【ピクミン4】コオリフーセンの生物図鑑

編集者
ピクミン4攻略チーム
最終更新日

ピクミン4の原生生物「コオリフーセン」について掲載!コオリフーセンの倒し方をはじめ、生息地域や科目、重さなどのデータを紹介しているため、ピクミン4を進める際の参考にどうぞ。

コオリフーセンの生態データ

コオリフーセン

和名 モンナシトゲフウセツドックリ
科目 ブタドックリ科
活動時間
出現場所 火事場の冷凍庫
一番星のかくれ家
一番星のかくれ家オリマー遭難記
重さ 1
キラキラエネルギー 7
増えるピクミン 5

コオリフーセンの生物図鑑

コオリフーセン_生物図鑑

キャラ 解説
ダルメッシュ
ダルメッシュ
冷たい息を吐く子ですが、
体に触れても 凍る心配はありません!
涼しい顔して、体の横の丸い穴から
暖かい空気を放出しているのだとか。
さりげない優しさですねえ!
オリマー
オリマー
呼吸器官の気嚢、 浮力を得る気体の入った浮嚢、
冷気を溜める氷嚢という、3つの肺を持つ。
浮力はフーセンドックリ同様に電気分解に
よって作り出された水素で得ており、冷気は
フブキブタと同じ 圧縮された二酸化炭素である。
ブタドックリ科の生物は、体内の構造や
性質の獲得プロセスに共通点が多いのだ。
ルーイ
ルーイ
ガムのようにクチャクチャかんでいると、
口から涼しくなる。

原生生物関連記事

原生生物の科目別一覧
?科
?科
アナジャコ科
アナジャコ科
アメアオイ科
アメアオイ科
イエシジミ科
イエシジミ科
イシツツミ科
イシツツミ科
イヌムシ科
イヌムシ科
イモガエル科
イモガエル科
エレキムシ科
エレキムシ科
オオバンガイ科
オオバンガイ科
オカアンコウ科
オカアンコウ科
オトリガイ科
オトリガイ科
カジオコシ科
カジオコシ科
ガマグチガニ科
ガマグチガニ科
キクヅモリ科
キクヅモリ科
クリヒコウ科
クリヒコウ科
ケメクジ科
ケメクジ科
コガネモチ科
コガネモチ科
コダマグモ科
コダマグモ科
コノハムシ科
コノハムシ科
サライムシ科
サライムシ科
シシドックリ科
シシドックリ科
シビレネズミ科
シビレネズミ科
ショイグモ科
ショイグモ科
ショウヤムシ科
ショウヤムシ科
ダマグモ科
ダマグモ科
タマゴムシ科
タマゴムシ科
トゲハゼ科
トゲハゼ科
トビサシ科
トビサシ科
ネギガニ科
ネギガニ科
ハオリムシ科
ハオリムシ科
ハジキムシ科
ハジキムシ科
ハナタタキ科
ハナタタキ科
バナナウオ科
バナナウオ科
パンモドキ科
パンモドキ科
ピクミン科
ピクミン科
ヒケシムシ科
ヒケシムシ科
ヒサゴドリ科
ヒサゴドリ科
ヒメアギト科
ヒメアギト科
フクラダコ科
フクラダコ科
ブタドックリ科
ブタドックリ科
ヘビドリ科
ヘビドリ科
ボケナメコ科
ボケナメコ科
ホトクラゲ科
ホトクラゲ科
ホヤモチ科
ホヤモチ科
ポンガシグサ科
ポンガシグサ科
ミズモチ科
ミズモチ科
ミツムシ科
ミツムシ科
ムツメウナゴ科
ムツメウナゴ科
ユキミノガ科
ユキミノガ科
ヨロヒガタ科
ヨロヒガタ科

原生生物一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました