【ピクミン4】ミズンボウの生物図鑑

編集者
ピクミン4攻略チーム
最終更新日

ピクミン4の原生生物「ミズンボウ」について掲載!ミズンボウの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。

ミズンボウの生態データ

ミズンボウ

和名 タテジマミズンボウ
科目 ヒケシムシ科
活動時間
出現場所 まがいものの巣窟
とこなぎの浜辺
重さ 2
キラキラエネルギー 2
増えるピクミン 3

ミズンボウの生物図鑑

ミズンボウ_生物図鑑

キャラ 解説
ダルメッシュ
ダルメッシュ
キレイな お水が、たくさん必要です。
洗剤、油、その他もろもろの不純物で
汚れた水では、足の裏の表面張力が落ちて
おぼれてしまうんですねえ!
水が豊富な、この惑星ならではの生物です。
オリマー
オリマー
水上を滑るように高速移動できるのは、
足先の毛が超疎水性の被膜で覆われていて
水面との摩擦が非常に少ないためである。
ストロー状の長い口から水を吸い上げ、
頭部の貯水袋に溜めたのち、 水面の近くを
動く小虫に対して見境なく水を撃ち出す。
これは、縄張りを守ると同時に、
水中の微小なプランクトンを吸い込むという
非常に合理的な捕食行動である。
ルーイ
ルーイ
筋が多く食用には適さない。
中の水を飲む。

原生生物関連記事

原生生物の科目別一覧
?科
?科
アナジャコ科
アナジャコ科
アメアオイ科
アメアオイ科
イエシジミ科
イエシジミ科
イシツツミ科
イシツツミ科
イヌムシ科
イヌムシ科
イモガエル科
イモガエル科
エレキムシ科
エレキムシ科
オオバンガイ科
オオバンガイ科
オカアンコウ科
オカアンコウ科
オトリガイ科
オトリガイ科
カジオコシ科
カジオコシ科
ガマグチガニ科
ガマグチガニ科
キクヅモリ科
キクヅモリ科
クリヒコウ科
クリヒコウ科
ケメクジ科
ケメクジ科
コガネモチ科
コガネモチ科
コダマグモ科
コダマグモ科
コノハムシ科
コノハムシ科
サライムシ科
サライムシ科
シシドックリ科
シシドックリ科
シビレネズミ科
シビレネズミ科
ショイグモ科
ショイグモ科
ショウヤムシ科
ショウヤムシ科
ダマグモ科
ダマグモ科
タマゴムシ科
タマゴムシ科
トゲハゼ科
トゲハゼ科
トビサシ科
トビサシ科
ネギガニ科
ネギガニ科
ハオリムシ科
ハオリムシ科
ハジキムシ科
ハジキムシ科
ハナタタキ科
ハナタタキ科
バナナウオ科
バナナウオ科
パンモドキ科
パンモドキ科
ピクミン科
ピクミン科
ヒケシムシ科
ヒケシムシ科
ヒサゴドリ科
ヒサゴドリ科
ヒメアギト科
ヒメアギト科
フクラダコ科
フクラダコ科
ブタドックリ科
ブタドックリ科
ヘビドリ科
ヘビドリ科
ボケナメコ科
ボケナメコ科
ホトクラゲ科
ホトクラゲ科
ホヤモチ科
ホヤモチ科
ポンガシグサ科
ポンガシグサ科
ミズモチ科
ミズモチ科
ミツムシ科
ミツムシ科
ムツメウナゴ科
ムツメウナゴ科
ユキミノガ科
ユキミノガ科
ヨロヒガタ科
ヨロヒガタ科

原生生物一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました