スターライト・ウォーフェアの開催日時とイベント内容

【崩壊スターレイル】スターライトウォーフェア攻略のコツとおすすめ編成

編集者
崩壊スターレイル攻略チーム
最終更新日

崩壊スターレイルのスターライトウォーフェアについて紹介!完全撃破が難しい人向けの攻略方法やおすすめ編成を紹介しているため、崩スタをプレイする際の参考にどうぞ。

スターライトウォーフェア攻略のコツ

スターライトウォーフェア攻略のコツ
お試しキャラを必ず編成する
報酬狙いなら6ウェーブでいい
完全撃破は7ウェーブで残り1~2ターン残す
ターン切り替わり直前にウェーブを進める

お試しキャラを必ず編成する

お試しキャラを必ず編成する

完全撃破を狙う場合は、必ずお試しキャラを編成しよう。お試しキャラはステージバフと相性の良い効果を持つキャラが多く、完全撃破攻略の手助けとなる。

報酬狙いなら6ウェーブで良い

報酬狙いなら6ウェーブでいい

報酬狙いだけなら、6ウェーブまで進めるだけで良い。9ウェーブまでクリアする完全撃破をしてもステージ一覧に「完全撃破」と表示されるだけで追加報酬などは無い。

完全撃破は7ウェーブで残り1~2ターン残す

完全撃破は7ウェーブで残り1ターン残す

完全撃破を狙う場合は、7ウェーブ到達時点で残り1ターン以上残さないとクリアは難しい。理想は2ターン残しだが、立ち回り次第では残り1ターンで完全撃破は可能だ。

ターン切り替わり直前にウェーブを進める

ターン切り替わり直前にウェーブを進める

完全撃破を狙う場合は、SPや必殺技ゲージを貯めるために、ターンの切り替わり寸前のタイミングでウェーブを進めよう。早く進めてしまうと、SP不足や必殺技がボス戦で使えなくなり、完全撃破ができない可能性が出てくる。

ステージ1:弱っている隙に

おすすめ編成

星5入りのおすすめ編成
景元
景元


セーバル
セーバル


羅刹
羅刹


アーラン
アーラン

お試し
星5無しのおすすめ編成
セーバル
セーバル


ヘルタ
ヘルタ


ナターシャ
ナターシャ


アーラン
アーラン

お試し

※星5無し編成での完全撃破は難しいです

必殺技ダメージ無しのキャラは編成しない

必殺技でダメージを与えられないキャラは、編成しないのをおすすめする。必殺技でダメージを与えると、敵の被ダメージがUPするステージバフの影響があるためだ。ただし、耐久力の関係で回復キャラは編成しても良い。

雷染めの編成がおすすめ

ステージ1では、すべての敵が雷属性弱点のため、雷属性で染めた編成で挑むと良い。ただし、ステージバフを発動させるために、羅刹を所持している場合は必ず編成しておきたい。

おすすめ代用キャラ

アタッカー サポート
ゼーレ
ゼーレ
銀狼
銀狼

雷属性キャラ以外には、銀狼とゼーレで量子弱点を付与してゴリ押す編成もおすすめ。景元の育成度次第では、ゼーレと銀狼の組み合わせの方が完全撃破をしやすい可能性もある。

攻略のポイント

ボス戦で一気に全員の必殺技を使う

ステージバフの効果を効率良く発揮するために、必殺技はボス戦開始直後に全員分使おう。必殺技でダメージを与えると、被ダメージが+60%上がるため、最初に使うと完全撃破がやりやすくなる。また、必殺技を使う順番は、火力が低いキャラから使っていくとダメージを与えやすい。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方が弱点撃破した時、その味方のEPを全回復する。味方が必殺技を発動した後、攻撃を受けた敵の被ダメージ+60%。この効果は最大で5層累積できる。
敵情報
ボス 自動機兵「グリズリー」 ×1(弱点: 炎 氷 雷 )
自動機兵「パウーク」 ×1(弱点: 雷 風 )※2体増援
雑魚敵 自動機兵「ジューク」 (弱点: 雷 風 虚数 )
自動機兵「サバーカ」 (弱点: 物理 雷 )

ステージ2:七傷、滅頂

おすすめ編成

星5入りのおすすめ編成
ゼーレ
ゼーレ


銀狼
銀狼


ブローニャ
ブローニャ


羅刹
羅刹

お試し
星5無しのおすすめ編成
セーバル
セーバル


停雲
停雲


羅刹
羅刹

お試し
アーラン
アーラン


※星5無し編成での完全撃破は難しいです

おすすめ代用キャラ

アタッカー アタッカー
彦卿
彦卿
景元
景元

銀狼とゼーレの組み合わせがおすすめだが、彦卿や景元を持っている人は編成しても良い。ただし、景元のメイン火力は追加攻撃で、追加攻撃にはステージバフの会心効果が乗らないため、自前で会心率を上げておく必要はある。

攻略ポイント

羅刹の結界がある状態で必殺技を使う

結界の条件 「白花の刻」が2層累積すると自動で発動(2ターン)必殺技と戦闘スキル(自動回復含む)を使うと「白花の刻」が1層累積される
┗結界発動中「白花の刻」は累積しない

キャラの必殺技は、羅刹の結界がある状態の時に使おう。結界があると、攻撃時に自動でHPを回復するため、ステージバフのHP50%以上の条件を達成しやすくなる。羅刹の結界は、キャラアイコンの下にある数字で、現在の白花の刻が確認できる。数字がない場合は、結界発動中だ。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方が戦闘スキルまたは必殺技を発動した時、残りHPが50%を超える場合、最大HP30%分のHPを消費して、その必殺技は必ず会心が発生し、同時に味方全体の攻撃力+50%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。
敵情報
ボス 灼焔徘徊者 ×2(弱点: 氷 雷 虚数 )
雑魚敵 流浪者 (弱点: 炎 氷 虚数 )
自動機兵「サバーカ」 (弱点: 物理 雷 )

ステージ3:感染型マインドボム

おすすめ編成

星5入りのおすすめ編成
姫子
姫子

お試し
ヘルタ
ヘルタ


ゼーレ
ゼーレ


羅刹
羅刹


星5無しのおすすめ編成
姫子
姫子

お試し
ヘルタ
ヘルタ


主人公(物理)
物理主人公


ナターシャ
ナターシャ


※星5無し編成での完全撃破は難しいです

姫子とヘルタは必須キャラ

姫子とヘルタは、天賦の全体攻撃でステージバフとの相性が非常に良い。姫子とヘルタの全体攻撃で敵の被ダメージを一気に上げた後、火力キャラで攻撃すればボス戦もスムーズに倒せる。完全撃破を狙う場合は星5キャラの火力を用意すると良い。

おすすめ代用キャラ

アタッカー アタッカー
彦卿
彦卿
青雀
青雀

姫子とヘルタと回復キャラは必須級なため、残り1枠を他のキャラで代用できる。ボスの弱点を付ける彦卿か、運が良ければ高火力の範囲攻撃が使える青雀などがおすすめだ。

攻略ポイント

姫子とヘルタの連携でステージバフを発動

ステージバフは、弱点撃破状態の敵にダメージを与えると、被ダメージが40%アップする効果を持つ。効率良くステージバフを獲得するためには、姫子とヘルタの全体攻撃と天賦の連携が非常に重要だ。

単体攻撃の火力キャラは最後に必殺技を使う

単体攻撃の火力キャラは、ボス戦に入った瞬間に必殺技は使わないように注意しよう。ボス戦直後では、ステージバフが敵に入ってないため、ダメージを与えにくい。最後に一撃で必殺技を使えば、ダメージは最大5倍近くになる。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方が敵を弱点撃破した時、敵全体の靭性を0まで削り、対応する属性の弱点撃破状態にする。弱点撃破状態の敵が攻撃を受けた後、被ダメージ+40%。この効果は最大で12層累積できる。
敵情報
ボス シルバーメイン・尉官 ×2(弱点: 物理 氷 量子 )
シルバーメイン・近衛 ×1(弱点: 風 量子 炎 )※増援1
シルバーメイン・狙撃手 ×1(弱点: 物理 氷 雷 )
シルバーメイン・砲兵 ×1(弱点: 物理 氷 虚数 )※増援1
雑魚敵 シルバーメイン・砲兵 (弱点: 物理 氷 虚数 )
シルバーメイン・狙撃手 (弱点: 物理 氷 雷 )
シルバーメイン・近衛 (弱点: 風 量子 炎 )

ステージ4:有限火力

おすすめ編成

星5入りのおすすめ編成
ゼーレ
ゼーレ


青雀
青雀

お試し
ブローニャ
ブローニャ


白露
白露


星5無しのおすすめ編成
主人公(物理)
物理主人公


青雀
青雀

お試し
御空
御空


ナターシャ
ナターシャ


※星5無し編成での完全撃破は難しいです

おすすめ代用キャラ

アタッカー アタッカー
彦卿
彦卿
素裳
素裳

代用キャラとしては氷と物理属性の巡狩キャラが選択肢として入る。ただし、ゼーレと比べると火力は低いため、完全撃破するにはレベル最大は前提で遺物も理想に近づける必要がある。

攻略ポイント

ブローニャの再行動が完全撃破の鍵

完全撃破を目指す場合は、ゼーレの再行動があっても敵のHPが高すぎる影響で3ターンイないのクリアが難しい。安定して9ウェーブまでクリアするには、ブローニャの再行動と与ダメージUPのバフが重要だ。常にゼーレで敵を倒すように調整して、増幅状態を維持しよう。

ステージバフが最大の状態でボス戦に挑む

ボス戦には、必ずステージバフの効果を2層貯めた状態で挑もう。ボス戦前で、回復とサポートキャラのスキルを1回使い、会心率と会心ダメージを上げておきたい。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
SPを消費せずに戦闘スキルを発動できる。味方に対して戦闘スキル、または必殺技を発動した時、さらにその味方の会心率+20%、会心ダメージ+60%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。
敵情報
ボス シルバーメイン・尉官 ×1(弱点: 物理 氷 量子 )
シルバーメイン・砲兵 ×2(弱点: 物理 氷 虚数 )※増援1
シルバーメイン・近衛 ×1(弱点: 風 量子 )※増援1
雑魚敵 シルバーメイン・砲兵 (弱点: 物理 氷 虚数 )
シルバーメイン・狙撃手 (弱点: 物理 氷 )
シルバーメイン・近衛 (弱点: 風 量子 )

ステージ5:俺のターン!

おすすめ編成

おすすめ編成
素裳
素裳


アーラン
アーラン


ヴェルト
ヴェルト

お試し
ナターシャ
ナターシャ


アーランか1凸素裳がいれば無限ループ可能

戦闘スキルでSPを消費しないアーランと1凸素裳を入れると、ステージバフの影響で戦闘スキルが無限に使える。攻撃力を推奨レベル付近まで上げておけば、オート戦闘で楽にクリアが可能。

攻略ポイント

アーランや1凸素裳の攻撃力と速度を上げる

アーランや1凸素裳で無限ループが可能だが、育成していない場合は、攻撃力と速度を最低限上げておこう。攻撃力を上げないと敵にダメージが通らなくなり、速度をあげないと敵の先制攻撃で倒される危険性がある。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方が戦闘スキルを発動した後、追加ターンを1獲得する。さらに、次の必殺技の与ダメージ+100%。この効果は最大で3層累積できる。
敵情報
ボス 自動機兵「ヴォルク」 ×2(弱点: 氷 雷 虚数 )
雑魚敵 自動機兵「パウーク」 (弱点: 雷 風 )
自動機兵「ジューク」 (弱点: 雷 風 虚数 )
自動機兵「サバーカ」 (弱点: 物理 雷 )

ステージ6:氷火両重天のみならず

おすすめ編成

星5入りのおすすめ編成
景元
景元


セーバル
セーバル

お試し
御空
御空


白露
白露


星5無しのおすすめ編成
セーバル
セーバル

お試し
御空
御空


ナターシャ
ナターシャ


アーラン
アーラン


※星5無し編成での完全撃破は難しいです

雷染めの編成がおすすめ

ステージ6では、すべての敵が雷属性弱点のため、火力キャラは雷属性で染めた編成で挑むと良い。また、ステージバフでは火力キャラにダメージ系のバフは乗らないため、サポートキャラで火力バフを使うのがおすすめ。

おすすめ代用キャラ

アタッカー アタッカー アタッカー アタッカー
ゼーレ
ゼーレ
彦卿
彦卿
丹恒
丹恒
素裳
素裳
アタッカー アタッカー アタッカー アタッカー
主人公(物理)
物理主人公
アーラン
アーラン
フック
フック
青雀
青雀

ステージ6の代用キャラは多く、弱点を付けるキャラなら何でも良い。ただし、火力が低いと完全撃破は難しくなる。

攻略ポイント

全体火力で一気に削る

ステージ6では、景元やセーバルの範囲攻撃で弱点撃破を行い、景元の追加攻撃で敵を倒しきる編成だ。景元の火力を御空でサポートすれば、一気に敵を倒しきれる。また、バフキャラがいない場合は、アタッカーのゼーレなどを入れる選択肢もある。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方全体の撃破特攻+100%。味方が敵を弱点撃破した時、その敵にあるすべての弱点属性に対応するデバフと持続ダメージが発生する。戦闘スキルを発動した時、攻撃を受けた敵に付与された全持続ダメージが、本来のダメージ100%分のダメージを発生する。
敵情報
ボス 焚火の災影 ×1(弱点: 氷 風 虚数 雷 )
永冬の災影 ×1(弱点: 物理 炎 量子 雷 )
霜の造物 ×1(弱点: 炎 風 雷 )
炎の造物 ×1(弱点: 物理 氷 雷 )
雑魚敵 霜の造物 (弱点: 炎 風 雷 )
炎の造物 (弱点: 物理 氷 雷 )

ステージ7:鉄・リチウム・ナトリウム

おすすめ編成

星5入りのおすすめ編成
ゼーレ
ゼーレ


銀狼
銀狼


停雲
停雲

お試し
羅刹
羅刹


星5無しのおすすめ編成
フック
フック


アスター
アスター


停雲
停雲

お試し
ナターシャ
ナターシャ


※星5無し編成での完全撃破は難しいです

ゼーレ&銀狼の組み合わせが安定する

ステージ7では、敵の弱点にバラつきがあるため、銀狼でボス量子に弱点を付与してゼーレの火力で一気に攻めるのがおすすめだ。停雲の必殺技は常にゼーレに使用して、ゼーレの必殺技回転数を上げていこう。

おすすめ代用キャラ

アタッカー アタッカー アタッカー
彦卿
彦卿
ヘルタ
ヘルタ
ヴェルト
ヴェルト

その他のおすすめキャラは、ボスの弱点を付ける氷と虚数属性のキャラだ。ただし、彦卿以外は火力があまり高くないため、完全撃破は難しい。

攻略ポイント

単体火力のキャラに停雲のバフを使う

停雲のバフは、単体火力キャラに使おう。停雲の必殺技を使うと、ステータス次第では火力キャラが1ターンに2回必殺技が使えるようになるため、火力が一気に上がる。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方全体のEP回復効率+50%。必殺技を発動した後、味方全体のEPを10回復し、味方全体の会心率+5%、会心ダメージ+15%、2ターン継続。この効果は最大で10層累積できる。
敵情報
ボス ストーム ×1(弱点: 炎 氷 虚数 )
ヴォイドレンジャー・略奪 ×2(弱点: 物理 雷 )
雑魚敵 ヴォイドレンジャー・略奪 (弱点: 物理 雷 )
反バリオン (弱点: 物理 量子 )

ステージ8:失神、けど1秒だけ

おすすめ編成

星5込みのおすすめ編成
景元
景元


姫子
姫子


サンポ
サンポ

お試し
白露
白露


星5無しのおすすめ編成
アスター
アスター


サンポ
サンポ

お試し
ナターシャ
ナターシャ


主人公(炎)
炎主人公


星5キャラ無しでも楽に完全撃破が可能

ステージ8では火力キャラは必要なく、全体攻撃で弱点撃破を行えるキャラだけ編成するだけで完全撃破が可能。編成する際は、単体火力キャラではなく、全体攻撃や範囲攻撃を持つキャラを編成しよう。

おすすめ代用キャラ

アタッカー アタッカー アタッカー アタッカー
セーバル
セーバル
フック
フック
丹恒
丹恒
アーラン
アーラン

攻略ポイント

雑魚敵は通常攻撃のみで倒す

強敵戦に備えて、雑魚敵は通常攻撃のみで倒そう。強敵戦では、戦闘スキルと必殺技を一気に使うためだ。また、雑魚戦では通常攻撃のみでも楽に敵を倒せる。主人公炎は、強敵までに通常攻撃を強化する必要がある影響で、戦闘スキルを例外的に使っても良い。

ボス戦は弱点撃破のみで倒し切る

ステージ8は、弱点撃破の火力が非常に高いため、火力キャラを編成する必要はない。ただし、弱点撃破を効率良く行うために、全体攻撃の必殺技を持つキャラを多く編成して、アスターの速度バフを使い行動回数を増やしていこう。

ステージバフと敵の弱点

ステージバフ
味方全体の撃破特攻+100%。味方が敵を弱点撃破した時、その敵の靭性が即座に全回復する。敵が弱点撃破された時、その敵が受けている全持続ダメージ状態が、本来のダメージ80%分のダメージを発生する。
敵情報
ボス 蚕食者の影 ×2(弱点: 炎 雷 風 )
雑魚敵 霜の造物 (弱点: 炎 風 雷 )
炎の造物 (弱点: 物理 氷 風 )

イベント内容と報酬一覧

6月28日午前10時から開催される

開催日時 06/28 ~ 07/10 04:59

イベント内容

クリア条件を達成しながら敵を倒す

クリア条件を達成しながら敵を倒す

「スターライト・ウォーフェア」は、全8ステージあるイベントで、各ステージのクリア条件を達成しながら敵を倒していく内容だ。各ステージには、プレイヤーに有利な専用のバフが用意されているため、バフ内容にマッチしたキャラを選んで進めていくと良い。

ステージの難易度は3種類ある

ステージの難易度は3種類ある

各ステージには、「矮星」「巨星」「超巨星」の3種の難易度がある。「矮星」「巨星」は2ウェーブの戦闘だが、「超巨星」は9ウェーブの戦闘になり、6ウェーブまで倒せるとすべての報酬を受け取れる

一覧には超巨星のクリア状況が記載される

一覧には超巨星のクリア状況が記載される

ステージ一覧の画面には、超巨星のクリア状況が記載される。ウェーブ9まで完全クリアした場合には、「完全撃破」となり、それ以下の場合は、「第◯ウェーブ」と記載されるので、完全撃破を狙ってみよう。

イベント報酬

報酬の合計数
運命の足跡 運命の足跡(全ステージクリア報酬)
星玉 星玉×60(合計480個)
遺物残骸 遺物残骸×20(合計160個)
漫遊指南 漫遊指南×3(合計24個)
遺失砕金 遺失砕金×5(合計40個)
無生の刃切 星3軌跡素材×各種5個(豊穣素材のみ10個)
信用ポイント 信用ポイント×50,000(合計400,000)

スターライト・ウォーフェアの解放条件

開拓レベル21以上で解放

「スターライト・ウォーフェア」は、開拓レベル21以上で解放される。開拓レベルが足りない人は開拓レベルを上げてから挑もう。

開拓レベル上げの効率的なやり方

イベントの関連記事

開催中のイベント一覧

イベント名 開催期間/報酬
音律狩猟忍法帖 10/25 ~ 12/02 04:59音律狩猟忍法帖
レンジャーの影 11/13 ~ 12/02 04:59レンジャーの影

イベント最新情報とスケジュール

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました