【ウィズダフネ】スキル継承のおすすめと継承スキル一覧
- 最終更新日
ウィザードリィダフネのスキル継承のおすすめについて解説!ウィズダフネ(ウィザードリィヴァリアンツダフネ)における職業別おすすめスキル継承や主人公のおすすめ継承スキルについても掲載しているため、スキル継承ウィズダフネについて知りたい際の参考にどうぞ。
おすすめスキル継承
戦士
おすすめスキル | スキル効果/継承元 |
---|---|
常時HPアップ | 常時、HPが上昇する▶名もなきドワーフ騎士の評価 ▶ベンジャミンの評価 |
常時攻撃力アップ | 常時、攻撃力が上昇する▶名もなき人間戦士の評価 ▶ガストンの評価 |
常時命中アップ | 常時、命中が上昇する▶名もなき獣人女盗賊の評価 |
アーマーブレイク | 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で防御力を低下させる▶エリゼの評価 |
獣人の女神の加護 | 敵を倒すと、自身のSPを小回復するデボラ以外が習得した場合、回復量が減少する▶デボラの評価 |
強撃 | 敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃▶ガンドルフォの評価 |
アサルトガード | 奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する▶バルバラの評価 |
ラツモフィス | 祈りの言葉と唱え、味方1人の毒状態を回復する▶マリアンヌの評価 |
先駆の一閃 | バトル開始時に敵1体に小威力の物理攻撃。低確率で対象の命中率を低下させる。アベニウス以外が習得した場合、発動確率が減少、ダメージと命中低下量が減少する。▶アベニウスの評価 |
戦士には、物理火力が上がるスキルを継承させると良い。また、毒状態を回復する「ラツモフィス」をスキル継承させておくと使わないMPをうまく利用できるのでおすすめ。
盗賊
おすすめスキル | スキル効果/継承元 |
---|---|
常時HPアップ | 常時、HPが上昇する▶名もなきドワーフ騎士の評価 |
常時攻撃力アップ | 常時、攻撃力が上昇する▶名もなき人間戦士の評価 |
常時命中アップ | 常時、命中が上昇する▶名もなき獣人女盗賊の評価 |
ディレイアタック | 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる▶フィリプの評価 |
アサルトガード | 奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する▶バルバラの評価 |
獣人の女神の加護 | 敵を倒すと、自身のSPを小回復するデボラ以外が習得した場合、回復量が減少する▶デボラの評価 |
ポイズンアタック | 敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応した確率で毒におかす▶ミラナの評価 |
ハイディング | 自身の身を隠し、複数の能力を上昇させる<盗賊専用>▶ビビアナの評価 |
ラツモフィス | 祈りの言葉と唱え、味方1人の毒状態を回復する▶マリアンヌの評価 |
先駆の一閃 | バトル開始時に敵1体に小威力の物理攻撃。低確率で対象の命中率を低下させる。アベニウス以外が習得した場合、発動確率が減少、ダメージと命中低下量が減少する。▶アベニウスの評価 |
盗賊は素早さと器用さのステータスが高めなので、妨害スキルや器用さ依存のスキルを継承させると良い。また、宝箱の罠解除に手こずる場合は「宝の罠発見術」や「宝の罠解除術」を継承させるのもおすすめだ。
バケシュの評価とスキル |
ジャンの評価とスキル |
騎士
おすすめスキル | スキル効果/継承元 |
---|---|
常時HPアップ | 常時、HPが上昇する▶名もなきドワーフ騎士の評価 |
常時攻撃力アップ | 常時、攻撃力が上昇する▶名もなき人間戦士の評価 |
常時命中アップ | 常時、命中が上昇する▶名もなき獣人女盗賊の評価 |
アサルトガード | 奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する▶バルバラの評価 |
カバー | 2ターンの間、指定した味方1人への単体攻撃を確率で肩代わりする<騎士専用>▶エルドラドの評価 |
セルフヒーリング | 3ターンの間、自身のHPを継続で小回復する▶クラリーサの評価 |
スタンバッシュ | 敵1体に中威力の物理攻撃。防御力に応じた確率で気絶させる<近中距離武器専用>▶アレックスの評価 |
ビハインドカバー | 一定確率で、背後の味方への単体攻撃を肩代わりする<騎士専用>▶エウラリアの評価 |
アトラクトヒット | 敵1体に小威力の物理攻撃。3ターンの間、対象から狙われやすくなる<近中距離武器専用>エッカルトの評価 |
獣人の女神の加護 | 敵を倒すと、自身のSPを小回復するデボラ以外が習得した場合、回復量が減少する▶デボラの評価 |
ラツモフィス | 祈りの言葉と唱え、味方1人の毒状態を回復する▶マリアンヌの評価 |
先駆の一閃 | バトル開始時に敵1体に小威力の物理攻撃。低確率で対象の命中率を低下させる。アベニウス以外が習得した場合、発動確率が減少、ダメージと命中低下量が減少する。▶アベニウスの評価 |
騎士は味方への攻撃を受けられるスキルを継承、強化しておこう。また、自身が多く攻撃を受けるので耐久力の上がるスキルも継承しておくとパーティ全体の安定感が増す。
僧侶
おすすめスキル | スキル効果/継承元 |
---|---|
常時HPアップ | 常時、HPが上昇する▶名もなきドワーフ騎士の評価 |
