【ダークソウル3】「生贄の道」の攻略チャートと入手すべきアイテム
- 最終更新日
ダークソウル3における「生贄の道攻略チャート」について解説。「生贄の道」の攻略チャートや入手できるアイテムに加え、必ずやるべきことや最速攻略の方法、ボスとNPCイベント攻略についても掲載しているため、ダクソ3攻略の参考にどうぞ!
不死街 | 深みの聖堂 |
生贄の道の基本情報
ボス | 結晶の古老 |
篝火 | 生贄の道 道半ばの砦 磔の森 結晶の古老 |
入手すべきアイテム |
エストのかけら カリムの点字聖書 大沼の呪術書 青の守護者 草紋の盾 ファランの種火 |
生贄の道の前半攻略チャート
生贄の道の篝火〜磔の森の篝火 | |
---|---|
1 | 篝火から道なりに進み左の坂道を下る |
2 | 下った先で山賊を倒し装備を得る |
3 | 道を戻り敵が多い橋の手前で下に降りる |
4 | アイテムを拾い橋の先にいる敵を倒す |
5 | 篝火の前にいるNPCに話しかける |
6 | 道なりに進み篝火を灯す |
7 | 坂道を下り右の壁に沿って進む |
8 | 石門をくぐり奥にあるアイテムを全て取る |
9 | 道半ばの砦に戻り左の壁に沿って進む |
10 | 寂れた門をくぐり右に登って篝火で休憩 |
-
1篝火から道なりに進み左の坂道を下る
道なりに進むと道が左右に分かれているが、山賊装備が入手できる左の坂道を下ろう。アイテムに興味がない人は、右の道に進んでOKだ。
-
2下った先で山賊を倒し装備を得る
下った先には、強的である山賊が待ち構えている。山賊装備がいらない場合、戦う必要は無いが、装備を集めたい人や強い敵に挑戦したい人は倒そう。
-
3道を戻り敵が多い橋の手前で下に降りる
坂道を戻り、敵が多い橋の手前についたら下に降りよう。下に降りると「カリムの点字聖書」などのアイテムを入手できるため、忘れないうちに取っておくのがおすすめだ。
-
4アイテムを拾い橋の先にいる敵を倒す
アイテムを拾ったら橋を渡った先にいる敵を倒そう。場所がひらけているため、ロングボウなどで敵の体力を削っておくのもありだ。高所にいる敵の近くには「残り火」が落ちているため、拾っておこう。
-
5道なりに進み篝火を灯す
橋を渡ったら門をくぐり、道なりに進むと篝火がある。篝火を灯し、HPやエストを回復し、転送できるようにしておこう。
-
6篝火の前にいるNPCに話しかける
篝火の前にはNPC「アストラのアンリ」と「沈黙騎士ホレイス」がおり、2人に話しかけるとイベントが進行して誓約「青の守護者」も貰える。ロードを挟むと篝火の側から移動するため、忘れずに話しかけておこう。
誓約の報酬アイテム一覧と誓約の入手場所 -
7坂道を下り右の壁に沿って進む
坂道を下ったら右の壁に沿って進もう。進んでいると十字架を背負った敵が掴み攻撃をしてくる可能性があり、しつこく追い回して来るため回避しつつ先に倒しておこう。
-
8石門をくぐり奥にあるアイテムを全て取る
石門が見えたらくぐり、奥にあるアイテムを全て取ろう。アイテム「ファランの種火」を入手でき、鍛冶屋アンドレイに渡すと、変質強化の種類を増やせる。アイテムの前には強敵である黒騎士がいるため、回避やパリィで攻撃を当てて倒そう。
ファランの種火の効果と入手方法 -
攻略ヒント黒騎士との戦闘を避け右側から入る
黒騎士が強く倒せない場合は、右側の細道に入り、手すりが無い場所から飛び降りて奥のアイテムを入手しよう。帰りは「帰還の骨片」を使うか、ダッシュで逃げるのがおすすめだ。
-
9道半ばの砦に戻り左の壁に沿って進む
篝火「道半ばの砦」に戻り、坂道を降ったら、次は左側の壁に沿って進もう。左側の壁伝いに、アイテムを回収しつつ進むのがおすすめだ。
-
10寂れた門をくぐり右に登って篝火で休憩
左側の壁伝いに進んでいると、寂れた門がある。門をくぐり、右の上り坂を進むとすぐに篝火「磔の森」があるため、灯して休憩しておこう。
生贄の道の後半攻略チャート
磔の森の篝火〜ボス戦 | |
---|---|
1 | 沼地には入らず建物左の外壁をたどる |
2 | エストのかけらなどのアイテムを拾う |
3 | 石の建物に入り階段を登る |
4 | 敵が多くいる所を抜けて道を進むとボス戦 |
-
1沼地には入らず建物左の外壁をたどる
篝火「磔の森」の篝火から沼地には入らず、近くの建物へ移動しよう。最初は中には入らずに建物左の外壁をたどるのがおすすめだ。
-
攻略ヒント残り火を使った状態だと闇霊が出現
「残り火」を使った状態だと、闇霊「黄色指のヘイゼル」が沼地に出現する。沼地には強力な敵である巨大カニも生息しており、同時に相手するのが厳しいため、先に倒しておくのもひとつの手だ。
-
2エストのかけらなどのアイテムを拾う
建物左へ進んだ先には「エストのかけら」や「残り火」などの重要なアイテムがあるため、必ず拾っておこう。エストのかけらを拾ったら、エスト瓶を強化するために、一度「火継ぎの祭祀場」に戻るのもおすすめだ。
-
3石の建物に入り階段を登る
建物外周にあるアイテムを拾った後は、石の建物に入り階段を登ろう。石の建物に入ると大量の敵に絡まれるため、スルーするのもありだが、アイテムが欲しい場合は手前の敵から建物外におびき寄せて倒すと安定して倒せる。
-
任意橋を渡り右の結晶トカゲを倒す
階段を登った先にある橋を渡ろう。右の道に入ると結晶トカゲが生息しているため、貴石を入手するために倒しておこう。
結晶トカゲの出現場所一覧 -
4正面の敵が複数いる道を抜けるとボス戦
橋を渡り、正面の敵が複数いる道を抜けるとボス戦だ。敵が複数いる広間には、魔法で攻撃してくる敵がいるため、柱で射線を切りつつ手前の敵から対処していこう。
-
任意橋から左奥へ進めばオーベックと話せる
橋から左奥へ行くと階段を登る道があり、進み続けるとヴィンハイムのオーベックがいる。ヴィンハイムのオーベックと話すと魔術を学べるようになるため、話しかけておくのがおすすめだ。
なお、ヴィンハイムのオーベックから魔術を学ぶためには、理力が10以上必要だ。理力が10以上ないと、イベントが進まず魔術を学べないため、レベルアップ時のステ振りや装備で上げよう。
ヴィンハイムのオーベックのイベント攻略
生贄の道から深みの聖堂への行き方
ボス撃破後〜深みの聖堂 | |
---|---|
1 | 篝火を灯し道を先に進んで段差を降りる |
2 | 道なりに進むと篝火「深みの聖堂」に到着する |
ボス撃破後篝火を灯し先へ進む
生贄の道のボス攻略後は篝火を灯し、道を先に進もう。道を先に進むと左に段差がある。段差を降りると付近に結晶トカゲが2体生息しているため、必ず倒して貴石を入手しておこう。
道なりに進むと篝火に到着する
道なりに進むと篝火「深みの聖堂」に到着する。道中には伝令シリーズの装備が落ちているため、拾っておこう。「深みの聖堂」に到着した後は、深みの聖堂で起こるNPCイベントを一旦確認しておくのがおすすめだ。
生贄の道からファラン城塞への行き方
生贄の道〜ファラン城塞 | |
---|---|
1 | 篝火「磔の森」から沼を進み対角に行く |
2 | 2人の強兵がいる場所にある梯子を降りる |
3 | 梯子を降りた先にある篝火で休憩 |
篝火「磔の森」から沼を渡って対角に行く
篝火「磔の森」から沼を渡って対角にある砦まで行こう。対角に行く最中には巨大ガニがいるため、倒すのが難しい場合は回避で進み、スルーするのがおすすめだ。
2人の強兵がいる場所にある梯子を降りる
対角にある砦まで行くと、強兵「ファランの番人」が2人いる。まともに戦うと非常に強く、負ける可能性があるため、梯子までダッシュで行くのがおすすめだ。
強兵は梯子を1段降りた所で落下死させる
梯子を1段ほど降りて待っていると、2人は足を踏み外して落ちていき、簡単に倒せる。攻撃を数発もらう可能性はあるが、耐えられるため、焦らずに待とう。梯子は2段以上下に行くと、敵も梯子を降りてきて落とし合いになるため、1段下に行き止まるのがおすすめだ。
梯子を降りた先にある篝火で休憩
梯子を降りた先にある篝火「ファランの城塞」で休憩しよう。「ファランの城塞」をクリアするのはNPCイベントの関係上「深みの聖堂」をクリアしてからにするのがおすすめだ。
生贄の道の簡易攻略チャート
生贄の道の簡易攻略手順 | |
---|---|
1 | 篝火から道なりに進み左の坂道を下る |
2 | 橋を渡り道なりに進んで篝火を灯す |
3 | 坂道を下り左の壁に沿って進む |
4 | 寂れた門をくぐり右に登って篝火で休憩 |
5 | 沼地には入らず建物左の外壁をたどる |
6 | エストのかけらなどのアイテムを拾う |
7 | 石の建物に入り階段を登る |
8 | 敵が多くいる所を抜けて道を進むとボス戦 |
生贄の道の入手すべきアイテム
アイテム | 入手場所 |
---|---|
エストのかけら |
篝火「磔の森」付近の建物裏 |
カリムの点字聖書 |
篝火「生贄の道」から進むとある橋の下 |
大沼の呪術書 |
篝火「道半ばの砦」から右壁沿いに進んだらある建物手前の沼地付近 |
草紋の盾 |
篝火「磔の森」付近の沼地 |
青の守護者 |
篝火「道半ばの砦」付近のホレイスと会話 |
ファランの種火 |
篝火「道半ばの砦」から右壁沿いに進んだらある建物奥 |
生贄の道のボス攻略
結晶の古老
獲得ソウル | 8000 |
適正レベル | 30 |
パリィ | できる |
出現場所 | 生贄の道 |
ドロップ | 結晶の古老のソウル |
簡易攻略 | ・近距離攻撃を中心で立ち回る ・魔法はローリングか障害物で回避 ・ワープの出現位置を予測して攻撃 ・第2形態は分身を倒しつつ攻める |
生贄の道のNPCイベント攻略
アストラのアンリ(沈黙の騎士ホレイス)
アストラのアンリのイベント攻略手順 | |
---|---|
1 | 篝火「道半ばの砦」でアンリと2回、ホレイスと1回会話する |
アンリのイベントを開始するには、不死街を攻略して生贄の道方面に進もう。篝火『道半ばの砦』のすぐ近くでアストラのアンリ、および沈黙の騎士ホレイスに遭遇でき、アンリに2回話しかけると移動フラグが成立してイベントが進む。ホレイスとも会話すると誓約アイテム「青の守護者」を貰える。
沈黙の騎士ホレイスのイベント攻略チャート |
薄暮の国のシーリス
薄暮の国のシーリスのイベント攻略手順 | |
---|---|
1 | 篝火『道半ばの砦』到達後に祭祀場で話しかける |
シーリスのイベントを進めるには、まず生贄の道の篝火『道半ばの砦』に辿り着こう。『道半ばの砦』到着後に祭祀場に戻ると篝火付近にシーリスが出現し、シーリスに話しかけるとイベントのフラグが成立する。
ヴィンハイムのオーベック
ヴィンハイムのオーベックのイベント攻略手順 | |
---|---|
1 | ボス前の分かれ道を左折した先にいるオーベックと会話する ※理力10以上でイベント進行 |
2 | ボスを合計6体倒すまで祭祀場でスクロールを渡す ※スクロールを渡さずボス6体倒すと行方不明 |
オーベックのイベントを始めるには、理力10以上の状態で生贄の道にいるオーベックに話しかけよう。選択肢の『魔術を学びたい』を選んだうえ、交換条件に対して『約束できる』を選ぶと、オーベックが祭祀場に移動して魔術のショップを開く。
ロンドールのユリア
ロンドールのユリアのイベント攻略手順 | |
---|---|
1 | オーベックが祭祀場に移動した後にユリアと会話 |
オーベックを祭祀場に移動させた後でユリアに話しかけると、オーベックを殺すべきだという情報を聞き出せる。オーベック死亡前までに情報を聞いておき、遺灰を渡すフラグを立てよう。
ストーリー攻略チャート | |
---|---|
灰の墓所 |
火継ぎの祭祀場 |
ロスリックの高壁 |
不死街 |
生贄の道 |
深みの聖堂 |
ファランの城塞 |
カーサスの地下墓 |
燻りの湖 |
冷たい谷のイルシール |
イルシールの地下牢 |
罪の都 |
アノール・ロンド |
ロスリック城 |
大書庫 |
妖王の庭 |
無縁墓地 |
古竜の頂 |
最初の火の炉 |
アリアンデル絵画世界 |
吹き溜まり |
輪の都 |