【ピクミン4】デメジャコの倒し方と生物図鑑
- 最終更新日
ピクミン4の原生生物「デメジャコ」について掲載!デメジャコの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。
デメシャコの倒し方
デメシャコを倒すコツ |
---|
目玉を攻撃して弱点を露出させる |
使うピクミンは赤か氷がおすすめ |
目玉を攻撃して弱点を露出させる
デメシャコは両目を攻撃するとダウンして、弱点が露出する。まずは正面から両目にピクミンを投げ、その後ひっくり返ったら弱点の腹めがけて追撃しよう。
使うピクミンは赤か氷がおすすめ
デメシャコは通常時、目玉への攻撃ではダメージは与えられないが、目玉への攻撃中に凍結すると本体にダメージが通る。素早く倒したい場合は氷と赤のピクミンを半々で持ち込み、凍らせてから一斉に攻撃すると良い。
デメジャコの生態データ
和名 | タイリクシャコガニ |
科目 | アナジャコ科 |
活動時間 | 昼 |
出現場所 | 巨人のかまど ヘドロが池 とこなぎの浜辺_オリマー |
重さ | 15 |
キラキラエネルギー | 20 |
増えるピクミン | 20 |
デメジャコの生物図鑑
キャラ | 解説 |
---|---|
ダルメッシュ |
お目々は大きいだけじゃなく、 ワタクシたちには見えないものも見えるとか。 この子にかかれば、 あらゆる未確認物体が 確認できること間違いなしです。 スピリチュアルですねえ! |
オリマー |
ヤドカリの一種だが、 シャコモドキと同様に 貝殻ではなく地面の穴を住居としている。 目が異常に大きく発達しており、 紫外線や赤外線だけでなく、 円偏光も感知 していると考えられ、 視界の悪い泥の中でも 獲物の位置を正確に把握することができる。 硬い殻に覆われ 天敵が少ないこともあり、 脱皮を繰り返すことで体が大きく成長した 寿命が50年を越える個体もいるようだ。 |
ルーイ |
炭火で網焼き。 味噌がまた絶品の味。 |
原生生物関連記事