エーテル戦線の進め方と攻略チャート

【崩壊スターレイル】エーテル戦線の攻略とおすすめ編成

編集者
崩壊スターレイル攻略チーム
最終更新日

崩壊スターレイルの「エーテル戦線」を紹介!期間限定イベント「エーテル戦線」における攻略チャートやパーティ編成をはじめ、バトルランドやハイパーリンクバトルの攻略、報酬のおすすめ星4キャラも掲載しているため、スタレをプレイする際の参考にどうぞ。

エーテル戦線の攻略チャート|残響回廊

残響回廊の攻略チャート一覧
▼ポイント2まで ▼ボス戦まで ▼超リンク戦

攻略開始〜ゲームポイント2

序盤攻略チャート
1 開始地点にいるジョバンニと会話
└エーテル体「宇宙からの炎」獲得
2 道なりに進んで遊離データと初戦闘
└エーテル体「シルバーメイン・砲兵」獲得
3 ジョバンニの左手にいる遊離データと戦闘
└エーテル体「虚数の葉を織る者」獲得
4 ジョバンニと会話し拡張チップ2種を獲得
├スタートダッシュを宇宙からの炎に装備
└破損拡大を虚数の葉を織る者に装備
5 プレイヤー「対戦愛好家」を撃破
└戦闘後、宇宙からの炎をLv2に強化
6 スノーストーブを起動し上に2マス押す
  • 5プレイヤー「対戦愛好家」を撃破

    • 狙撃手を集中攻撃して人数差を作るのが重要

      手順5_狙撃手を集中攻撃して人数差を作るのが重要

      対戦愛好家は「虚数の葉を織る者」2体と「シルバーメイン・狙撃手」を使ってくる。無策で挑むと虚数2体の連続攻撃と狙撃手の高火力攻撃でパーティが半壊するため、味方アタッカー2体の必殺技を使って狙撃手の速攻撃破を狙おう。

    • 狙撃手を倒した後は人数差でゴリ押せばOK

      狙撃手を倒した後は「虚数の葉」2体を仕留めよう。「虚数の葉」は最初のターンしか連続攻撃を使えないため、プーマンの回復を使いつつ人数差を活かして攻めれば問題なく突破できるはずだ。

ゲームポイント2〜ペラ&セーバル戦まで

中盤攻略チャート
1 界域アンカー左手にあるストーブを起動する
2 広場右側の遊離データがいる通路を進む
3 プレイヤー「おぼっちゃま」を撃破
└「レベルアップデータ×20」獲得
4 「砲兵」と「虚数の葉」をLv2に強化する
└「スタートダッシュ」をシルバーメイン砲兵に装備
5 道なりに進んで2箇所目のストーブを起動する
6 通行可能になった扉から回転桟橋の右手に進む
7 3箇所目のストーブを起動する
8 階段の先でプレイヤー「シルバーメイン」を撃破
└「レベルアップデータ×20」獲得
9 桟橋を反時計回りに2回転させ、右手に進む
10 桟橋の先でプレイヤー「リラ」を撃破
└「レベルアップデータ×20」獲得
11 宝箱からチップ「汎用性向上」を入手する
├「汎用性向上」を虚数の葉に装備
└「破損拡大」を宇宙からの炎に装備
12 プーマンと宇宙からの炎をLv2に強化する
13 チャンピオン候補「ペラ&セーバル」を撃破
├「バリアシステム」「レベルアップデータ×50」獲得
└「バリアシステム」を次元プーマンに装備
  • 1界域アンカー左手にあるストーブを起動する

    • 木箱を押してストーブを目的地まで運べばOK

      手順1_1箇所目のストーブの答え

      ストーブはいわゆる「倉庫番」形式のパズルだ。解法は多数存在するが、最短手順で攻略したい場合は上記の通りに木箱を押してみよう。

      なお、ストーブパズルの途中に配置されている宝箱には戦利品が入っており、開けると微量のマイレージや星玉を貰える。③の木箱を押した後に回収しておくと良い。

  • 4「砲兵」と「虚数の葉」をLv2に強化

    • スタートダッシュを砲兵に付け替えておく

      手順4_スタートダッシュを砲兵に付け替えておく

      砲兵がLv2になりチップ装備枠が増設されたら、スタートダッシュを砲兵に付け替えよう。砲兵が1T目から必殺技を使えるようになり、手動操作で砲兵の必殺技&スキルを虚数の葉に使用→虚数の葉の必殺技&スキル2回と繋げることで開幕1Tから大ダメージコンボを狙える。

  • 52箇所目のストーブを起動する

    • まずは戦利品を回収してリセット

      手順5_2箇所目のストーブの答えその1

    • リセット後にストーブを答えのとおりに動かす

      手順5_2箇所目のストーブの答えその2

  • 73箇所目のストーブを起動する

    • 答えのとおりに動かしつつ戦利品を回収

      手順7_3箇所目のストーブの答え

  • 9桟橋を反時計回りに2回転させ、右手に進む

    手順9_回転桟橋の答え

  • 11宝箱からチップ「汎用性向上」を入手する

    • 「汎用性向上」を虚数の葉に装備させる

      手順11_「汎用性向上」を虚数の葉に装備させる

      宝箱からチップ「汎用性向上」を入手したら虚数の葉に装備させよう。虚数の葉の攻撃力を一番高くすることで自動操作時に砲兵が虚数の葉を強化するよう調整でき、先述の高火力コンボを自動操作時にも発動可能になる。

  • 13チャンピオン候補「ペラ&セーバル」を撃破

    • まずはシルバーメイン・近衛を速攻で撃破

      手順13_まずはシルバーメイン・近衛を速攻で撃破

      ペラ&セーバル戦が始まったら、まずは右から2番目にいるシルバーメイン・近衛を集中攻撃して撃破しよう。近衛を野放しにすると敵が攻撃するたびにスタックが蓄積していき、敵の火力・速度・耐久力が上昇してどんどん不利になってしまう

    • バリアを展開したら反撃に耐えつつ地道に削る

      手順13_バリアを展開したら反撃に耐えつつ地道に削る

      敵のシルバーメイン尉官がバリアを展開した後は、バリア持ちの敵を攻撃するたび尉官が反撃を行う。バリアを剥がす以外に対抗策は無いため、プーマンの回復で耐えつつシールドを削り、尉官を集中攻撃して仕留めよう。

バイオレットランクの超リンクバトルまで

終盤&超リンクバトルの攻略チャート
1 エリア南西の制御装置を調べて先に進む
2 通路にいる遊離データ×2を倒す
└エーテル体「シルバーメイン・狙撃手」獲得
3 プレイヤー「シルバーメインのファン」を撃破
└「レベルアップデータ×20」獲得
4 最奥にいる覇者エーテル体を倒す
└覇者エーテル体「シルバーメイン・尉官」獲得
5 ゲーテホテル前で「カンパニー社員」を撃破
6 スタメンを入れ替える
├「尉官」「狙撃手」と「宇宙から」「虚数の葉」を交代
└「バリアシステム」をプーマンに付けて端に編成
7 ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破
├「緊急再起動」「レベルアップデータ×90」獲得
└プーマンのLvを上げて「緊急再起動」を装備
  • 6スタメンを入れ替える

    • 砲兵・狙撃手・尉官・プーマンの順に編成

      手順6_砲兵・狙撃手・尉官・プーマンの順に編成

      ホテル前の戦闘が終わったら先程加入した「尉官」「狙撃手」のLvを強化したうえで、「宇宙からの炎」「虚数の葉」と入れ替えよう。尉官のカウンターと砲兵の追加攻撃によって安定してダメージを稼げるようになり、自動戦闘での耐久性と継戦火力が大幅に向上する。

    • チップを以下の通りに調整

      砲兵 狙撃手 尉官 プーマン
      スタート 破損拡大 汎用性 バリア

      ついでに「汎用性向上」を尉官、「バリアシステム」をプーマンに持たせたうえで、尉官とプーマンを端に寄せて編成しておこう。プーマンにヘイトを吸わせることでパーティへの範囲ダメージを抑えつつ、効率的に火力強化を行える。

  • 7ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破

    • 上述のパーティで放置すればOK

      手順7_上述のパーティで放置すればOK

      「残響回廊」攻略後は次のバトルランドへ進む前に、ハイパーリンクバトルに挑戦しておこう。経験値素材とチップを稼げて攻略が有利になるうえ、ミッション報酬も受け取れる。なお、戦闘自体は手順6で紹介したパーティで自動戦闘をオンにすれば楽勝だ。

エーテル戦線の攻略チャート|流雲渡し

流雲渡しの攻略チャート一覧
▼ポイント3まで ▼ボス戦まで ▼超リンク戦

攻略開始〜ゲームポイント3まで

序盤攻略チャート
1 開始地点付近のジョヴァンニ、桂乃芬と会話する
2 撮影位置を調整して1個目の紋様を撮影する
3 道なりに進みプレイヤー「機巧マニア」を撃破
└「アンチウィルス」「レベルアップ×30」獲得
4 道なりに進み遊離データと戦闘
└エーテル体「入魔機巧・灯火龍魚」獲得
  • ex人型アタッカー重視の編成がおすすめ

    手順6_砲兵・狙撃手・尉官・プーマンの順に編成

    砲兵 狙撃手 尉官 プーマン
    スタート 破損拡大 汎用性 バリア

    流雲渡しでは「機械型」の敵が多数登場するため、「人型」のアタッカーで効率良くダメージを与えていくのがおすすめ。パーティは砲兵・狙撃手・尉官・プーマンの順で編成し、チップも上記の通りに調整しておこう。なお、チップの残り枠は自由に組み替えてOKだ。

  • 2撮影位置を調整して1個目の紋様を撮影する

    • 紋様が重なる位置に立ってカメラを調整する

      手順2_紋様が重なる位置に立ってカメラを調整する

      流雲渡しには紋様が重ねてカメラで撮影するという仕掛けが合計3箇所に存在する。それぞれ画像で解説する位置に立ち、カメラを微調整して撮影していこう。

ゲームポイント3〜公輸先生戦まで

中盤攻略チャート
1 ポイント3東側で「自身に満ちた少年」を撃破
├「バックグラウンド強化」「レベルアップ×30」獲得
└「バックグラウンド強化」を尉官に装備
2 制御装置を右に動かし2個目の紋様を撮影
3 遊離データとプレイヤー「貨全」を撃破
├エーテル体「入魔機巧・統率狻猊」獲得
└「負荷アルゴリズム」「レベルアップ×30」獲得
4 道なりに進み階段手前までの遊離データと戦闘
5 ポイント4解放後、敵を無視して階段を下る
└ボス戦後の帰路でまとめて倒したほうが時短可能
6 目前の制御装置でコンテナを左に動かす
7 上階の制御装置を右に動かし3個目の紋様を撮影
8 上階にいるチャンピオン候補「公輸先生」を撃破
└「レベルアップ×200」獲得
9 戦闘終了後、そのままカンパニー社員を撃破
  • 1ポイント3東側で「自身に満ちた少年」撃破

    • 「バックグラウンド強化」を尉官に装備

      「バックグラウンド強化」を尉官に装備

      少年を倒してチップ「バックグラウンド強化」を入手したら、忘れずに尉官に装備させよう。尉官のカウンター攻撃ダメージを大幅に伸ばせるため非常に強力だ。

  • 2制御装置を右に動かし2個目の紋様を撮影

    • 制御装置の近くでカメラを微調整すればOK

      手順2_制御装置を右に動かし2個目の紋様を撮影

  • 7制御装置を動かして3個目の紋様を撮影

    • 付近の制御装置でコンテナの上下を調整する

      手順7_付近の制御装置でコンテナの上下を調整する

  • 8上階のチャンピオン候補「公輸先生」を撃破

    • 人型中心の編成なら問題なく攻略可能

      上階のチャンピオン候補「公輸先生」を撃破

      「公輸先生」は機械型3体と異形型1体の持続ダメージ付与に長けた構成だ。長期戦になるほどじわじわと不利になっていく面倒な相手だが、砲兵・狙撃手・尉官・プーマンの人型パーティで1.5倍ダメージを与え続ければ問題なく撃破できる。

ブルーランクの超リンクバトルまで

終盤〜超リンク戦攻略チャート
1 ポイント4に移動し、目前の遊離データと戦闘
2 「自由気ままなプレイヤー」を撃破
├「並行強化」「レベルアップ×30」獲得
└プーマンをLv4に強化し「並行強化」を装備
3 制御装置を左に1回動かし通路を開通
4 左手に進み、制御装置を右に3回動かす
└宝箱からチップ「データ回収」獲得
5 ポイント3に移動し、広場の北西方面に移動
6 門の先にいる遊離データと戦闘
└エーテル体「豊穣の霊獣・奎木」獲得
7 先に進んでプレイヤー「古参プレイヤー」を撃破
└「セキュリティホール:風化」「レベルアップ×30」
8 目前の覇者エーテル体と戦闘
└覇者エーテル体「金人・門番」獲得
9 ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破
└「計算力ロック」「レベルアップ×270」獲得
  • 2「自由気ままなプレイヤー」を撃破

    • プーマンをLv4に強化し「並行強化」を装備

      手順2_プーマンをLv4に強化し「並行強化」を装備

      「自由気ままなプレイヤー」から貰ったチップはプーマンに装備させよう。通常攻撃するだけで敵全体に被ダメージ+25%デバフをばら撒けるため、プーマンの耐久力ダウンというデメリットを差し引いても非常に強力だ。

  • 9ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破

    • ナターシャの虚数4体編成は人型編成で突破

      手順8_ナターシャの虚数4体編成は人型編成で突破

      砲兵 狙撃手 尉官 プーマン
      スタート アンチ 汎用性 バリア
      :風化 負荷アル バックグラ 緊急再起
      - - - 並行強化

      ブルーランクの超リンクバトルは、1人目のナターシャ戦が鬼門となる。無策で挑むと虚数の葉4体による連続攻撃であっという間にパーティが崩壊するため、尉官とプーマンを採用した人型耐久パーティで挑み、属性相性とバリアで被ダメージを抑えて乗り切ろう。

    • ジェパードは尉官同士の殴り合いでゴリ押す

      手順8_ジェパードは尉官同士の殴り合いでゴリ押す

      3人目のジェパードは異形型パーティで固めるのが正攻法だろうが、この段階では有用な異形アタッカーが少なく有効打が無い。先程ナターシャ戦で使ったパーティで挑み、尉官同士の殴り合いでゴリ押して攻略しよう。

エーテル戦線の攻略チャート|ヘルタ

残響回廊の攻略チャート一覧
▼ポイント2まで ▼ボス戦まで ▼超リンク戦

攻略開始〜ゲームポイント2まで

序盤攻略チャート
1 開始地点近くでジョバンニと会話
2 サービスロボットから「宝の地図」を入手
3 前方の光るタイルを調べて先に進む
└前4マス→前3マスが答え
4 目前の遊離データと戦闘
└エーテル体「ヴォイドレンジャー・略奪」獲得
5 カゴの側面から1体目のウーウーボを調べる
├「エレベーターの暗号キー」獲得
└そのまま奥に進むと戦利品あり
6 収容部2階西側でプレイヤー「ルカーチ」を撃破
├エレベーターに乗る前に倒すと後で時短可能
└「スレッショルドブレイク」「レベルアップ×80」獲得
7 エレベーターで1階に移動する
8 サービスロボットから「宝の地図・1号」を入手
9 遊離データと戦闘しつつ1階西側に向かう
└エーテル体「ヴォイドレンジャー・抹消」獲得
10 T字路を左折し「眠そうなプレイヤー」を撃破
└「パフォーマンス分配」「レベルアップ×80」獲得
11 部屋に入ってすぐ手前の便座を調べる
└「宝の地図・2号」「チャンピオン候補パス」獲得
  • ex挑戦前に機械型中心のチーム編成にする

    • 金人・龍魚・プーマン・狻猊がおすすめ

      手順ex_金人・龍魚・プーマン・狻猊

      金人 龍魚 プーマン 狻猊
      汎用性 風化 再起動 バリア
      スタート 計算ロック 並行強化 -

      ヘルタは異形型の敵が多数登場するため、今まで使ってきたシルバーメイン中心のパーティだと苦戦しやすい。挑戦前に機械型中心のチーム編成に変え、チップ整理やレベル強化を済ませておこう。

    • 素材&収集不足なら金人を尉官で代用

      手順ex_素材&収集不足なら金人を尉官で代用

      プーマン 龍魚 尉官 狻猊
      再起動 風化 バックグラ バリア
      並行強化 計算ロック スタート 汎用性

      経験値素材が不足しているか、「金人・門番」の収集を飛ばしてヘルタに直行した場合は、金人を尉官で代用しよう。先ほど紹介したパーティと比べると多少火力が落ちるものの、問題なく攻略できる。

  • 3前方の光るタイルを調べて先に進む

    • 一筆書きで全てのタイルを踏めばOK

      手順3_一筆書きで全てのタイルを踏めばOK

  • 11部屋に入ってすぐ手前の便座を調べる

    • 手前のL字机の角が正解

      手順11_部屋に入ってすぐ手前の便座を調べる

ゲームポイント2〜ヘルタ戦まで

序盤攻略チャート
1 戦利品のある坂道に進みT字路まで引き返す
2 突き当りの部屋で「真面目なプレイヤー」を撃破
└「低速高効率」「レベルアップ×80」獲得
3 光る床パズルを解いて対岸の折り鶴を調べる
└答えは右→前×3→右→前→左→前→右
4 イベント発生まで転移した折り鶴を追いかける
5 3体目のウーウーボを調べる
└「宝の地図・3号」「チャンピオン候補パス」獲得
6 ゲームポイント1に戻り2階東側に向かう
7 遊離データと戦利品が配置されたT字路を左折
8 「科学を愛するプレイヤー」を撃破
└「オーバードライブ」「レベルアップ×80」獲得
9 地図を頼りに棚の奇物を入れ替える
10 4体目のウーウーボを調べる
└最後の「チャンピオン候補パス」獲得
11 チャンピオン候補「ヘルタ」を撃破
└「レベルアップ×540」獲得
  • 3光る床パズルを解いて対岸の折り鶴を調べる

    • 画像の通り進めばOK

      手順3_光る床パズルを解いて対岸の折り鶴を調べる

  • 4イベント発生まで転移した折り鶴を追う

    • 最後の折り鶴は机の裏で見つけづらいので要注意

      手順4_イベント発生まで転移した折り鶴を追う

  • 9地図を頼りに棚の奇物を入れ替える

    • 右側の棚の奇物を2箇所ぶん動かせばOK

      手順9_地図を頼りに棚の奇物を入れ替える

  • 11チャンピオン候補「ヘルタ」を撃破

    • 機械型多めのパーティにしてチップも調整

      手順11_機械型多めのパーティにしてチップも調整

      金人 龍魚 プーマン 狻猊
      バックグラ 風化 再起動 バリア
      スタート 計算ロック 並行強化 汎用性
      - - (自由枠) -

      ヘルタ戦では異形型が3体人型が1体登場するため、人型中心の編成だと大きな不利を背負う。これまで機械型を育成してこなかった場合でも、ヘルタ戦だけは機械型中心の編成で挑戦しよう。

    • 狻猊にヘイトタンクを任せつつ長期戦を狙う

      手順11_狻猊にヘイトタンクを任せつつ長期戦を狙う

      ヘルタ戦では「汎用性向上」「バリアシステム」を持たせた狻猊にヘイトタンクを任せよう。狻猊はHPが0になっても「応急モード」スタックがあれば敵に大ダメージを与えつつ復活できるため、EP蓄積さえ間に合えばタンクを担いつつ何度も高火力を出せる

    • 龍魚の戦闘スキルを中心にダメージを稼ぐ

      手順11_龍魚の戦闘スキルを中心にダメージを稼ぐ

      狻猊がタンクしている間に、龍魚の戦闘スキルによる持続ダメージを中心に敵HPを削っていこう。プーマンは全体回復を担当し、金人は必殺技の龍魚召喚→スキルのデバフ付与を済ませたらひたすら通常攻撃でOKだ。

グリーンランクの超リンクバトルまで

終盤〜超リンク戦攻略チャート
1 「資格バッジ確認」に転移して宝箱を開ける
└チップ「臨時補完」獲得
2 プレイヤー「エーテル戦線の分析員」を撃破
└「インターセプト」「レベルアップ×80」獲得
3 奥の覇者エーテル体を倒す
└覇者エーテル体「ヴォイドレンジャー・蹂躙」獲得
4 ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破
└「エネルギー循環」「レベルアップ×720」獲得
  • 4ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破

    • アスター&アーランは機械型パーティで攻略

      手順4_アスター&アーランは機械型パーティで攻略

      金人 龍魚 プーマン 狻猊
      バックグラ 風化 再起動 バリア
      スタート 計算ロック 並行強化 汎用性
      - - (自由枠) -

      アスターとアーランはいずれも異形型中心がキャリーのため、機械型で挑めば有利を取れる。ヘルタ戦で既に機械型パーティを組んでいれば、そのまま挑戦して大丈夫だ。

    • 諦聴&彦卿は人型パーティに戻して攻略

      手順4_諦聴&彦卿は人型パーティに戻して攻略

      砲兵 狙撃手 尉官 プーマン
      低速 パフォ分配 スタート バリア
      計算ロック 臨時補完 バックグラ 緊急再起
      - - 汎用性 並行強化

      諦聴は高火力の連続自爆が、彦卿は大量の持続ダメージが特徴のチーム構成である。どちらも戦闘が長引くと厳しいため、人型キャラを使って相手の機械型を速攻で落とすのがおすすめだ。

エーテル戦線の攻略チャート|大鉱区

残響回廊の攻略チャート一覧
▼ポイント3まで ▼ボス戦まで ▼超リンク戦

攻略開始〜ゲームポイント3まで

序盤攻略チャート
1 スタート地点付近のトパーズ&ガイドと会話
2 パウークを操作して手前の社員1体を爆破
3 広場を歩いている遊離データを倒す
└エーテル体「シルバーメイン・近衛」獲得
4 広場右側のプレイヤー「焦っている少年」を撃破
└「ストレージ管理」「レベルアップ×120」獲得
5 パウークを操作して社員2体を同時爆破
└トロッコの裏に密着して爆発すればOK
6 道なりに進み遊離データを倒す
└エーテル体「自動騎兵・パウーク」獲得
7 パウークを操作して再び社員2体を同時爆破
└遮蔽物からダッシュで飛び出て爆破する
  • ex序盤は人型中心のパーティで進める

    • 諦聴&彦卿戦で使ったパーティを流用してOK

      手順ex_諦聴&彦卿戦で使ったパーティを流用してOK

      砲兵 狙撃手 尉官 プーマン
      低速 パフォ分配 スタート バリア
      計算ロック 臨時補完 バックグラ 緊急再起
      - - 汎用性 並行強化

      大鉱区の序盤は戦闘がほとんど無い。機械型の敵が多めなこともあり、諦聴&彦卿戦で使った人型パーティでそのまま攻略すればOKだ。

  • 1パウークを操作して手前の社員1体を爆破

    • 幕間の時と同様に攻略すればOK

      手順1_幕間の時と同様に攻略すればOK

      大鉱区では幕間「ヤリーロⅥ」のように自動騎兵パウークの操作パートがある。気づかれないようにパウークを操作し、社員を一撃で爆破すればクリアだ。失敗しても何度もやり直せるため詰まることはない。

  • 5パウークを操作して社員2体を同時爆破

    • トロッコの裏に密着させれば2体とも爆破可能

      手順5_トロッコの裏に密着させれば2体とも爆破可能

  • 7パウークを操作して再び社員2体を同時爆破

    • 遮蔽物からダッシュで飛び出せばギリギリ爆破可

ゲームポイント3〜ジョヴァンニ戦まで

中盤攻略チャート
1 プレイヤー「機兵マニア」を撃破
├チップ「マトリックスイテレーション」獲得
└「レベルアップ×120」獲得
2 プレイヤー「疲れている鉱夫」を撃破
├つまづく場合は機械型編成がおすすめ
└「安全モード」「レベルアップ×120」獲得
3 「お人好しなプレイヤー」撃破
├人型編成に戻しておく
└「アンチバリア」「レベルアップ×120」獲得
4 貴重な戦利品を開封
├チップ「省エネ」獲得
└プーマンに装備させるのがおすすめ
5 目前にいる遊離データを撃破
└エーテル体「流浪者」獲得
6 分かれ道を右に進み、社員3体を同時爆破
└大型社員が戻ってきたところを爆破すればOK
7 トロッコを調べて社員2体を爆破
8 目標地点にいるファンクラブメンバーと会話
9 チャンピオン候補「ジョバンニ」を撃破
└「レベルアップ×800」獲得
  • 2プレイヤー「疲れている鉱夫」を撃破

    • この戦闘のみ機械型編成がおすすめ

      手順2_この戦闘のみ機械型編成がおすすめ

      金人 龍魚 プーマン 狻猊
      バックグラウンド ホール:風化 緊急再起動 バリアシステム
      スタートダッシュ 計算力ロック 並行強化 汎用性向上
      - - インターセプト -
      - - マトリックス -

      「疲れている鉱夫」は虚数の葉を何度も再行動させ、高火力な戦闘スキルや必殺技を連発してくる。人型編成で挑むと苦戦しやすいため、この戦闘のみ機械型編成に組み替えて被ダメージを抑えるのがおすすめだ

    • 近衛入り人型編成でも勝てるが苦戦しやすい

      手順2_近衛入り人型編成でも勝てるが苦戦しやすい

      砲兵 プーマン 尉官 近衛
      低速高効率 緊急再起動 スタートダッシュ インターセプト
      計算力ロック 並行強化 バックグラウンド バリアシステム
      - マトリックス 汎用性向上 -
      - ホール:風化 - -

      チップの組み換えが面倒な場合や、機械型編成のエーテル体を持っていない場合は人型編成で挑んでも良い。ただし、虚数の葉の必殺技がうまく分散するのを祈る運ゲーとなるため、複数回のリトライを覚悟しよう。

  • 4貴重な戦利品を開封

    • 「省エネ」はプーマンに装備させておく

      手順4_「省エネ」はプーマンに装備させておく

      貴重な戦利品から回収した「省エネ」は、大鉱区終了までプーマンに装備させておこう。消費EPを2にすることで強化状態が切れた直後にもう一度必殺技を使えるようになり、常に回復と与ダメ+20%バフをばら撒ける。

  • 6分かれ道を右に進み、社員3体を同時爆破

    • 大型社員が戻ってきたところを爆破すればOK

  • 9チャンピオン候補「ジョバンニ」を撃破

    • 人型編成に戻して攻略する

      手順9_人型編成に戻して攻略する

      砲兵 プーマン 尉官 近衛
      低速高効率 緊急再起動 スタートダッシュ インターセプト
      計算力ロック 並行強化 バックグラウンド 安全モード
      - マトリックス バリアシステム -
      - 省エネ - -

      ジョバンニは機械型の「冷寒徘徊者」をエースとする、機械2・人1・異形1のパーティ編成だ。「冷寒徘徊者」による高火力の全体攻撃が厄介なため、人型編成でダメージを抑えつつ弱点を突いて撃破すると良い。

      なお、徘徊者は「低温ドレイン」により仲間のHPを削ることで、自己回復しつつ与ダメージを引き上げてくる。徘徊者を集中攻撃しても自己回復で耐えられやすいため、周囲の敵から削るのがおすすめである。

イエローランクの超リンクバトルまで

終盤〜超リンク戦攻略チャート
1 「資格バッジ確認」にワープし昇降台に乗る
2 昇降台の左後方にいるプレイヤー「マクシム」を撃破
└「ファイアウォール」「レベルアップ×120」獲得
3 道なりに進み覇者エーテル体を撃破
└覇者エーテル体「冷寒徘徊者」獲得
4 ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破
└「士気向上」「レベルアップ×1080」獲得
  • 4ハイパーリンクバトルの対象4人を全て撃破

    • 青雀はジョバンニ戦の編成のまま挑めばOK

      手順4_青雀はジョバンニ戦の編成のまま挑めばOK

      青雀は機械型2体、異形型2体のチーム編成だ。機械型エース「自動機兵・ヴォルク」の攻撃を耐えられれば、自動編成でもよほど運が悪くない限り倒せるため、ジョバンニ戦に掲載した人型編成を完コピして挑むのがおすすめである。

    • ペペ戦はパウークか蹂躙のどちらかを速攻で処理

      手順4_ペペ戦はパウークか蹂躙のどちらかを速攻で処理

      プーマン 金人 龍魚 奎木
      緊急再起動 バックグラウンド 計算力ロック※ 省エネ
      並行強化 スタートダッシュ ホール:風化 ストレージ管理
      安全モード 汎用性向上 - -
      マトリックス - - -

      ※安定性重視なら「インターセプト」でもOK

      ペペは「自動機兵・パウーク」3体で自爆攻撃を仕掛けた後、高火力の「ヴォイドレンジャー・蹂躙」でトドメを刺すチーム構成だ。パウークが2体以上自爆するとパーティが半壊し蹂躙の連続行動を止められなくなるので、パウークの自爆前に一気に殲滅するか、蹂躙を先に倒してパウークの自爆を耐えきる必要がある。

      攻略班としては、上記の編成を手動操作し、持続ダメージ起爆によって蹂躙だけ先に倒すのがおすすめだ。人型編成に狙撃兵を加えてパウークの各個撃破を狙う手もあるが、蹂躙の連続攻撃を防ぎづらくおすすめ度は低い。

    • サンポ・ブローニャ戦も持続ダメージ編成でOK

      手順4_サンポ・ブローニャ戦も持続ダメージ編成でOK

      サンポ戦とブローニャ戦は、ペペ戦で使った持続ダメージ編成をそのまま流用すれば勝利できる。サンポ戦にてパウークの自爆によって運悪く全滅した場合のみ、手動戦闘で先にパウークを処理しておこう。

エーテル戦線攻略チャート|トーナメント

トーナメント戦の攻略チャート一覧
▼トーナメント戦 ▼やり手プレイヤー戦

トーナメント戦優勝まで

優勝までの攻略チャート
1 1戦目で「ルカ」を撃破
2 2戦目で「桂乃芬」を撃破
3 3戦目で「銀狼」を撃破
4 準決勝で「ジョバンニ」を撃破
5 決勝で「トパーズ」を撃破
  • ex準決勝までは持続ダメージ編成がおすすめ

    • 下記編成での攻略が安定しなければ別解を試す

      手順ex_プーマン・金人・龍魚・奎木がおすすめ

      プーマン 金人 龍魚 奎木
      並行強化 バックグラウンド 計算力ロック※ 省エネ
      マトリックス スタートダッシュ ホール:風化 ストレージ管理
      安全モード 汎用性向上 - -
      アンチウィルス - - -

      ※ 安定性重視なら「インターセプト」でもOK

      1回戦から準決勝までは異形型ばかりのため、機械型がメインアタッカーのパーティで攻略するのがおすすめだ。パーティの組み換えが面倒ならサンポ・ブローニャ戦で使用した持続ダメージ編成を継続運用し、突破が安定しない場合のみ以下の別解を試してみよう。

  • 33戦目で「銀狼」を撃破

    • 冷寒徘徊者と流浪者のコンボパーティがおすすめ

      手順_冷寒徘徊者と流浪者のコンボパーティがおすすめ

      プーマン 狻猊 徘徊者 流浪者
      緊急再起動 ファイアウォール 臨時補間 インターセプト
      並行強化 バリアシステム 破損拡大 安全モード
      省エネ - エネルギー循環 -
      マトリックス - - -

      銀狼戦は「冷寒徘徊者」と「浮浪者」を組み合わるのがおすすめ。徘徊者スキル×2→流浪者スキル→徘徊者スキル→徘徊者必殺技と繋げることで与ダメアップが累積した徘徊者の必殺技を連発でき、銀狼のパーティを壊滅状態に追い込める。

  • 4準決勝で「ジョバンニ」を撃破

    • 機械型エース対策に人型パーティがおすすめ

      手順4_機械型エース対策に人型パーティがおすすめ

      砲兵 プーマン 尉官 近衛
      低速高効率 緊急再起動 士気向上 スタートダッシュ
      計算力ロック 並行強化 安全モード バックグラウンド
      - マトリックス - バリアシステム
      - 省エネ - -

      ※安定性重視なら「インターセプト」でもOK

      準決勝は「冷寒徘徊者」をエースとする機械型2・異形型2のパーティ編成であり、与ダメバフ「氷結の嵐」から高火力な範囲攻撃を放ってくるのが特徴だ。被ダメを抑えつつ全体バリアを撒ける人型パーティで挑戦し、範囲攻撃を耐えてから返す刀で倒すのがおすすめである。

  • 5決勝で「トパーズ」を撃破

    • プーマン・流浪者・虚数の葉・蹂躙がおすすめ

      手順5_プーマン・流浪者・虚数の葉・蹂躙がおすすめ

      プーマン 流浪者 虚数の葉 蹂躙
      マトリックス インターセプト 汎用性向上 スタートダッシュ
      安全モード 士気向上 エネルギー循環 低速高効率
      並行強化 - - 臨時補間
      省エネ - - -

      決勝戦は人型エースが多いため、異形型中心のチーム編成に変えて攻略しよう。敵が戦闘不能になるたび連続行動できる「ヴォイドレンジャー・蹂躙」を使い、戦闘スキルと必殺技で各個撃破すれば楽に攻略できる。

やり手プレイヤー戦

優勝後の攻略チャート
1 敵を無視しつつ常冬峰の頂上に向かう
2 もうひとりのチャンピオンを撃破
3 プーマンを返すかどうか決める
  • 2もうひとりのチャンピオンを撃破

    • 砲兵・プーマン・尉官・近衛で挑めば楽勝

      手順2_砲兵・プーマン・尉官・近衛で挑めば楽勝

      砲兵 プーマン 尉官 近衛
      低速高効率 士気向上 ファイアウォール バリアシステム
      計算力ロック 緊急再起動 バックグラウンド 安全モード
      - 並行強化 マトリックス -
      - 省エネ - -

      もうひとりのチャンピオンは機械型がエースのため、人型アタッカーで弱点を突けば容易に攻略できる。砲兵・プーマン・尉官・近衛の4名を編成し、チップの最終調整を済ませてから挑戦しよう。

    • 1WAVE終了前に態勢を整える

      手順2_1WAVE終了前に態勢を整える

      ▲どちらのWAVEも機械型エース2体、異形型2体

      もうひとりのチャンピオンは2WAVE構成であり、2WAVE目突入時にHPやEP、バフ効果や状態異常などがそのまま持ち越される。1WAVEで敵の頭数が減った後は、あえてとどめを刺さずに各種リソースを調整してから2WAVE目に向かうと良い

  • 2プーマンを返すかどうか決める

    • アチーブメントの名称が変わる

      手順3_アチーブメントの名称が変わる

      返す アチーブメント「勝利、そしてサヨナラ」
      返さない アチーブメント「終わり、そして始まり」

      イベントクリア後の選択肢は、どちらを選ぶかによって貰えるアチーブメントの名称が分岐する。アスターに返してもプーマンがパーティから離脱することはないため、好みで選んで大丈夫だ。

エーテル戦線の攻略チャート|クリア後

序盤攻略チャート
1 プレイヤー「ヴェルト」を撃破
└チップ「損耗抑制」獲得
2 プレイヤー「トパーズ」を撃破
└チップ「プーマンパッチ」獲得
3 プレイヤー「ワイルダー」を撃破
└チップ「クイックコマンド」獲得
4 プレイヤー「三月なのか」を撃破
└チップ「セキュリティホール:凍結」獲得
5 エキシビジョンマッチを1回遊ぶ
└全てのランク報酬を獲得完了
  • ex尉官入り人型編成で挑むのがおすすめ

    • レッドランク全員を自動戦闘で撃破可能

      手順ex_尉官入り人型編成で全員撃破可能

      砲兵 プーマン 尉官 近衛
      低速高効率 士気向上 ファイアウォール バリアシステム
      計算力ロック 緊急再起動 バックグラウンド 安全モード
      - 並行強化 マトリックス -
      - 省エネ - -

      レッドランクの敵は、尉官入り人型パーティで挑めば属性の有利不利も関係なくゴリ押しできる。パーティのチップ調整を済ませたら、4戦とも自動戦闘で放置するだけでクリア可能だ。

  • 5エキシビジョンマッチを1回遊ぶ

    • クリア報酬の無いおまけモード

      手順5_エキシビジョンマッチは放置でOK

      全ハイパーリンクバトルクリア後に解放される「エキシビションマッチ」は、イベント中に登場したプレイヤーと再戦できるおまけモードだ。撃破報酬は設定されていないため、1回遊んでミッションを消化したら放置して大丈夫である。

エーテル戦線の入手おすすめ星4キャラ

対象キャラ 評価/おすすめ度/特徴
ペラ
ペラ
【最強ランキング評価】 A
【おすすめ度】★★★・バフ解除持ちの貴重なサポーター
・必殺技の高倍率防御デバフが優秀
・EP効率が良く必殺技を連発可能
・高難易度でも活躍でき将来性◎
ルカ
ルカ
【最強ランキング評価】 A
【おすすめ度】★★☆裂創/バフ解除/被ダメデバフを所持
・裂創付与からの通常攻撃が強力
・火力を出すには裂創が不可欠
カフカのお供としての起用がメイン
セーバル
セーバル
【最強ランキング評価】 B
【おすすめ度】★☆☆感電の維持に長けたアタッカー
・ダメージ出力が遅いのが欠点
・特殊な編成以外では活躍しにくい
フック
フック
【最強ランキング評価】 B
【おすすめ度】燃焼を付与しつつ戦う炎アタッカー
・各種攻撃のダメージ倍率が高め
・燃焼付与に手間がかかるのが難点

基本はペラがおすすめ

星4キャラのうち1人選んで入手可能

エーテル戦線で交換できる星4キャラのうち、迷う場合は「ペラ」が最もおすすめだ。敵全体被ダメ増加やバフ解除が優秀で幅広いパーティで活躍するうえ、完凸するとサブアタッカーとして強力になるため凸数を進める恩恵が大きい。

エーテル戦線の進め方|どんなイベント?

進め方
1 開拓クエスト「フューチャーズマーケット」をクリア
2 エーテル体を育成して各バトルランドを攻略
3 トーナメント戦でチャンピオンを目指す
  • 1開拓クエストをVer1.4の幕間まで進める

    手順1_開拓クエストをVer1.4の幕間まで進める

    エーテル戦線は幕間の新開拓クエスト「フューチャーズマーケット」をクリアすると挑戦可能になる。まずはメインストーリーを仙舟・羅浮まで進めて、それからVer1.4で追加された開拓クエストを攻略しよう。

  • 2エーテル体を育成して各バトルランドを攻略

    手順2_エーテル体を育成して各バトルランドを攻略

    エーテル戦線は、ひとことで言えば『ポケモン』のように手持ちモンスターを育成して敵と戦わせるイベント。エーテル体を育て上げて合計4箇所のバトルランドを勝ち抜き、トーナメント戦の参加資格を得るのが目標だ。

    • 有利属性を使いこなすのが攻略のコツ

      有利属性による攻撃時

      バトルの仕様は基本的に通常プレイ時と同じだが、独自要素として「異形型」「人型」「機械型」の3属性が設けられている。弱点属性を突くと1.5倍もの追加ダメージを与えられるため、敵編成に対応する属性のエーテル体を選んで戦闘を有利に進めよう。

    • 突破できない際はエーテル体を収集・強化する

      エーテル体の収集・強化

      各エーテル体には強化チップやレベルといった概念が存在し、攻略を進める中でどんどん味方が強力になっていく。攻略に詰まったら各エリアでエーテル体の収集を行いつつ、レベルアップで強化を進めよう。

    • 各バトルランド攻略後は超リンクバトルに挑戦

      超(ハイパー)リンクバトル

      エーテル戦線には寄り道要素として「ハイパーリンクバトル」が設けられている。クリアすると各種ミッション報酬を獲得でき、さらにエーテル体のレベルアップ素材や強化チップも得られるため、各バトルランド攻略後に挑戦しておこう。

  • 3トーナメント戦でチャンピオンを目指す

    手順3_トーナメント戦

    各地でチャンピオン候補を倒すと「資格バッジ」を獲得でき、バッジを4枚集めると「星間決勝フェスティバル」のトーナメント戦に挑戦できる。トーナメント戦を勝ち抜いてチャンピオンとなればイベントクリアだ。

エーテル戦線イベントの報酬一覧

期間限定報酬

チャンピオンへの道

「ビギナーの道〜ベテランの道」の達成条件と報酬
資格バッジを◯個獲得 星玉 星玉×90
漫遊指南 漫遊指南×6
無生の刃切 無生の刃切×9
各バトルランドの
全挑戦者を倒す
星玉 星玉×80
精製エーテル 精製エーテル×6
無生の刃切 無生の刃切×9
各バトルランドの
全エーテル体を獲得
星玉 星玉×80
浄世の刃切 浄世の刃切×3
無生の刃切 無生の刃切×6
「マスターの道」の達成条件と報酬
トーナメント戦の
チャンピオンになる
運命の足跡 運命の足跡×1
星玉 星玉×120
漫遊指南 漫遊指南×8
神秘的な「やり手プレイヤー」を倒す 星玉 星玉×80
遺失晶塊 遺失晶塊×10
信用ポイント 信用ポイント×100000

ハイパーリンクバトル

バイオレット〜レッドランクの達成条件と報酬
各ランクのランクチャレンジを1回クリア 遺物残骸 遺物残骸×20
漫遊指南 漫遊指南×6
信用ポイント 信用ポイント×50000
各ランクのランクチャレンジを2回クリア 遺物残骸 遺物残骸×20
精製エーテル 精製エーテル×6
信用ポイント 信用ポイント×50000
各ランクのランクチャレンジを3回クリア 遺物残骸 遺物残骸×20
遺失晶塊 遺失晶塊×8
信用ポイント 信用ポイント×50000

ランク報酬

バイオレット〜イエローランク

達成条件と報酬
資格バッジを◯個獲得 漫遊指南 漫遊指南×6
信用ポイント 信用ポイント×30000
各バトルランドの
全挑戦者を倒す
精製エーテル 精製エーテル×6
信用ポイント 信用ポイント×30000
各バトルランドの
全エーテル体を獲得
遺失晶塊 遺失晶塊×8
信用ポイント 信用ポイント×30000
各ランクの超リンク
バトルをクリア
遺物残骸 遺物残骸×40
信用ポイント 信用ポイント×30000
上記全てのクエストを
クリアする
マイレージ マイレージ×800
星玉 星玉×150
漫遊指南 漫遊指南×8
信用ポイント 信用ポイント×30000

レッドランク

達成条件と報酬
トーナメント戦のチャンピオンになる 漫遊指南 漫遊指南×6
信用ポイント 信用ポイント×30000
神秘的な「やり手プレイヤー」を倒す 精製エーテル 精製エーテル×6
信用ポイント 信用ポイント×30000
レッドランクの超リンク戦を完遂 遺失晶塊 遺失晶塊×8
信用ポイント 信用ポイント×30000
エキシビジョンマッチで1回勝利 遺物残骸 遺物残骸×40
信用ポイント 信用ポイント×30000
上記全てのクエストを
クリアする
マイレージ マイレージ×800
運命の足跡 運命の足跡×1
プーマンのチャット吹き出し

エーテル戦線の概要と参加条件

常設コンテンツとしていつでも挑戦可能

Ver1.4で開催予定

開催期間
Ver1.4アップデート後 〜 2023/11/13(月) 04:59

「エーテル戦線」はVer1.4にて期間限定で開催されたイベントだ。開催終了後も常設コンテンツとして実装されており、条件さえ満たせば旅記録からいつでも挑戦できる。

イベント最新情報

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました