【ウィズダフネ】名もなき人間戦士の評価とおすすめ使い道・ステ振り
- 最終更新日
ウィズダフネの名もなき人間戦士を紹介。所持スキル(固有/克己)の詳細は勿論、種族職業性格も踏まえた簡易評価や性能解説もしているので、ウィズダフネ(Wizardry Variants Daphne)で名もなき人間戦士を調べる際の参考にどうぞ。
名もなき人間戦士の評価
リセマラ | 最強 |
---|---|
C | C |
簡易評価 |
---|
力が高めの戦士 |
パッシブにも攻撃力を上げられるスキルが多い |
力がやや高めな戦士
名もなき人間戦士は、力が他ステータスと比べて高めな戦士だ。ただし他の戦士と比べると力は高くなく火力を出しにくいので、編成しての運用はあまりおすすめしない。
継承スキルが強力
名もなき人間戦士はスキル継承にて「常時攻撃力アップ」を継承できる。アタッカーには必須のスキルなので、入手したらメインで運用しているアタッカーに継承しておこう。
名もなき人間戦士のおすすめステ振り
ステータス | おすすめ度 |
---|---|
力 | ★★★ |
生命力 | ★★☆ |
素早さ | ★★☆ |
火力の上がる力がおすすめ
名もなき人間戦士は、攻撃力が上がりダメージを出せるように力へステ振りしよう。力を上げるとSPも合わせて上がるため、攻撃スキルを頻繁に使用できるようになる。
生命力や素早さを上げるのもあり
名もなき人間戦士は生命力や素早さも低いため、ステ振りで振るのもありだ。特に生命力は耐久力に加えSPも増えるので、長い探検でもHPやSP切れを起こしにくくなる。
名もなき人間戦士のおすすめの使い道
項目 | おすすめ度 |
---|---|
他キャラへのスキル継承 | ★★★ |
克己スキル上げ | ★★☆ |
本人へのスキル継承 | ★☆☆ |
力がやや高めな戦士
名もなき人間戦士は、力が他ステータスと比べて高めな戦士だ。ただし他の戦士と比べると力は高くなく火力を出しにくいので、編成しての運用はあまりおすすめしない。
継承スキルが強力
名もなき人間戦士はスキル継承にて「常時攻撃力アップ」を継承できる。アタッカーには必須のスキルなので、入手したらメインで運用しているアタッカーに継承しておこう。
名もなき人間戦士の基本性能
レア | 種族 | 職業 |
---|---|---|
無名 | 人間 | 戦士 |
属性 | 性格 | 性別 |
---|---|---|
水 | 中立 | 男 |
名もなき人間戦士のスキル
パッシブスキル
パッシブスキル一覧 | |
---|---|
常時攻撃アップ(固有) | 常時HPアップ(戦士) |
常時攻撃力アップ(戦士) | 反撃 |
常時命中アップ(戦士) | 追撃 |
戦士の心得 | 闘志 |
人間戦士の克己 |
アクティブスキル
アクティブスキル一覧 | |
---|---|
強撃 | 戦士の雄叫び |
アーマーブレイク | 狂乱の一撃 |
不滅の一撃 | 渾身の一撃 |
常時攻撃アップ(固有) | |
---|---|
効果 | 常時、攻撃力が上昇する |
常時HPアップ(戦士) | |
---|---|
効果 | 常時、HPが上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、HPがさらに上昇 |
常時攻撃力アップ(戦士) | |
---|---|
効果 | 常時、攻撃力が上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇 |
反撃 | |
---|---|
効果 | 近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用> |
詳細 | スキルLvに応じて、確率が上昇 |
常時命中アップ(戦士) | |
---|---|
効果 | 常時、命中が上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、命中がさらに上昇 |
追撃 | |
---|---|
効果 | 通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する) |
詳細 | スキルLvに応じて、確率が上昇× |
戦士の心得 | |
---|---|
効果 | 近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する |
詳細 | スキルLvに応じて、ダメージ量が増加 |
闘志 | |
---|---|
効果 | HPが一定以下の時、命中・回避・会心が上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、命中・回避・会心がさらに上昇 |
人間戦士の克己 | |
---|---|
効果 | 常時、各パラメータが上昇、攻撃力はさらに上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、 攻撃力がさらに上昇 |
強撃 | |
---|---|
効果 | 消費SP:5敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃 |
詳細 | スキルLvに応じて、 威力が上昇 |
戦士の雄叫び | |
---|---|
効果 | 消費SP:64ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる |
詳細 | スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇 |
アーマーブレイク | |
---|---|
効果 | 消費SP:4敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で防御力を低下させる |
詳細 | スキルLvに応じて確率が上昇、防御力をさらに低下 |
狂乱の一撃 | |
---|---|
効果 | 消費SP:8敵1体に大威力の物理攻撃。行動後に自身の行動速度が低下する<近中距離武器専用> |
詳細 | スキルLvに応じて、 威力が上昇 |
不滅の一撃 | |
---|---|
効果 | 消費SP:8敵1体に小威力の物理攻撃を与えて、自身のHP小回復 |
詳細 | スキルLvに応じて、回復量が増加 |
渾身の一撃 | |
---|---|
効果 | 消費SP:12力を溜めて、敵1体に命中が高い大威力の物理攻撃<戦士専用> |
詳細 | スキルLvに応じて、威力が上昇 |
次に読みたい記事
|
キャラランキング記事
|
|
キャラ育成に役立つ記事
|
|
|
|
|
|
|
|