水路一丁目

【ウィズダフネ】交易水路一丁目のマップギミックと出現モンスター

編集者
ウィズダフネ攻略班
最終更新日

ウィザードリィダフネの交易水路一丁目-路地裏-について解説!ウィズダフネ(ウィザードリィヴァリアンツダフネ)における出現モンスターやボス攻略も掲載しているため、水路攻略ウィズダフネについて知りたい際の参考にどうぞ。

交易水路一丁目のマップ

全体MAP

水路一丁目

交易水路一丁目の攻略チャート

おすすめ攻略手順

攻略チャート
1 マップ中央を目指す
2 中央広場の南通路から北西を目指す
3 マップ北東のハーケンを解放して二丁目に進む
  • 1マップ中央を目指す

    交易水路一丁目に入ったら、まずはマップ中央の広場を目指そう。寄り道をしても特に収穫は無いため、攻略を進めるだけなら真っ先に中央に向かって問題無い。

    • 鍵付き扉は開けられない

      交易水路一丁目には鍵付きの扉が4か所存在するが、初回訪問時には開けられない。鍵付き扉を開けられるのは、交易水路の終盤に到達してからなため、覚えておこう。

  • 2中央広場の南通路から北西を目指す

    中央の広場に辿り着いたら南の通路から南東に降り、その後北上しよう。奥に進むためのギミックなどは存在しないため、真っ直ぐ進んでOKだ。

  • 3北東のハーケンを解放して二丁目に進む

    水路一丁目ハーケン

    一丁目の北東のハーケンを解放したら、二丁目に進もう。戦力的に厳しいと感じた場合は、レベル上げや装備の強化を行ってから進むのがおすすめ。

攻略ポイント

水路一丁目の攻略ポイント
土属性装備を用意する
後列の防御力もあげる
交易水路のガラクタを集める
サハギンの鱗を集めておく

土属性装備を用意する

主に出現するサハギンは水属性モンスターなため、土属性装備を用意しよう。土属性装備は、王都の町はずれから行ける「土の魔窟」のガラクタから手に入る。土の魔窟では、装備を+5以上に強化できる下級鉄鉱石も入手できるため、土の魔窟を周回して装備を強化するのがおすすめ。

後列の防御力もあげる

交易水路に入ったら、後列キャラの防御力も上げておこう。サハギンの「高く跳び上がる」は後列も対象となる単体強攻撃で、防御の低い後列の魔法職が狙われると1撃死する可能性がある。事故を防ぐために、後列の魔法職も出来るだけ防御力をあげて、1発は耐えられる状態にしておこう。

交易水路のガラクタを集める

交易水路のガラクタ

交易水路では、「交易水路のガラクタ」を集めよう。交易水路のガラクタからは鉄や鋼の装備が入手でき、装備が一気に強化できるため、まずはフロアを巡回しながらガラクタ集めをするのがおすすめだ。

サハギンの鱗を集めておく

サハギンの鱗

直接の攻略には関係しないが、サハギン系からドロップする「サハギンの鱗」を集めておくのがおすすめだ。サハギンの鱗は、終盤の闘技場で依頼の納品物として5個要求され、持ってるとすぐに納品できる。ドロップ率が高くないうえに換金アイテムとして売りやすいため、売らずに残しておこう。

交易水路一丁目の出現モンスター

モンスター 脅威レベル / 行動
サハギン
水
★★☆☆☆ 注意・高く飛びあがる(距離減衰無し大ダメージ)
サハギンアーチャー
水
★★☆☆☆ 注意・痺れ矢(単体麻痺)
・足止め矢(単体行動速度低下)
サハギンメイジ
水
★★☆☆☆ 注意・ミガル(単体水呪文)
マミガル(横1列水呪文)
・海邪神の束縛(単体技封)
水のスライム
水
★☆☆☆☆ 安全・強酸(単体水ダメージ)
・べたつく粘液(単体命中回避低下)
リザードマン
水
★★★☆☆ 警戒・串刺し(前後ダメージ)
・薙ぎ払い(横1列2回攻撃)
クリーピングコイン
★☆☆☆☆ 安全・ディルト(1列命中率低下)
・コネス(単体無属性魔法)
駆け出しの獣人盗賊
★★☆☆☆ 注意
駆け出しのエルフ魔術師
風
★☆☆☆☆ 安全・フェル(単体風呪文)
・ディルト(横1列命中低下)
駆け出しのドワーフ僧侶
★☆☆☆☆ 安全・マソロツ(横1列回避上昇)
駆け出しの戦士
★☆☆☆☆ 安全

水属性の敵が出現する

サハギン

水路という名だけあって、水属性の敵が出現するようになる。可能であれば土属性キャラの編成や攻撃を行い、火属性の利用は控えよう。

関連記事

交易水路MAP記事

交易水路 MAP記事一覧
一丁目 二丁目
三丁目 四丁目
五丁目 六丁目
七丁目 船内1層
船内2層 甲板
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました