連盟の作り方とメリット

【キングゴッドキャッスル】連盟(ギルド)の作り方とメリット

編集者
キングゴッドキャッスル攻略班
最終更新日

キングゴッドキャッスルの連盟(ギルド)の作り方とメリットを紹介。連盟の加入方法や盟主ができることについても掲載しているので、キングゴッドキャッスルで連盟(ギルド)の作り方とメリットについて知りたい時の参考にどうぞ。

連盟(ギルド)とは

プレイヤーによるゲーム内のコミュニティ

プレイヤーによるゲーム内のコミュニティ

連盟は、プレイヤーが作成できるゲーム内コミュニティだ。連盟に加入すると、連盟特有のバフ効果を受けられたり、連盟討伐コンテンツに参加できるようになる。

連盟(ギルド)募集掲示板

城レベル6で解放される

城レベル6で解放される

連盟は、城レベル6になると解放される。連盟への加入はメリットが多いので、解放されたら加入しておこう。

城レベルの上げ方とメリット

連盟に加入するメリット

連盟に加入するメリット
連盟討伐戦に参加できる
連盟バフが付与される
出席で討伐トークンが入手できる
連盟チャットが利用できる支援要請で英雄EXPが入手できる

連盟討伐戦に参加できる

連盟討伐に参加できる

連盟に加入すると、連盟討伐戦に参加可能だ。大量に討伐トークンが集められるコンテンツなため、連盟に加入して挑戦しよう。

討伐戦のやり方と報酬

連盟バフが付与される

連盟バフが付与される

バフ名 効果
貿易 討伐ショップの価格割引
戦利品 出席チェックで入手できる報酬増加
拡張 連盟人数の増加
経済 連盟の追加ゴールド報酬量が増加
支援 支援要請の支援回数とEXP量が増加

連盟に加入すると。連盟バフが付与される。よりレベルの高い連盟ほど多くのバフが入手できるため、加入の際はレベルの高い連盟に加入しよう。

連盟EXPは出席や食糧の消費で稼げる

連盟レベルを上げるために必要な連盟EXPは、メンバーが出席したり食糧を消費すると稼げる。ただし、加入から24時間は連盟EXPが稼げないので、加入したてのプレイヤーであれば翌日からEXPを稼ぐと効率的だ。

出席で討伐トークンが入手できる

出席で討伐トークンが入手できる

連盟の情報画面にある「出席」ボタンを押すと、少量の討伐トークンと連盟EXPが入手可能だ。スタミナや手間なく討伐トークンが稼げるので、加入したら毎日欠かさず出席しよう。

連盟チャットが利用できる

連盟チャットが利用できる

連盟に加入後は、連盟>チャットから連盟チャットが利用可能だ。攻略情報や雑談など他プレイヤーとゲーム内で交流できる限られた場であるため、利用すると良い。

支援要請で英雄EXPが入手できる

クールタイム 12時間

連盟チャットでは、「支援要請」で英雄EXPが受け取れる。「支援要請」にメンバーが支援すると、英雄EXPが入手可能だ。なお、支援要請は、12時間のクールタイムがあるため、要請する英雄を慎重に選ぼう。

連盟の作り方

連盟の加入手順
1 連盟タブを開く
2 「連盟設立」を押す
3 エンブレムや名称、加入方法を決める
4 設立費用を消費して設立

連盟設立にはゴールドが必要

連盟設立にはゴールドが必要

連盟の設立には、設立費用として1,000ゴールドが必要だ。そのため、連盟設立する際は、事前にゴールドを集めて準備しておこう。

ゴールドの集め方|金策

連盟の名称は後から変更できない

連盟の名称は後から変更できないため、慎重に決めよう。エンブレムや加入方法は後彼変更できるので、暫定的に決めても良い。

連盟の加入方法

連盟の加入手順
1 連盟タブを開く
2 加入したい連盟を加選ぶ又は検索する
3 「加入申請」を押す

連盟検索を利用しよう

連盟検索を利用しよう

連盟は、連盟検索を利用して探せる。加入したい連盟の名前がわかっている場合は、連盟検索を利用しよう。

連盟バフを強化すると人数上限が増加

連盟バフの「拡張」レベルが上がると、加入可能な人数上限が上がる。初期は20人まで加入できるため、人数が増えたら上限を増やそう。

加入から24時間は再加入できない

加入から24時間は再加入できない

ギルド加入から24時間は、他の連盟に加入できない。そのため、加入後すぐに脱退すると、ギルドに所属できなくなるため、注意が必要だ。なお、脱退には制限がないため、加入から24時間後であればすぐに違うギルドに加入可能だ。

連盟の脱退方法

連盟の設定ボタンから脱退できる

連盟の設定ボタンから脱退できる

連盟から脱退したい場合は、連盟の設定ボタンから脱退できる。加入から24時間立っていれば、脱退後はすぐに他の連盟に加入可能だ。

盟主の場合は委任すると脱退できる

盟主の場合は委任すると脱退できる

盟主だと「連盟脱退」ボタンが「連盟解散」ボタンなため、脱退したい場合は他のプレイヤーに権限を委任しよう。権限の委任は、設定>連盟員管理から行える。

盟主ができること

権限 盟主 副盟主 その他
連盟設定変更 × ×
加入設定変更 × ×
連盟員管理 ×
加入申請管理 ×
追放 ×
連盟解散 × ×

連盟の設定が変更できる

連盟の設定が変更できる

盟主は、連盟の設定を変更できる権限がある。連盟の設定では、連盟エンブレムの変更やお知らせの設定、役職名の変更などが実行可能だ。また、加入設定の変更も盟主だけが変更の権限を持つ。

連盟タグでギルドの募集方針を伝えられる

連盟タグでギルドの活動方針を伝えられる

連盟タグを設定すると、ギルドの募集方針を一目で分かるように伝えらえる。メンバーを募集する際は、連盟タグを設定してから募集をかければ、加入者も申請しやすいため、事前に設定しておこう。

連盟の解散が可能

連盟の解散が可能

連盟の解散は、盟主のみ実行できる。解散したい場合は、連盟の情報画面>設定>連盟解散を選択すれば、実行可能だ。

連盟員の管理は副盟主でも行える

加入申請の処理や連盟員の管理は、副盟主でも行える。副盟主はメンバーの追放も行えるため、信用できるプレイヤーに権限を与えよう。

関連記事

序盤攻略おすすめ記事

初心者攻略おすすめ攻略ガイド
初心者必見!序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
リセマラの効率的なやり方
リセマラのやり方
毎日やるべきこと
毎日やるべきこと
バトルの進め方と攻略のコツ
バトルの進め方
序盤攻略おすすめ記事
城レベルの上げ方とメリット
城レベルの上げ方
キャラの入手方法
キャラの入手方法
キャラの強化方法まとめ
キャラの強化方法
装備の効果と使い方
装備の効果
デイリーショップのおすすめアイテム
デイリーショップ
アカウント連携とデータ引き継ぎのやり方
データ引継ぎ
遺物強化のやり方
遺物強化
宝具の効果
宝具の効果
宝具の強化方法
宝具の強化方法

コンテンツ解説

コンテンツ解説記事まとめ
兵営の使い方 バトル画面の見方
画面の見方 コンテンツの解放条件
襲撃の種類と進め方 遠征の種類と報酬
襲撃難易度の変え方 キャラ編成のコツ
祭壇のおすすめ強化 連盟の作り方
領地のやり方 建物の種類と効果
錬金工房の使い方 貿易商の使い方
キングゴッドパス ビギナー任務の進め方
試練の塔のやり方 アリーナのやり方
激戦の戦場のやり方 討伐戦のやり方
召喚(ガチャ)の種類 遺物の効果と集め方
大亀裂のやり方 ブルーvsレッドのやり方
オールランダムボス戦 スキンの使い方と効果
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました