ウィズダフネのクロエを紹介。所持スキル(固有/克己)の詳細は勿論、種族職業性格も踏まえた簡易評価や性能解説もしているので、ウィズダフネ(Wizardry Variants Daphne)でクロエを調べる際の参考にどうぞ。
クロエの評価
簡易評価 |
固有スキルや継承スキルが扱いづらいがステータスは無駄が少ない配分 |
克己を上げると扱いやすさが上昇する |
ステータスのバランスが良い戦士
クロエは、バランスの良いステータス配分をしており扱いやすい戦士だ。アタッカーに最低限必要な力/生命力/素早さが他のキャラと比べても高いので、ステータスだけ見れば伝説キャラにも引けを取らない。
克己でSPを増やせる
クロエは克己スキルを上げると、各パラメータに加えSPと抵抗を上げられる。特にSP上昇は強力で、スキルの使用可能回数が増えるため戦闘でさらに活躍する。また、クロエは強化できるスキルが扱いづらいので、克己スキル上げを優先しよう。
対冒険者の性能を上げる固有スキルを持つ
クロエは、固有スキル「対人戦闘術」にて冒険者から受けるダメージを減少させ、与ダメージを上昇させられる。冒険者が多く出現するコンテンツで輝く固有スキルだ。
クロエのおすすめステ振り
ステータス |
おすすめ度 |
力 |
★★★ |
素早さ |
★★☆ |
生命力 |
★★☆ |
攻撃性能を伸ばすなら力がおすすめ
クロエの攻撃性能をさらに上げたい人は、力に振るのをおすすめする。力に振ると攻撃力に加えスキルを打つ際に消費するSPの量も増えるので、毎ターンスキルを使用して火力を出しやすくなる。
素早さや生命力に振るのもあり
クロエの元から高めな素早さや生命力に振って、特化した能力を作るのもありだ。どちらに振っても役立つため、速攻アタッカーとして運用したいなら素早さ、攻略等で使いたい場合は生命力に振っておこう。
クロエのおすすめの使い道
項目 |
おすすめ度 |
克己スキル上げ |
★★★ |
他キャラへのスキル継承 |
★☆☆ |
本人へのスキル継承 |
★☆☆ |
ステータスのバランスが良い戦士
クロエは、バランスの良いステータス配分をしており扱いやすい戦士だ。アタッカーに最低限必要な力/生命力/素早さが他のキャラと比べても高いので、ステータスだけ見れば伝説キャラにも引けを取らない。
克己でSPを増やせる
クロエは克己スキルを上げると、各パラメータに加えSPと抵抗を上げられる。特にSP上昇は強力で、スキルの使用可能回数が増えるため戦闘でさらに活躍する。また、クロエは強化できるスキルが扱いづらいので、克己スキル上げを優先しよう。
対冒険者の性能を上げる固有スキルを持つ
クロエは、固有スキル「対人戦闘術」にて冒険者から受けるダメージを減少させ、与ダメージを上昇させられる。冒険者が多く出現するコンテンツで輝く固有スキルだ。
クロエの基本性能
クロエのスキル
パッシブスキル
アクティブスキル
次に読みたい記事
攻略班 |
ここまでお読みいただきありがとうございます!キャラの各種ランキングを見たい方は「キャラランキング記事」を、キャラ育成に関心のある人は「キャラ育成に役立つ記事」を合わせてご覧ください☺️ |
キャラランキング記事
キャラ育成に役立つ記事
キャラクター一覧