【ウィズダフネ】寂夜の魔術師フルートの評価とスキル
- 最終更新日
ウィズダフネの寂夜の魔術師フルートを紹介。所持スキル(固有/克己)の詳細は勿論、種族職業性格も踏まえた簡易評価や性能解説もしているので、ウィズダフネ(Wizardry Variants Daphne)で寂夜の魔術師フルートを調べる際の参考にどうぞ。
寂夜の魔術師フルートの評価
ユーザー評価
寂夜の魔術師フルートのおすすめの使い道
項目 | おすすめ度 |
---|---|
克己スキル上げ | ★★★ |
他キャラへのスキル継承 | ★★☆ |
本人へのスキル継承 | ★☆☆ |
MPが高くスキルを多く使える魔術師
寂夜の魔術師フルートは、固有スキルや克己スキルでMPの数値を大きく伸ばせる魔術師だ。MPの総量が多く、スキルを高頻度で使用できMP切れを起こしにくい。そのため、継続戦闘能力が魔術師の中でもかなり高い。
継承スキルが強力
寂夜の魔術師フルートは、スキル継承で呪文「ミガル」を継承できる。ミガルは数少ない属性攻撃が可能な呪文なのでメイン運用している魔術師に優先して継承させよう。ただ、スタイル違いである寂夜の魔術師フルートは期間限定キャラなので、同じスキルを継承できるフルートを優先して継承させると良い。
運用時は克己スキルを最優先で上げる
寂夜の魔術師フルートは、克己スキル「贈られし魔術の才」で全パラメータに加え、MPを大きく上昇させられる。種族や固有スキルで元から高かったMPをさらに上げられるため、寂夜の魔術師フルートを運用する際は克己スキルを最優先で上げよう。
フルートとは使い分けて使用する
寂夜の魔術師フルートはフルートのスタイル違いであり似た性能を持つが、固有スキルが異なるため使い分けて運用しよう。敵が火属性の場合はフルート、さまざまな属性の敵が出現するダンジョンでは寂夜の魔術師フルートを使うと良い。
術攻撃には強いが物理攻撃には弱い
寂夜の魔術師フルートは、固有スキル「大樹の恩寵」で両手杖装備時に魔力と魔術防御を上げられる。ただ、物理防御は上げられず、盾も装備できないため物理攻撃に弱い。呪文「マカルツ」や騎士を編成してサポートして上げると安定感が増す。
寂夜の魔術師フルートのおすすめステ振り
ステータス | おすすめ度 |
---|---|
知恵 | ★★★ |
生命力 | ★★☆ |
素早さ | ★☆☆ |
MPと魔力が上昇する知恵がおすすめ
寂夜の魔術師フルートは、MPと魔力が上昇する知恵がおすすめだ。MPの数値は固有スキルにより高いが、ステ振りでも上昇させておくとレベル上げの引率キャラとしても活躍できるようになる。特に消費MP30の「ラミガル」を習得すればレベル上げの効率も高くなるため、長く運用する予定の人は知恵を上げておこう。
耐久面をカバーできる生命力もあり
寂夜の魔術師フルートは両手杖を装備して運用したい都合上、耐久力が低くなるので生命力にステを振るのもありだ。また生命力に振ると耐久力に加えSPも上昇し、消費SP6のスキル「精神統一」を気軽に使えるようにもなるため相性が良い。
寂夜の魔術師フルートの基本性能
レア | 種族 | 職業 |
---|---|---|
一般 | エルフ | 魔術師 |
属性 | 性格 | 性別 |
---|---|---|
水 | 中立 | 女 |
寂夜の魔術師フルートのスキル
パッシブスキル
パッシブスキル一覧 | |
---|---|
大樹の恩寵 | 常時探知アップ(魔術師) |
常時MPアップ(魔術師) | 常時魔力アップ(魔術師) |
魔術師の心得 | 贈られし魔術の才 |
アクティブスキル
アクティブスキル一覧 | |
---|---|
精神統一 |
呪文
呪文一覧 | |
---|---|
ミガル | カティノ |
ディルト | マミガル |
ハリト | バティルガレフ |
バラフィオス | コルツ |
マハリト | モーリス |
モンティノ | カンティオス |
ラミガル |
大樹の恩寵 | |
---|---|
効果 | 両手杖を装備時、魔力と魔術防御が上昇する |
常時探知アップ(魔術師) | |
---|---|
効果 | 常時、探知が上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、探知がさらに上昇 |
常時MPアップ(魔術師) | |
---|---|
効果 | 常時、MPが上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、MPがさらに上昇 |
常時魔力アップ(魔術師) | |
---|---|
効果 | 常時、魔力が上昇する |
詳細 | スキルLvに応じて、魔力がさらに上昇 |
魔術師の心得 | |
---|---|
効果 | 常時、攻撃・妨害系呪文の消費MPが減少する |
詳細 | スキルLvに応じて、消費MP量がさらに減少 |
贈られし魔術の才 | |
---|---|
効果 | 常時、各パラメータが上昇、MPは特に大きく上昇する |
詳細 | スキルLvに応じてMPがさらに上昇 |
精神統一 | |
---|---|
効果 | 消費SP:64ターンの間、魔術攻撃のダメージを増加させる |
詳細 | スキルLvに応じて魔術攻撃のダメージがさらに増加 |
ミガル | |
---|---|
効果 | 消費SP:5水球を放ち、敵1体に小威力の水属性魔術ダメージを与える |
詳細 | スキルLvに応じて、 威力が上昇 |
カティノ | |
---|---|
効果 | 消費SP:4広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる |
詳細 | スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる |
ディルト | |
---|---|
効果 | 消費SP:3暗闇で広範囲の視力を奪い、3ターンの間、確率で敵横1列の命中を低下させる |
詳細 | スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、命中をさらに低下。 ターン数が増加 |
マミガル | |
---|---|
効果 | 消費SP:12激しい水流を放ち、敵横1列に小威力の水属性魔術ダメージを与える |
詳細 | スキルLvに応じて、 威力が上昇 |
バティルガレフ | |
---|---|
効果 | 消費SP:3広範囲に沼を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる |
詳細 | スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、回避・行動速度をさらに低下。 ターン数が増加 |
バラフィオス | |
---|---|
効果 | 消費SP:4広範囲の精神に干渉し、3ターンの間、確率で敵横1列の攻撃力を低下させる |
詳細 | スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、攻撃力をさらに低下。 ターン数が増加 |
コルツ | |
---|---|
効果 | 消費SP:4バリアを張り、2ターンの間、味方全体が受ける魔術ダメージを減少させる |
詳細 | スキルLvに応じて段階的に魔術ダメージをさらに減少。 ターン数が増加 |
モーリス | |
---|---|
効果 | 消費SP:3広範囲に酸の霧を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の防御力を低下させる |
詳細 | スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、防御力をさらに低下。ターン数が増加 |
モンティノ | |
---|---|
効果 | 消費SP:3広範囲を静寂で包み、確率で敵横1列の呪文を封じる |
詳細 | スキルLvに応じて、確率が上昇 |
カンティオス | |
---|---|
効果 | 消費SP:4混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる |
詳細 | スキルLvに応じて、確率が上昇、混乱が解除されにくくなる |