【ピクミン4】カブリムシの生物図鑑
- 最終更新日
ピクミン4の原生生物「カブリムシ」について掲載!カブリムシの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。
カブリムシの生態データ
和名 | サカサアカメバオリ |
科目 | ハオリムシ科 |
活動時間 | 昼夜 |
出現場所 | 石つぶて研究所 ふっとばされ回廊 深海の城 決戦のオアシス 花ふぶきの楽園 蟲だまり |
重さ | 7 |
キラキラエネルギー | 5 |
増えるピクミン | 6 |
カブリムシの生物図鑑
キャラ | 解説 |
---|---|
ダルメッシュ |
殻にある お目々のような模様が、まるで 海水浴で砂浜に埋められたお父さんのように こちらをボーっと見つめています。 ですが、鳥などの天敵には 効果バツグン! にらめっこじゃ 負け知らずなんですねえ! |
オリマー |
いわゆるハオリムシは腹部に殻を羽織るのが 一般的であるが、頭部に殻をカブトのように 被っているため、カブリムシと呼ばれる。 羽は退化していて飛ぶことはできないが、 土を掘って身を潜め、近づいてきた獲物を 針状の口吻で刺して体液を吸収する。 幼虫は数年間を土中で過ごすのが普通で、 長いものになると数十年という報告もある。 |
ルーイ |
殻つきのまま塩ゆでにし、 タルタルソースで。 |
原生生物関連記事