【ピクミン4】とこなぎの浜辺の100%攻略とオタカラの場所
- 最終更新日
ピクミン4のとこなぎの浜辺について掲載!とこなぎの浜辺のマップとオタカラの場所、マップ左上の行き方やボス「シリアゲヨロヒ」(サソリ)の倒し方まで紹介しているため、99%で止まってる方などピクミン4を進める際の参考にどうぞ。
とこなぎの浜辺のマップとお宝の場所
遭難者 | 10人 |
オタカラ | 地上:30個 地下:56個 |
オニヨン | 3個青オニヨン ガーリップ ×2 |
初登場ピクミン | 羽ピクミン 白ピクミン |
午後になると潮が引く
とこなぎの浜辺は午後になると潮が引き、水中だった場所の一部が陸地になる。青ピクミン以外でも運べるお宝が増えるため、青ピクミンだけでは運べなかったお宝は午後に運ぼう。
とこなぎの浜辺100%攻略チャート
-
1アイスバクダンを作っておく
とこなぎの浜辺に行くときは、アイスバクダンを大量に作っておこう。後に攻略する洞窟「深海の城」にてヤキチャッピーやカジオコシを青ピクミンで迅速に倒すために重宝するためだ。
深海の城の攻略とお宝一覧 ヤキチャッピーの生物図鑑 -
洞窟風雲ダンドリ城を攻略する
とこなぎの浜辺に着いたら、まずはネンド橋を建築して風雲ダンドリ城を攻略しよう。初期拠点の近くにはお宝や洞窟が殆どないため、以降は第2.・3拠点を中心に活動したいからだ。
風雲ダンドリ城の攻略とプラチナの取り方 -
2拠点「天守閣」を開放する
風雲ダンドリ城をクリアしたら拠点の東にある坂を昇っていき、拠点「天守閣」を開放しよう。近くには青オニヨンがある他、地中に埋まって完全に見えないお宝が2つあるため、忘れずに回収しておこう。
-
ボスシリアゲヨロヒを倒す
天守閣には、ボス「シリアゲヨロヒ」がいる。シリアゲヨロヒは全身無敵だが、尻尾にピクミンを15匹くっつけるとダウンして弱点である尻尾の先をさらけ出す。常に背後へ周りながら戦おう。
シリアゲヨロヒの倒し方と生物図鑑 -
洞窟スクラップディスコを攻略する
スクラップディスコは天守閣のすぐ近くにある洞窟で、羽ピクミンを仲間にできる。羽ピクミンは最終エリアまでオニヨンで増やせない貴重なピクミンのため、死なせないよう大事に使おう。
スクラップディスコの攻略とお宝一覧 羽ピクミンの増やし方とオニヨンの入手方法 -
洞窟海底リゾートを攻略する
海底リゾートは、天守閣からマップ中央へ向かう道の途中にある洞窟だ。青ピクミンと氷ピクミン以外はまともに探索できない洞窟のため、他のピクミンは待機させておこう。
海底リゾートの攻略とお宝一覧 -
3拠点「なぎさの休憩所」を開放する
天守閣周辺のお宝を回収し終えたら、マップ中央にある「なぎさの休憩所」を解放しに行こう。残りのマップ東側と北側にアクセスしやすく、運搬にかかる時間を減らせる。
-
洞窟水わたりスクールを攻略する
なぎさの休憩所に拠点を移したら、水わたりスクールがある東側に青ピクミンだけを大量に連れて行こう。付近のお宝とガーリップを青ピクミンに運ばせてから水わたりスクールの中へ入るのがおすすめだ。
水わたりスクールの攻略とプラチナの取り方 -
洞窟深海の城を攻略する
マップ東側の探索が終わったら西側へと進み、深海の城を攻略しよう。深海の城は青ピクミンしか中へ入れないが、最終フロアで紫ピクミンを仲間にできる。仲間にしたら地上でスイカを運んでもらおう。
深海の城の攻略とお宝一覧 紫ピクミンの増やし方とオニヨンの入手方法 -
4マップ北西を探索する
深海の城から出てくると、マップ北西の高台へ到着する。まずは紙袋を降ろして道を作った後、周辺のお宝の回収と洞窟の攻略を行おう。
-
洞窟バスルーム演習場を攻略する
バスルーム演習場は、深海の城の出口の先にある洞窟だ。拠点から少し遠い場所にあるため、深海の城をクリアした日に攻略し、葉っぱ人を運んでおくのがおすすめだ。
バスルーム演習場の攻略とプラチナの取り方 -
洞窟氷温サウナを攻略する
氷温サウナに登場する原生生物の多くは凍結に耐性を持っている。氷ピクミンで攻撃しても固まらないため、しっかり敵の動きを見て戦おう。
氷温サウナの攻略とお宝一覧
とこなぎの浜辺に出現する原生生物
原生生物一覧 | |
---|---|
ミズンボウ |
ダンゴナマズ |
フタクチドックリ |
カニンコ |
シリアゲヨロヒ |
ウオノコ |
シャコモドキ |
ピキマキ |
トゲハゼ |
ツブラメケメクジ |
ルリショイグモ |
ペロチャッピー |
カニタマ |
ヤマシンジュ |
原生生物一覧|生物図鑑 |
とこなぎの浜辺関連記事
洞窟 | |
---|---|
スクラップディスコ | 海底リゾート |
氷温サウナ | 深海の城 |