちゃ箱 |
決戦のオアシス | 熱砂の決闘場 |
最果ての闘技場 |
チャレンジ | |
---|---|
ダンドリ養成所 | 炎と電気の実験室 |
風雲ダンドリ城 | 石つぶて研究所 |
バスルーム演習場 | 水わたりスクール |
ダンドリチャレンジ攻略 | テキパキ水族館 |
切磋琢磨のオアシス |