【ダークソウル3】冷たい谷の踊り子の倒し方と攻撃パターン
- 最終更新日
ダークソウル3における「冷たい谷の踊り子攻略」について解説。「冷たい谷の踊り子」の効率的な倒し方や攻撃パターンに加え、ドロップアイテムや出現場所、倒せない時の対処法など「冷たい谷の踊り子」について掲載しているため、ダクソ3攻略の参考にどうぞ!
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
冷たい谷の踊り子の基本情報
獲得ソウル | 60000 |
適正レベル | 55以上 |
パリィ | できない |
出現場所 | 不死街 |
ドロップ | 踊り子のソウル |
冷たい谷の踊り子の効率的な倒し方
1 | 第1形態は歩いている間に攻撃する |
2 | 斬り上げ攻撃の2段目以降は確実に回避する |
3 | 掴み攻撃は反時計回りにローリングして回避する |
4 | 第2形態は攻撃後に少しずつダメージを稼ぐ |
5 | 連続回転斬りは尻側に向かって回避する |
第1形態は歩きモーション中に攻撃する
冷たい谷の踊り子は、攻撃パターンが多彩で動きが読みづらいものの、攻撃後に歩いて様子見することが多いボスだ。歩きモーション中は攻撃チャンスとなるため、歩きの多い第1形態では歩いている間に尻側に潜り込み、3〜4回ほど攻撃するように立ち回ろう。
頭部への溜め攻撃を狙うのもおすすめ
踊り子は歩きモーション中にしばらく攻撃してこないため、他のボスより安全に溜め攻撃を行える。大剣や大槌や大斧などリーチが長く攻撃力の高い武器を使っている場合は、歩きモーション中に頭部へ溜め攻撃を当ててダウンさせ、致命の一撃を狙うのがおすすめだ。
斬り上げ攻撃の2段目以降を回避する
冷たい谷の踊り子の歩き中に攻撃すると、「斬り上げ→横斬り2連」で反撃してくる場合が多い。「斬り上げ」部分は発生が早く回避が難しいため、ダメージを与えるための必要経費と割り切って被弾し、2段目以降を確実に回避してダメージを抑えよう。
掴み攻撃は反時計回りに回避する
冷たい谷の踊り子は、第1形態の接近時にガード不能の掴み攻撃を使ってくる。被弾すると大ダメージを受けるうえ、追撃を食らって一気に不利になりやすいため、反時計回りにローリングして確実に回避しよう。
なお、掴み攻撃は持続が長く射程も広いため、時計回りに回避すると攻撃判定に巻き込まれやすい。時計回りに立ち回っている場合は、掴み攻撃のモーションを見てから急いで反時計回り方向にローリングして回避しよう。
BGMを下げて呼吸音を聞くのも有効
冷たい谷の踊り子は、掴み攻撃の前に必ず呼吸音を上げる。呼吸音を聞き分けられれば掴み攻撃を察知できて回避が楽になるため、システム設定でBGM音量を下げてSE音量を上げ、呼吸音を聞き取りやすくしよう。
第2形態は攻撃後に少しずつダメージを稼ぐ
HP50%以下まで削ると、地面から曲剣を召喚して第2形態に移行する。攻撃パターンが多彩になって攻撃範囲も広がり、回避が一気に難しくなるため、攻撃後の隙をしっかりと見極めて少しずつダメージを稼いでいこう。
連続回転斬りは尻側に向かって回避する
冷たい谷の踊り子は、第2形態への移行時や距離を離した時に「連続回転斬り」を多用する。持続が長く追尾性能も高い危険な攻撃パターンのため、一定範囲まで近づかれたら踊り子の尻側に向かって連続でローリングして回避しよう。
なお、「連続回転斬り」は正面への追尾性能は高いが、背後への追尾性能は緩い。あらかじめ尻側にローリングしておき、発動後は背後側へ回り込むようにダッシュすると回避しやすくなる。
冷たい谷の踊り子の攻撃パターン
第1形態(HP50%以上)
掴み攻撃(ガード不能) 【時計回りにローリングして回避】 |
---|
斬り上げ→横斬り2連 【横斬り部分をローリングで回避】 |
---|
突き 【横方向に回避する/ガードで体制を崩す】 |
---|
ダッシュ斬り上げ 【タイミングを合わせてローリングで回避】 |
---|
ジャンプ攻撃 【前か横に回避】 |
---|
爆発 【モーションを確認してから後ろに下がる】 |
---|
立ち上がり叩きつけ 【密着するか横方向へ回避】 |
---|
半月斬り→火柱 【攻撃範囲が狭いため歩きやダッシュで対応可能】 |
---|
乱舞 【回避で背後に飛び込む/距離を離す】 |
---|
回転斬り→横斬り(回転斬りのディレイが大きめ) 【回避/回転斬り中に背面に回り込む】 |
---|
第2形態(HP50%未満)
連続回転斬り 【背後に向かって回避を連打】 |
---|
ダッシュ横斬り→叩きつけ【回避2回】 |
---|
回転斬り→突き 【横方向に回避する/ガードで体制を崩す】 |
---|
双剣乱舞 【後方に回避を連打して離れる】 |
---|
背面斬り→斬り払い(背面斬りの発生が早く回避困難) 【背面切りをガード/斬り払いを回避】 |
---|
魔力の渦【距離を離す】 |
---|
3連回転斬り【剣に向かって3回回避】 |
---|
ジャンプ攻撃→回転斬り 【ジャンプ方向に向かって回避】 |
---|
冷たい谷の踊り子を倒せない場合の対処法
第2形態で距離を離して大技を誘う
第2形態の攻撃パターンをどうしても見切れない場合は、距離を離して「ジャンプ攻撃」や「魔力の渦」のような大技を誘おう。攻撃の隙にダメージを稼ぎやすく、遠距離攻撃や回復のチャンスになる。
四隅にある柱を利用して立ち回る
踊り子戦に苦戦する場合は、ステージの四隅の柱を利用して立ち回ろう。踊り子は柱を貫通できる攻撃がほとんど無いため、踊り子との間に柱を挟んで部屋の四隅に下がると、エスト瓶やアイテムを安全に使用できて攻略が楽になる。
ただし、長時間柱に隠れ続けると攻撃モーションによって柱の横側に回り込まれる場合や、突きで柱越しに攻撃される場合がある。エスト瓶やアイテムを使い終わったら、攻撃の隙をうかがってマップ中央に戻ると良い。
序盤に遭遇した場合は戦わず放置する
冷たい谷の踊り子は、通常は「巨人ヨーム」と「神喰らいのエルドリッチ」の後に戦うゲーム中盤のボスだ。祭儀長エンマを殺害してゲーム序盤に踊り子を出現させた場合は、レベルや装備が不十分な可能性が高いため、戦わずに放置しておこう。
冷たい谷の踊り子のドロップアイテム
ドロップ | 解説 |
---|---|
踊り子のソウル | 「太陽の光の癒し」か「踊り子の双魔剣」を錬成できる |
冷たい谷の踊り子の出現場所
ロスリックの高壁
ボス |
冷たい谷のボルド 冷たい谷の踊り子 |
篝火 | ロスリックの高壁 高壁の塔 冷たい谷のボルド 冷たい谷の踊り子 |
入手すべきアイテム | ・エストのかけら ・ロスリックの小環旗 ・牢の鍵 ・誓いの水盆 |