【ピクミン4】ブタドックリの生物図鑑

編集者
ピクミン4攻略チーム
最終更新日

ピクミン4の原生生物「ブタドックリ」について掲載!ブタドックリの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。

ブタドックリの生態データ

ブタドックリ

和名 ヒフキブタドックリ
科目 ブタドックリ科
活動時間
出現場所 焼きおこし工房
こてしらべの戦い
炎と電気の実験室
スクラップディスコ
ふっとばされ回廊
海底リゾート
深海の城
王の穴
ひだまりの庭:オリマー遭難記
重さ 5
キラキラエネルギー 5
増えるピクミン 5

ブタドックリの生物図鑑

ブタドックリ_生物図鑑

キャラ 解説
ダルメッシュ
ダルメッシュ
ぽってりとした トックリ型の体に、
真っ赤な口紅が 実に愛らしいですねえ!
ただ、くれぐれも忘れないでください。
観察するなら、真後ろから!
炎を噴かれ、ヤケドしちゃいます!
オリマー
オリマー
体前方に口吻より常温空気中で発火する
リン化合物を吐く。吐き出す発火物質は
触媒との反応や混合比など、
生成プロセスが複雑なため
(炎の逆流や体内での発火とった
リスクを回避するためだと思われる)
生命活動を止めても勝手に発火する
といったことはない。それでも
運搬中のあつかいには十分注意が必要である。
ルーイ
ルーイ
お刺身もいいが、
カブなどと一緒に姿にも。

原生生物関連記事

原生生物の科目別一覧
?科
?科
アナジャコ科
アナジャコ科
アメアオイ科
アメアオイ科
イエシジミ科
イエシジミ科
イシツツミ科
イシツツミ科
イヌムシ科
イヌムシ科
イモガエル科
イモガエル科
エレキムシ科
エレキムシ科
オオバンガイ科
オオバンガイ科
オカアンコウ科
オカアンコウ科
オトリガイ科
オトリガイ科
カジオコシ科
カジオコシ科
ガマグチガニ科
ガマグチガニ科
キクヅモリ科
キクヅモリ科
クリヒコウ科
クリヒコウ科
ケメクジ科
ケメクジ科
コガネモチ科
コガネモチ科
コダマグモ科
コダマグモ科
コノハムシ科
コノハムシ科
サライムシ科
サライムシ科
シシドックリ科
シシドックリ科
シビレネズミ科
シビレネズミ科
ショイグモ科
ショイグモ科
ショウヤムシ科
ショウヤムシ科
ダマグモ科
ダマグモ科
タマゴムシ科
タマゴムシ科
トゲハゼ科
トゲハゼ科
トビサシ科
トビサシ科
ネギガニ科
ネギガニ科
ハオリムシ科
ハオリムシ科
ハジキムシ科
ハジキムシ科
ハナタタキ科
ハナタタキ科
バナナウオ科
バナナウオ科
パンモドキ科
パンモドキ科
ピクミン科
ピクミン科
ヒケシムシ科
ヒケシムシ科
ヒサゴドリ科
ヒサゴドリ科
ヒメアギト科
ヒメアギト科
フクラダコ科
フクラダコ科
ブタドックリ科
ブタドックリ科
ヘビドリ科
ヘビドリ科
ボケナメコ科
ボケナメコ科
ホトクラゲ科
ホトクラゲ科
ホヤモチ科
ホヤモチ科
ポンガシグサ科
ポンガシグサ科
ミズモチ科
ミズモチ科
ミツムシ科
ミツムシ科
ムツメウナゴ科
ムツメウナゴ科
ユキミノガ科
ユキミノガ科
ヨロヒガタ科
ヨロヒガタ科

原生生物一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました