模擬宇宙3

【崩壊スターレイル】模擬宇宙3の攻略とおすすめ編成

編集者
崩壊スターレイル攻略チーム
最終更新日

崩壊スターレイルにおける「模擬宇宙・3」について掲載。模擬宇宙3の攻略方法はもちろん、おすすめパーティ編成やおすすめの祝福についても掲載しているので、崩スタをプレイする際の参考にどうぞ!

模擬宇宙2の進め方 模擬宇宙4の進め方

模擬宇宙3の攻略ポイント

模擬宇宙3攻略のコツ
最初に1回挑戦して壊滅の運命を解放
パーティのレベルを50まで上げて挑む
物理や雷主体のパーティで挑む
最初の運命は壊滅を選ぶ
運命の反響は増援に合わせて使う

最初に1回挑戦して壊滅の運命を解放

最初に1回挑戦して壊滅の運命を解放

模擬宇宙3が解放された後は、1度挑戦し敵を1体倒して壊滅の運命を解放しよう。壊滅の運命を開放した後は、一旦終了して、再度挑戦すると良い。

レベル50以上にしてから挑む

模擬宇宙3_推奨レベル

模擬宇宙3は最低でも敵レベルが45と高いため、まずはパーティ全体のレベルを50まで上げよう。また、同時に光円錐や遺物、軌跡も強化し、全体のステータスを高めておくことが重要だ。

物理と雷属性のキャラを編成しよう

模擬宇宙3_属性

模擬宇宙3では、ボスの対策として物理か雷のキャラを編成しよう。また、虚数が有効な敵も多いため、対象キャラを持っているなら編成に加えよう。

道中用に氷属性を入れるのもおすすめ

ボス戦では活躍しづらいが、道中の敵はほぼ氷弱点のため、「ヘルタ」や「三月なのか」を編成するのも有効だ。ただし、必ず道中で物理と雷のキャラをダウンロードし、ボス戦前で入れ替えておこう。

最初の運命は壊滅を選ぶ

模擬宇宙2_記憶

最初に選ぶ運命は、安定してクリアしたい場合、必ず壊滅を選ぼう。壊滅は、戦意によるステータスUPが非常に強力で、自動回復の祝福と合わせると、ステータス次第では無敵状態になる。ボス戦では耐久と火力の両方が必要になる影響で、他の運命より壊滅が圧倒的に戦いやすい。

運命の反響は増援が出てから使う

模擬宇宙2_運命の反響

強力な全体攻撃を使える「運命の反響」は、精鋭やボス戦の増援が出現するまで温存しよう。ただし、雑魚戦で味方が倒されそうな時や、範囲攻撃で増援を一掃できる場合は発動可能になった瞬間使っても良い。

模擬宇宙・3のおすすめパーティ編成

アタッカー ヒーラー アタッカー タンク
セーバル
セーバル
ナターシャ
ナターシャ
主人公(物理)
物理主人公
三月なのか
三月なのか

ヒーラーは1枠ほぼ必須

敵の火力が高く、連戦になるため、必ず1枠はヒーラーを入れておこう。白露がいる場合は優先して編成し、いない場合はナターシャを加えておくのがおすすめ。

アタッカーは物理や雷を重視して組む

属性 対象キャラ
物理 物理 クラーラ 主人公(物理) 素裳
雷 景元 アーラン セーバル

アタッカー枠は物理か雷のキャラから優先して選び、敵の弱点を突こう。特に主人公は火力が出しやすく、複数属性で
使い回せるため、優先して鍛えて編成しよう。

模擬宇宙3のおすすめ運命

おすすめ運命 理由
壊滅
壊滅
・初回挑戦時は一番安定する
・戦意によるステータスUPが優秀
・自動回復によるゾンビ化が強い
巡狩
巡狩
・運命の反響が強力
・反響構音Ⅱまで取った後は巡狩に変更
・最速で周回できる

初回挑戦時は壊滅で挑む

初回挑戦時は壊滅で挑む

模擬宇宙3を初めてクリアする場合は、壊滅の運命がおすすめだ。壊滅は、火力と守りの両方が優秀な運命で、HP減少時のステータスUPと自動回復を組み合わせたゾンビ化を使えばオートでも安定クリアが可能。

反響構音の優先度

反響構音の優先度
激変星>事象の地平線>ヘリウムフラッシュ

壊滅の反響構音は、「激変星」を最優先に取得しよう。激変星は、運命の反響や壊滅の祝福との相性が良く、火力と耐久力が大幅に上昇する。「事象の地平線」は、保険用に取っておく意味合いが強い。いざという時の増員処理で活躍する。

反響構音Ⅱの獲得後は巡狩で周回

反響構音Ⅱの獲得&安定してきたら巡狩

何回かクリアし、反響構音Ⅱのアビリティを獲得した後は、巡狩での周回がおすすめだ。巡狩は、素早さと火力特化の運命で、クリアが安定していれば他の運命より早く周回できる。ただし、耐久は低く育成していないと全滅の恐れがあるため、豊穣の回復系の祝福を取ってクリア率を上げよう。

反響構音の優先度

反響構音の優先度
柘弓に疾矢>射は皮を主とせず>星を狩りて日を巡る

巡狩の反響構音は、「柘弓に疾矢」を最優先に取得しよう。柘弓に疾矢を取得すれば反響構音の連発が可能になり、周回速度が格段に上がる。「射は皮を主とせず」は、柘弓に疾矢の次に取りたい反響構音だ。柘弓に疾矢と射は皮を主とせずを合わせると、ボス戦では最大4連続の反響構音が使える。

模擬宇宙6のボス攻略

模擬宇宙6ボス_カカリア

出現する敵
1ゲージ目 ジェパード ×1(弱点: 物理 雷 虚数 )
シルバーメイン・近衛 ×1(弱点: 風 量子 )
シルバーメイン・砲兵 ×1(弱点: 物理 氷 虚数 )
2ゲージ目 ジェパード ×1(弱点: 物理 雷 虚数 )
シルバーメイン・砲兵 ×2(弱点: 物理 氷 虚数 )
3ゲージ目 ジェパード ×1(弱点: 物理 雷 虚数 )
シルバーメイン・尉官 ×2(弱点: 物理 氷 量子 )
おすすめ編成例
主人公(物理)
物理主人公
ナターシャ
ナターシャ
ヘルタ
ヘルタ
素裳
素裳

ボスの取り巻きを優先して倒す

ボスの取り巻きを優先して倒す

模擬宇宙3のボス戦では、最初にボスの取り巻きを優先して倒そう。ボスと同時に出現する取り巻きは、攻撃力が高く放置していると多くのダメージを受けてしまう。

運命の反響は取り巻き用に取っておく

運命の反響は雑魚用に取っておく

運命の反響は、ボスの取り巻きが増えるタイミングで使おう。ボス1人のときに使ってしまうと、取り巻きが増えた際に有効打が与えられなくなり、苦戦する可能性が高くなる。ボスのHPが3割以下になったときには運命の反響を温存しよう。

ボスのバリアは全体攻撃で素早く破壊

ボスのバリアは全体攻撃で素早く破壊

ボスは、中盤以降の2ゲージと3ゲージ目で全体にバリアを張りすべての攻撃を防いでくる。バリアは、敵全体で一定のダメージを与えると解除される仕組みのため、全体攻撃主体で敵全体に攻撃を行い、効率良くバリアを剥がしていこう。

模擬宇宙3がクリアできない時の対処法

クリアできないときの対処法
キャラの育成を行う
アビリティの強化を行う
戦闘エリアを優先して選ぶ

キャラの育成を行う

キャラの育成を行う

模擬宇宙3がクリアできない時は、キャラ/光円錐/遺物のレベル上げなど、キャラ育成を行おう。レベル上限解放には均衡レベルの上昇が必要であるため、開拓レベルを上げと均衡レベル上げを行うのも効果的だ。

キャラクター育成要素まとめ

アビリティの強化を行う

アビリティの強化を行う

キャラを育成してもクリアできない場合は、アビリティの強化を行おう。アビリティではキャラ全体のステータスの強化や、強力な反響構音を習得できるため、強化できていない場合は反響構音Ⅰや反響構音Ⅱを目指して強化するのがおすすめ。

戦闘エリアを優先して選ぶ

戦闘エリアを優先して選ぶ

クリアできない場合には、エリア選択時に戦闘エリアを優先して選ぶのをおすすめする。戦闘エリアを常に選んでおけば、祝福の獲得数がイベントエリアより多くなり、クリア率が安定するためだ。奇物も強力な物が多いが、出現はランダムなため、安定度に欠ける。

模擬宇宙3の追加要素

新規要素として奇物が追加される

奇物

模擬宇宙3以降では、新たな強化要素として奇物が追加される。奇物は祝福と同様に味方全体へ効果を及ぼしたり、道中での稼ぎを強化する効果がある。偏って集めている祝福に合わせて、相性の良い奇物を集めて進もう。

没入報酬が追加される

没入報酬

模擬宇宙3以降で精鋭エネミーを倒すと、開拓力を消費して追加報酬が得られる。追加報酬では次元オーナメント部位の遺物が入手でき、セット効果と合わせてキャラ強化に使える。開拓力の消費が40と多いが、最低限人数分の遺物は確保しておこう。

模擬宇宙3の受注場所と条件

クエスト種類 冒険
受注場所 ヘルタのオフィス
受注条件 開拓クエスト「時は待ってくれないぞ、友よ」クリア
報酬 マイレージ マイレージ×300
星玉 星玉×50
漫遊指南 漫遊指南×2
精製エーテル 精製エーテル×1
信用ポイント 信用ポイント×30,000
没入報酬 宇宙封印ステーション 宇宙封印ステーション
老いぬ者の仙舟 老いぬ者の仙舟

ヘルタのオフィスで挑戦可能

外観 マップ
模擬宇宙_外観 模擬宇宙_マップ

模擬宇宙・2は、宇宙ステーション「ヘルタ」内にあるヘルタのオフィスで挑戦可能。挑戦には模擬宇宙・1のクリアが必要となるほか、推奨レベルが35であるため、キャラ強化を行ってから挑むのがおすすめだ。

模擬宇宙2の進め方 模擬宇宙4の進め方

模擬宇宙の関連記事

ステージ攻略
模擬宇宙・1模擬宇宙・1 模擬宇宙・2模擬宇宙・2
模擬宇宙・3模擬宇宙・3 模擬宇宙・4模擬宇宙・4
模擬宇宙・5模擬宇宙・5 模擬宇宙・6模擬宇宙・6
模擬宇宙7模擬宇宙7 模擬宇宙・テストの攻略模擬宇宙・テストの攻略
模擬宇宙ガイド
ヘルタ債権の入手方法ヘルタ債権の入手方法 模擬宇宙の祝福おすすめ模擬宇宙の祝福おすすめ
模擬宇宙の周回方法模擬宇宙の周回方法 奇物のおすすめと一覧奇物のおすすめと一覧

模擬宇宙の攻略

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました