吉川元春_アイキャッチバナー

【戦国覇業】吉川元春の性能と評価

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

戦国覇業(せんごくはぎょう)における吉川元春の性能と評価について紹介。吉川元春の固有スキルや分解スキル、生い立ちや歴史についても掲載しているので、戦国覇業で吉川元春を育成する際の参考にどうぞ。

© 2022 EstarGame Hong Kong, Inc. All Rights Reserved.

吉川元春の基本性能

基本情報

アイコン レアリティ 統率力
吉川元春 SSR 6
タイプ 陣営 実装シーズン
軍事 林 シーズン1

兵種適性

兵種適性
騎兵S
騎兵S
足軽C
足軽C
弓兵S
弓兵S
鉄砲兵C
鉄砲兵C
攻城兵A
攻城兵A
-

初期ステータス

能力 能力値 順位
武勇 77 47位/156位
智略 69 80位/156位
防備 78 40位/156位
速度 70 14位/156位

吉川元春の評価

弓兵を弓騎兵に特化させる

「吉川元春」は、弓兵を弓騎兵にできる武将だ。戦闘開始から2ターンの間、自軍全体に「先手」を付与し、アクティブスキルの発動率を上昇させる。そのため、スキルの種類をアクティブを多くすると有効的に活用できる。さらに、フィールドでの部隊の移動速度が上昇する。

吉川元春のスキル

固有スキル

アイコン 効果
弓騎兵
弓騎兵
(弓兵のみ)弓兵を弓騎兵に特化させる。地図での部隊の移動速度が25%上昇する。さらに戦闘開始から2ターンの間、自軍全体に「先手」を付与し、アクティブスキルの発動確率を6%上昇させる。
レアリティ 使用禁止 タイプ
S 騎兵、足軽、鉄砲兵、攻城兵 特化兵種
効果 対象 発動確率
強化効果 自軍全体 100.00%

分解スキル

アイコン 効果
弓騎兵
弓騎兵
(弓兵のみ)弓兵を弓騎兵に特化させる。地図での部隊の移動速度が25%上昇する。さらに戦闘開始から2ターンの間、自軍全体に「先手」を付与し、アクティブスキルの発動確率を6%上昇させる。
レアリティ 使用禁止 タイプ
S 騎兵、足軽、鉄砲兵、攻城兵 特化兵種
効果 対象 発動確率
強化効果 自軍全体 100.00%

吉川元春のおすすめスキル

スキル 効果
論破
論破
敵軍単体に物理ダメージを与え(ダメージ率128%)、1ターンの「沈黙」を付与する(アクティブスキル発動不可)。
奮戦
奮戦
敵軍単体に物理ダメージを与え(ダメージ率89%)、1ターンの「眩暈」(行動不能)を付与する。
急先鋒
急先鋒
敵軍単体に物理ダメージを与え(ダメージ率89%)、1ターンの「眩暈」(行動不能)を付与する。

吉川元春の入手方法

募集(ガチャ)

排出対象ガチャ
乱世の英雄
乱世の英雄
-

吉川元春のおすすめ編成

おすすめ編成1

武将 斎藤道三
斎藤道三
真田昌幸
真田昌幸
吉川元春
吉川元春
スキル ・無影乱舞
・扇動
・烈火地獄
・烈火地獄
・白茶赤火
・先駆の策
・論破
・奮戦
・急先鋒

おすすめ編成2

武将 伊達政宗
伊達政宗
真田幸村
真田幸村
吉川元春
吉川元春
スキル ・弱点刈り
・千射万箭
・切り裂き
・叱咤
・威圧
・勇猛果敢
・論破
・奮戦
・急先鋒

吉川元春の歴史

吉川元春

生い立ち
毛利元就の次男。生涯不敗を誇る猛将。
歴史
毛利元就の次男。生涯不敗を誇る家中随一の猛将。元春は吉川氏の家督を継ぐことで、弟である小早川隆景の小早川家との「毛利両川」がともに毛利本家を支えることになる。尼子氏を討つなど、山陰から毛利の勢力を拡大した。毛利市は豊臣秀吉に屈したが、元春は秀吉への臣従を拒み、家督を嫡男・元長に譲った後に隠居した。

関連記事

レアリティ別武将一覧

武将記事一覧
SSR武将一覧 SR武将一覧
HR武将一覧 R武将一覧
N武将一覧 -

陣営別武将一覧

武将記事一覧
風
風武将一覧
林
林武将一覧
火
火武将一覧
山
山武将一覧

タイプ別武将一覧

武将記事一覧
軍事武将一覧 政務武将一覧

武将一覧

スキル一覧

スキル記事一覧
品質Sのスキル一覧 品質Aのスキル一覧
品質Bのスキル一覧 品質Cのスキル一覧

スキル一覧