常時MPアップ | 常時、MPが上昇する▶名もなき人間女僧侶の評価 |
常時神力アップ | 常時、神力が上昇する▶名もなきエルフ僧侶の評価 |
常時命中アップ | 常時、命中が上昇する▶名もなき獣人女盗賊の評価 |
アサルトガード | 奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する▶バルバラの評価 |
ディオス | 祝福の言葉を唱え、味方1人のHPを小回復する▶ガリーナの評価 |
マディオス | 大いなる祝福の言葉を唱え、味方横1列のHPを小回復する▶エーミルの評価 |
マカルツ | 周囲に魔力の壁を発生させ、3ターンの間、味方横1列の防御力を上昇させる▶ヴァルドルの評価 |
アゴラの祝福 | 自身が実行した強化、弱体系の持続ターン数が1増加し、MPが上昇する。アリス以外が習得した場合、MP上昇量と弱体系の持続ターン数の成長量が減少する▶アリスの評価 |
僧侶には、味方の回復やバフができるスキルを継承しよう。特にアリスの継承スキル「アゴラの祝福」はバフとデバフの継続ターンを伸ばせるため、支援職である僧侶とは相性が良い。
魔術師
おすすめスキル | スキル効果/継承元 |
---|---|
常時HPアップ | 常時、HPが上昇する▶名もなきドワーフ騎士の評価 |
常時MPアップ | 常時、MPが上昇する▶名もなき人間女僧侶の評価 |
常時魔力アップ | 常時、魔力が上昇する▶名もなきエルフ女魔術師の評価 |
常時命中アップ | 常時、命中が上昇する▶名もなき獣人女盗賊の評価 |
アサルトガード | 奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する▶バルバラの評価 |
ミガル | 水球を放ち、敵1体に小威力の水属性魔術ダメージを与える▶フルートの評価 |
カティノ | 広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる▶アーシャの評価 |
フェル | 風弾を放ち、敵1体に小威力の風属性魔術ダメージを与える▶ヤルミルの評価 |
魔術師は、MPの消費が激しいためMP量を上げられるスキルを継承しておこう。また、ミガルやフェルを継承しておくと色んな属性の敵に対応できるようになるのでおすすめだ。
主人公におすすめの継承スキル
おすすめスキル | スキル効果/継承元 |
---|---|
常時HPアップ | 常時、HPが上昇する▶名もなきドワーフ騎士の評価 |
常時攻撃力アップ | 常時、攻撃力が上昇する▶名もなき人間戦士の評価 |
常時命中アップ | 常時、命中が上昇する▶名もなき獣人女盗賊の評価 |
アサルトガード | 奇襲時に2ターンの間、防御力が大きく上昇する▶バルバラの評価 |
宝の罠発見術 | 常時、罠発見率が上昇する▶バケシュの評価 |
宝の罠解除術 | 常時、罠解除が上昇する▶ジャンの評価 |
先駆の一閃 | バトル開始時に敵1体に小威力の物理攻撃。低確率で対象の命中率を低下させる。アベニウス以外が習得した場合、発動確率が減少、ダメージと命中低下量が減少する。▶アベニウスの評価 |
罠発見術と解除術がおすすめ
主人公には、「宝の罠発見術」と「宝の罠解除術」を継承させるのがおすすめだ。主人公にはメンタルが存在せず、罠の解除に失敗しても他キャラと比較してデメリットが小さい。編成枠の圧縮も可能なため、仲間のメンタルを下げたくない場合は、主人公に罠解除を任せよう。
継承スキル一覧
キャラ名 | 継承スキル |
---|---|
アーシャ |
カティノ |
アダム |
真理の叡智 |
アメリア |
気配消し |
アリス |
アゴラの祝福 |
アレックス |
スタンバッシュ |
ヴァルドル |
マカルツ |
エウラリア |
ビハインドカバー |
エーミル |
マディオス |
エカテリーナ |
カルシュームの瞳 |
エッカルト |
アトラクトヒット |
エリゼ |
アーマーブレイク |
エルダー |
追撃 |
エルドラド |
カバー |
オフェーリア |
反撃 |
オリーブ |
闘志 |
ガストン |
常時攻撃力アップ(戦士) |
ガリーナ |
ディオス |
ガンドルフォ |
強撃 |
クラリーサ |
セルフヒーリング |
クロエ |
戦士の雄叫び |
ゲルルフ |
噴火撃 |
ジャン |
宝の罠解除術 |
ダニエル |
マカルディア |
ディノ |
モンティノ |
デボラ |
獣人の女神の加護 |
バケシュ |
宝の罠発見術 |
バルバラ |
アサルトガード |
ビビアナ |
ハイディング |
フィリプ |
ディレイアタック |
フルート |
ミガル |
ベンジャミン |
常時HPアップ(戦士) |
マリアンヌ |
ラツモフィス |
ミラナ |
ポイズンアタック |
ヤルミル |
フェル |
ラナヴィーユ |
戦いと愛の女王 |
名もなきエルフ女魔術師 |
常時魔力アップ |
名もなきエルフ僧侶 |
常時神力アップ |
名もなきドワーフ騎士 |
常時HPアップ |
名もなき獣人女盗賊 |
常時命中アップ |
名もなき人間女僧侶 |
常時MPアップ |
名もなき人間戦士 |
常時攻撃力アップ |
ジラルド |
雷鳴撃 |
放浪の王女ラナヴィーユ |
戦いと愛の女王 |
寂夜の魔術師フルート |
ミガル |
アベニウス |
先駆の一閃 |
赤ひげ |
反逆の祈り |
リンネ |
終の刻 |
キリハ |
鎧通し |
関連記事
初心者おすすめ記事
初心者記事一覧 | |
---|---|
序盤の進め方 | 骨拾いから買う骨 |
レベル上げ | ゴールドの稼ぎ方 |
最初の質問と性格 | 奈落1FのMAP |