【ピクミン4】ユキフタクチの生物図鑑

編集者
ピクミン4攻略チーム
最終更新日

ピクミン4の原生生物「ユキフタクチ」について掲載!ユキフタクチの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。

ユキフタクチの生態データ

ユキフタクチ

和名 ユキツツミ 幼虫
科目 イシツツミ科
活動時間
出現場所 氷温サウナ
火事場の冷凍庫
重さ 7
キラキラエネルギー 7
増えるピクミン 8

ユキフタクチの生物図鑑

ユキフタクチ_生物図鑑

キャラ 解説
ダルメッシュ
ダルメッシュ
雪が積もっていようが いまいが、
この子がいれば、いつでも雪合戦が楽しめます。
ただし、手加減は してくれません。
スリル満点の一方的な防戦に、
ついには 雪だるまになってしまいます!
オリマー
オリマー
他のイシツツミ同様に体内にバクテリアを
保菌しているが、超低温の息を吐くことで
死滅したバクテリアの細胞が氷核となり
雪玉を生成、吐き出している。
これは、周囲の気温が低いだけでなく
冷媒として体液を圧縮したのちに
圧力を下げて気化熱をうばうことで、
体内に氷点下の状態を作り出して
空気中の水分を凍らせているためである。
ルーイ
ルーイ
吐き出させた雪に果汁をかけて、かき氷に。
身は、シャーベット状にして生で食べる。

原生生物関連記事

原生生物の科目別一覧
?科
?科
アナジャコ科
アナジャコ科
アメアオイ科
アメアオイ科
イエシジミ科
イエシジミ科
イシツツミ科
イシツツミ科
イヌムシ科
イヌムシ科
イモガエル科
イモガエル科
エレキムシ科
エレキムシ科
オオバンガイ科
オオバンガイ科
オカアンコウ科
オカアンコウ科
オトリガイ科
オトリガイ科
カジオコシ科
カジオコシ科
ガマグチガニ科
ガマグチガニ科
キクヅモリ科
キクヅモリ科
クリヒコウ科
クリヒコウ科
ケメクジ科
ケメクジ科
コガネモチ科
コガネモチ科
コダマグモ科
コダマグモ科
コノハムシ科
コノハムシ科
サライムシ科
サライムシ科
シシドックリ科
シシドックリ科
シビレネズミ科
シビレネズミ科
ショイグモ科
ショイグモ科
ショウヤムシ科
ショウヤムシ科
ダマグモ科
ダマグモ科
タマゴムシ科
タマゴムシ科
トゲハゼ科
トゲハゼ科
トビサシ科
トビサシ科
ネギガニ科
ネギガニ科
ハオリムシ科
ハオリムシ科
ハジキムシ科
ハジキムシ科
ハナタタキ科
ハナタタキ科
バナナウオ科
バナナウオ科
パンモドキ科
パンモドキ科
ピクミン科
ピクミン科
ヒケシムシ科
ヒケシムシ科
ヒサゴドリ科
ヒサゴドリ科
ヒメアギト科
ヒメアギト科
フクラダコ科
フクラダコ科
ブタドックリ科
ブタドックリ科
ヘビドリ科
ヘビドリ科
ボケナメコ科
ボケナメコ科
ホトクラゲ科
ホトクラゲ科
ホヤモチ科
ホヤモチ科
ポンガシグサ科
ポンガシグサ科
ミズモチ科
ミズモチ科
ミツムシ科
ミツムシ科
ムツメウナゴ科
ムツメウナゴ科
ユキミノガ科
ユキミノガ科
ヨロヒガタ科
ヨロヒガタ科

原生生物一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました