第1章「ヤリーロⅥ(第2節)」の進め方_アイキャッチ

【崩壊スターレイル】第1章「ヤリーロⅥ(第2節)」の進め方|開拓レベル24~

編集者
崩壊スターレイル攻略チーム
最終更新日

崩壊スターレイルにおけるストーリー第1章「ヤリーロⅥ(第2節)」について紹介!開拓クエストのチャートやボスの倒し方、桟橋の進み方や壊れた機械の謎解きについてもまとめているため、スタレをプレイする際の参考にどうぞ。

1章「ヤリーロⅥ(1)」 2章「仙舟・羅浮(1)」

屋外の闇の中で

「屋外の闇の中で」の攻略チャート
1 開拓レベル24まで上げてクエストを開始
2 サンポに話しかけ地上に戻る
3 ブローニャとカカリアのイベントを見る
4 からくり工房に向かいセーバルと話す
  • 1開拓レベル24まで上げてクエストを開始

    ヤリーロ下_開拓レベル24

    ヤリーロ-Ⅵの開拓クエスト後半は、開拓レベル24以上で開始できる。次第に敵が手強くなっていくため、キャラや遺物のレベル上げを進めて事前に強化しておこう。

  • 2からくり工房に向かいセーバルと話す

    • 街中のシルバーメインを避けながら向かう

      街中のシルバーメインを避けながら向かう

      からくり工房に向かう途中、街中に配備されたシルバーメインに近づくと戦闘が始まってしまう。戦うメリットは特になく時間がかかるだけ損なため、なるべくシルバーメインを避けながら目的地を目指そう。

アイドルを創ることなかれ

「アイドルを創ることなかれ」の攻略チャート
1 門番を騙しシルバーメイン禁区に入る
2 桟橋の端末を調べる
3 桟橋前の壊れた機械を修理する
4 桟橋を渡った先で制御装置を調べる
5 制御端末のエネルギー中枢で兵士に話しかける
6 「シルバーメイン隊長・ダン」を倒す
  • 1桟橋前の壊れた機械を修理する

    • 謎解きで宝箱を入手可能

      パズル_アイドル

      シルバーメイン禁区では、パズルの謎解きで隠し宝箱を入手できる。上の画像を参考にしてパネルを回転させ、始点から終点までを繋げよう。

  • 2「シルバーメイン隊長・ダン」を倒す

    • 量子属性の味方がいると楽だが固執しなくてOK

      ヤリーロ下_ダン

      ダンの弱点 物理 / 氷 / 量子
      取り巻きの弱点 風 / 量子

      エネルギー中枢の前で兵士と会話したら、そのまま奥に進んで「シルバーメイン隊長・ダン」と戦おう。ダンと取り巻きは量子属性が共通の弱点のため、ゼーレや青雀などの量子アタッカーがいれば楽に倒せる。量子キャラが育っていなければ、物理主人公でゴリ押せばOKだ。

    • カウンター中はダンを無視して取り巻きを削る

      ヤリーロ下_ダン2

      ダンは増援を呼んだターンに再行動を行い、自身に「カウンター」を付与する。効果中にダンを攻撃すると手痛い反撃を食らうため、「カウンター」が切れるまでは取り巻きを攻撃して頭数を減らそう。

青年近衛部隊

「青年近衛部隊」の攻略チャート
1 エネルギー中枢に戻り操作する
2 桟橋へ向かい「自動機兵・グリズリー」を倒す
3 禁区の最前線に向かい「ジェパード」を倒す
  • 1桟橋で自動機兵グリズリーを倒す

    ヤリーロ下_グリズリー

    グリズリーの弱点 炎 / 氷 / 雷
    取り巻きの弱点 雷 / 風

    「自動機兵・グリズリー」は自爆する取り巻きを召喚するが、自爆前に取り巻きを撃破すれば誘爆で大ダメージを与えられる。グリズリーと取り巻きの共通弱点である雷属性キャラや、取り巻きをすばやく処理できる丹恒を編成しておこう。

  • Bossジェパード

    ヤリーロ下_ジェパード

    禁区の最前線に向かうと強敵「ジェパード」と戦闘になる。配布キャラの物理主人公やナターシャで弱点を突けるため、より高性能な星5キャラを持っている場合以外は必ず編成しておこう

ボス「ジェパード」の倒し方

主人公とナターシャを編成しておく

無課金編成例
主人公(物理)
主人公
丹恒
丹恒
三月なのか
なのか
ナターシャ
ナターシャ
ジェパードの弱点 物理 / 雷 / 虚数
近衛の弱点 風 / 量子
砲兵の弱点 物理 / 氷 / 虚数

ジェパードは物理弱点のため、配布キャラの物理主人公やナターシャで弱点を優先的に編成しよう。育成済みなら、雷属性アタッカーのセーバルやアーラン、サポーターの停雲などを編成するのもおすすめだ。

取り巻きの弱点を突けるアタッカーも編成

ジェパードは定期的に「シルバーメイン近衛」や「シルバーメイン砲兵」を呼び寄せ、彼らしか狙えない状態にしてくる。取り巻きをすばやく倒してジェパード本体を狙うには、取り巻きたちの弱点を突けるキャラを編成しよう。近衛の風属性弱点を突ける丹恒は特におすすめだ。

バリアを貼られたら通常攻撃で剥がす

バリアを貼られたら通常攻撃で剥がす

ジェパードは「戌衛のオーラ」により、自分以外の味方全員に1回だけ攻撃を無効化するバリアを張る場合がある。バリアを剥がし忘れた状態で高火力の戦闘スキルや必殺技を使うと目も当てられないため、バリア付与後はSP稼ぎを兼ねて通常攻撃でバリアを剥がしておこう。

包囲攻撃はなのかのバリアで対処する

包囲攻撃はなのかのバリアで対処する

「包囲攻撃」は味方キャラ1体を指定してロックオン状態を付与し、取り巻きに集中攻撃させる行動パターンだ。集中攻撃で一気に戦闘不能にならないように、なのかの戦闘スキルでバリアを付与して対処しよう。

無言の兵士たち

「無言の兵士たち」の攻略チャート
1 ジェパードと話してモブ敵3連戦を突破する
  • 1ジェパードと話してモブ敵3連戦を突破する

    • 主人公とナターシャを編成するのがおすすめ

      ヤリーロ下_雑魚3連戦

      ボス戦後にジェパードと話すと、モブ敵との3連戦が始まる。物理弱点の敵が多数出現するため、ナターシャの通常攻撃や主人公の範囲攻撃で靭性ゲージを削ると良い。

星は冷たいおもちゃ

「星は冷たいおもちゃ」の攻略チャート
1 奥へ進み、道端に残された物を調べる
2 ブローニャとカカリアの目前にある門に近づく
3 広場に戻り、機関エネルギー中枢を調べる
4 制御装置を調べて扉を開ける
5 桟橋を南から東へ進み、装置を起動する謎解きで宝箱を入手可能
6 桟橋を反時計回りに1度回す
7 桟橋を東から北へ進むと侵蝕トンネルが解放
8 北側の装置を起動する
9 制御装置を調べて門を開ける
10 東側で桟橋を反時計回りに1度回す
11 来た道を戻り、桟橋を北から西へ進む
12 西側の装置を起動すると残響の先の門が開通
13 道なりに進み、制御装置を調べて門を開ける
14 残響の先にある広場で「守護者の影」を倒す
15 最深部へ進み、カカリアを倒す
  • 1機関エネルギー中枢を合計3個を調べる

    • 装置を東→北→西の順で起動する

      1 ヤリーロ下_桟橋1 東で装置を起動後、桟橋を反時計に1度回す
      2 ヤリーロ下_桟橋2 北へ進み、装置起動後道なりに進んで門を開ける
      3 ヤリーロ下_桟橋3 桟橋を反時計に1度回し、北から西へ進む

      門を開けるための装置は、東→北→西の順で起動する。東の装置を調べたら、桟橋を反時計回りに1度回して北へ進む。北の装置を調べたら、門を開けて東から桟橋を反時計回りに1度回し、北側から西側へ進もう。

    • 謎解きで宝箱を入手可能

      パズル_星は冷たいおもちゃ

      桟橋の壊れた機械の謎解きを進めると隠し宝箱を入手できる。上の画像を参考にパネルを回転させて始点から終点までを繋げたうえで、動き出した機械が目的地に到着できるように桟橋を操作しよう。

    • 桟橋北側で侵蝕トンネルが解放される

      ヤリーロ下_侵蝕トンネル

      桟橋を渡って北側へ進むと、開拓力を消費して遺物を入手できる「侵蝕トンネル」が解放される。フィールドで拾える遺物より強力なものを入手したいなら挑戦すると良いが、遺物厳選は均衡レベル4で星5遺物が追加されるまで行わないでおこう。

  • 2残響の先にある広場で「守護者の影」を倒す

    • なるべく禁令を破らぬように戦う

      ヤリーロ下_守護者の影

      弱点 物理 / 風 / 量子

      守護者の影は戦闘中に「通常攻撃禁止」や「戦闘スキル禁止」などの禁令を発動し、禁令を破ったキャラに対して強力な反撃を行う。禁令を破り続けるとダメージレースに勝てなくなるため、あと少しで靭性を削りきれる時以外は、なるべく禁令を破らぬように立ち回ろう。

  • Bossカカリアの残響

    ヤリーロ下_カカリア残響

    最深部へ進むと「カカリアの残響」と戦闘になる。範囲攻撃や凍結付与など厄介な行動が多く、全体持ちの取り巻きまで召喚する強敵で、これまで作中に登場したボスの中でも屈指の難易度を誇る。レベル上げや光円錐強化などを済ませ、万全の状態で挑もう。

ボス「カカリアの残響」の倒し方

「カカリアの残響」の倒し方まとめ
弱点を突けるキャラを複数編成しておく
氷刃が出現したら弱点属性や必殺技で倒す
「雪国の聖者の怒り」の後は全体攻撃に備える
凍結攻撃はHPを高めに保って対策する

弱点を突けるキャラを複数編成しておく

無課金編成例
セーバル
セーバル
主人公(物理)
主人公物理
アスター
アスター
ナターシャ
ナターシャ
カカリアの弱点 炎 / 雷 / 量子
氷刃①の弱点 炎 / 雷
氷刃②の弱点 雷 / 量子

カカリアの残響は本体性能が強力なうえ、敵ユニット「氷刃」を何度も召喚する厄介な的だ。戦闘が長引いてジリ貧で負けやすいため、弱点属性を突けるキャラを複数編成して挑もう。弱点を突けるキャラが育っていない場合、雷属性の範囲アタッカー「セーバル」を新たに育成するのも有効だ

氷刃が出現したら弱点属性や必殺技で倒す

ヤリーロ下_カカリア残響2

カカリアは時折、両脇に「氷刃」を出現させる。「氷刃」は一定時間ごとに味方全体に攻撃する厄介な敵であり、放置し続けると被ダメージが増えて戦局が悪化する。本体と同じ炎・雷・量子弱点を突いたり、「氷刃」が出現するまで範囲攻撃の必殺技を温存して一気に倒すのがおすすめだ。

チャージ後は全体攻撃に備える

チャージ後は全体攻撃に備える

カカリアは「雪国の聖者の怒り」を使った次の手番で、強力な全体攻撃「無尽なる冬の絶罰」を放つ。味方全体に400〜500程度のダメージが入るため、全体攻撃の前に回復やシールド付与を行って耐えきろう。靭性ゲージが残り少ないなら、靭性を削り切って詠唱を中断させるのも手である。

凍結攻撃はHPを高めに保って対策

凍結攻撃はHPを高めに保って対策

「永遠に囚われし霜」は味方単体を攻撃しつつ、高確率で凍結攻撃をする攻撃パターンだ。カカリアに挑む段階だと凍結への対抗手段は少ないため、もし回復役が凍結しても戦線を維持できるように、味方のHPを常に満タン近くに保って対策しよう。

過去の道は閉ざされた/ここの夜明け…

「過去の道は閉ざされた」の攻略チャート
1 常冬峰に入り道なりに進んで最上層を目指す
2 ブローニャとカカリアのイベントを見る
3 造物エンジン前で3連戦に勝利する
4 「カカリア・虚妄の母」と戦う
  • 1造物エンジン前で3連戦に勝利する

    • カカリア戦向けのパーティを編成しておく

      無課金編成例
      主人公(物理)
      主人公
      セーバル
      セーバル
      アスター
      アスター
      ナターシャ
      ナターシャ

      常冬峰の最上層に入るとイベントが始まり、そのままボス「カカリア・虚妄の母」戦まで一気に進む。途中で編成を入れ替えることはできないため、救命アンカーの奥へ進む前に「カカリアの残響」攻略で使ったパーティ編成に変えておこう。

    • 造物エンジンの攻撃に耐えつつ3連戦を突破する

      ヤリーロ下_雑魚3連戦

      常冬峰の頂上に進むと、ボス戦の前にモブ敵との3連戦が始まる。後ろにいる「造物エンジン」も攻撃してくるギミック戦闘だが、適宜回復しつつ戦えば問題なく突破できるはずだ。

  • Bossカカリア・虚妄の母

    • 一騎打ちはターン経過で終了する

      ヤリーロ下_一騎打ち

      モブ敵を殲滅すると、主人公とカカリアの一騎打ちイベントが始まる。ターン経過で終了する負けイベントであり、戦闘不能になる心配は無いため、適当に攻撃していればOKだ。

リターンズ

「リターンズ」の攻略チャート
1 カカリアたちの会話を聞きながら先へ進む
2 主人公の運命「存護」を解放する
3 カカリア・虚妄の母を倒す
4 イベントを進める
  • Bossカカリア・虚妄の母

    • 主人公の運命「存護」が解放される

    ヤリーロ下_主人公の運命

    一騎打ちで一定ターンが経過するとイベントが発生し、主人公が存護の力に覚醒する。炎属性となりスキル構成もまったくの別物に変化するため、チュートリアルで存護主人公の能力を把握しつつ戦闘を進めよう。

    • 味方がターゲットされたら挑発する

      ヤリーロ下_挑発

      存護主人公の戦闘スキルは、防御力を高めつつ相手の攻撃を引き付けるタンクスキルだ。主人公がいつでもスキルを使えるようにSP1以上を維持し、味方がターゲットされたら主人公の戦闘スキルで挑発して耐え凌ごう。

    • 増援は造物エンジンで素早く倒す

      ヤリーロ下_造物エンジン

      ▲味方が攻撃するたびゲージが蓄積される

      カカリア戦では「造物エンジン」が味方となり、ゲージ最大時に強力な全体攻撃を使用可能になる。全体攻撃を使えば厄介な「氷刃」を一撃で破壊できるため、「造物エンジン」のゲージは増援が出るまで温存すると良い。

カカリアの倒し方と弱点

危機と泥濘の沼の中で

「危機と泥濘の沼の中で」の攻略チャート
1 ナターシャに勝利の報告をする
2 ジュリアンと話し子どもたちを見つける
3 ナターシャと話しクラーラの元に向かう
4 ナターシャの元へ戻り下層解放の準備をする
  • 1地下で各種イベントを進める

    • 運命の切り替えが可能になる

      ヤリーロ下_運命

      カカリア戦後のイベントが終わると、主人公の運命の切り替えが可能になる。運命を切り替えたい時はキャラクターから主人公を選び、詳細の右下にある「切替」ボタンから変更しよう。

    • 多くのサブクエストが発生する

      ヤリーロ下_サブクエスト

      「危機と泥濘の沼の中で」を進行すると、多くのサブクエストが発生する。クエストをクリアすると、開拓レベル上昇に必要なマイレージが貯まるため、冒険に一区切り付いたらこなしていくのがおすすめだ。

    • 歴戦余韻が解放される

      歴戦余韻_解放

      「危機と泥濘の沼の中で」を進行すると、章ごとのラスボスと再戦できる「歴戦余韻」が解放される。歴戦余韻をクリアすると、軌跡レベルアップ用の高級素材が入手可能。ただし、週に3回までしか報酬を受け取れないため、強化したいキャラに合ったボスを攻略しよう。

時は待ってくれないぞ、友よ

「時は待ってくれないぞ、友よ」の攻略チャート
1 ジェパードと話す
2 ブローニャの即位式典に参加する
3 ブローニャと話す
  • 1地上へ戻り各種イベントを進める

    • 次元界オーナメントが解放される

      ヤリーロ下_次元界オーナメント

      ブローニャの即位式後のイベントで「次元界オーナメント」が解放される。「次元界オーナメント」はセット装備で追加効果を得られる遺物の一種で、模擬宇宙のステージ3以降の精鋭を倒すと入手できる。模擬宇宙でパーティ分のオーナメントを入手しよう。

静かな星河

「静かな星河」の攻略チャート
1 常冬の碑に向かい記念写真を撮る
2 からくり工房に向かい記念写真を撮る
3 ホテルに戻ってベッドで休む
4 仲間と合流しベロブルグとお別れする
5 体験したことを姫子に話す
6 パムと話す
  • 1常冬の碑やからくり工房で記念写真を撮る

    • 写真はカメラマークが白くなればOK

    ヤリーロ下_カメラ

    記念写真は、カメラマークが白くなる位置で撮れば、問題なくクエストが進行する。映えなどにこだわりが無い場合は、指定された位置で画面を動かし、白くなったタイミングで写真を撮ろう。

  • 2仲間と合流しベロブルグとお別れする

    • 次の章へ進むには開拓レベル29が必要

      ヤリーロ下_仙舟

      一連のイベントを進め、パムと話すとヤリーロ-Ⅵの開拓クエストは終了となる。次の章へ進むには、開拓レベル29が必要となるため、クエストや開拓力を消費するコンテンツで開拓レベルを上げよう。

      なお、イベント的には長いお別れになるような雰囲気だが、次の章に進んでもマップからいつでもヤリーロ-Ⅵに戻ってこれる。取り返しの付かないコンテンツは存在しないため、アイテム収集やサブクエスト攻略を急ぐ必要はない。

1章「ヤリーロⅥ(1)」 2章「仙舟・羅浮(2)」
序章:ブルー
序章「ブルー」序章「ブルー」
1章:ヤリーロⅥ
1章「ヤリーロⅥ(上)」1章「ヤリーロⅥ(上)」 1章「ヤリーロⅥ(下)」1章「ヤリーロⅥ(下)」
2章:仙舟・羅浮
2章「仙舟・羅浮(第1節)」2章「仙舟・羅浮(第1節)」 2章「仙舟・羅浮(第2節)」2章「仙舟・羅浮(第2節)」
2章「仙舟・羅浮(第3節)」2章「仙舟・羅浮(第3節)」 -
幕間
幕間「ヤリーロⅥ」幕間「ヤリーロⅥ」 幕間「仙舟・羅浮」幕間「仙舟・羅浮」
幕間「ヘルタ」幕間「ヘルタ」 -

ストーリー攻略チャート

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました